4月4日の日記?

2005年4月4日
野球

とりあえず横浜が初勝利
名古屋/D:6−YB:14

組長は「ずっと勝てないのかもしれない」と思っていたようですが、無事、勝ててよかったですな。
私も、しばらく勝てないんだろうなー。と思ってたけど(笑)

でも、どこそこここに、俺。の余裕を感じたりはしていた試合ではあった(笑)
ま、どんな形でも勝ちは勝ち(笑)

俺。にとっては、拾えればめっけもん。拾えなくても、ルーキーくんたちにとって、これからの為になる試合だったと思う。
中田くんは、実際良かった。
これからが楽しみな投手である。
しかし、勝つ。というのは本当に難しいだねぇ。
5回2死ランナー無しで、たった一つ与えた死球から崩れてしまった中田くん
でも、良い経験になったよね。
孝政さんは、勝っている場面で買えた方がいい。と言っていた。
でも、俺。は変えないだろうなー。と思っていた。
同点までは引っ張るだろう。と・・・
同点で、交代なら、本人も納得するだろうし。
まぁ、2つ勝ってる余裕もあるのかもしれないけど(笑)
中田くんの投球を見ていて、そう思ったんだろうな。と思う。
私が監督でも、多分変えなかったと思うし。
野手たちも、中田くんの投球を見ているから、同じように思っていたように思うし、思っていなかったとしても、分かってはくれる気がする。
だからこそ、この経験を生かして、次の登板で頑張ってね!

そして、このくらいの点差で投げておいた方がいいんじゃないのか?
もはや、プライドとか言っているようでは、這い上がれないだろう。と、友達と言っていたら、本当に出てきてビックリしたよ!!佐々木くん!!
最後のアウト1つ。
直訴した。と言うことだそうで。
でも、本当にそうなら、まだ心底終わっていないってことだね。
このままじゃ終われない。とは思ってはいるんだろうし。
マウンドに向かう顔が、さっぱりしていたので、自分で色々考えたのか、組長と色々話したのかは分からないけど、自分の中で、何かしらの結論に至ったんだろうね。
過度な期待は申し訳ないけど、今まで通りしない。
でも、どう自分や、チームに良し悪しは別として、ケリをつけるのか、それはやっぱり見ていこう。と思う。
終わるにしても、一花咲かせたいだろうからな。プライドを捨てずにいるのなら。

しかし、横浜は、加藤くんが発熱とは・・・。
吉川くん予想が新聞に出ていてビックリ!したよ(笑)

名古屋の放送の中で、アナさんが
今年のセ・リーグの目玉は、3年連続最下位の横浜が牛島監督になってどうか。ということでしょう!」
と言っていた。
・・・・・。そんな目玉でいいんかいな(笑)

佐伯くんの4月2日の試合のベンチリポートを昨晩読んで・・・・
「今年1年、4月1日の三浦の背中を忘れない。と決めた」
と、言っていて、
あぁ・・・佐伯くんらしいなぁー。
と思った。
自分たちが援護出来ない中で、最後は憲伸くんには負けたけど、向かっていっていた背中を、佐伯くんたち野手は、充分分かっていただろうからな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索