3月31日の日記

2005年3月31日
30日の結果

福岡/H:8−E:0
とりあえず、矢野くんは結果を出せた。と。5回1失点。
勝敗はともかく、投げられたことを自信にして、次回の登板に繋がればいいな。
野手の皆さま、何かが噛み合い出すと・・。と言う気はしている。

札幌/F:4−L:3
最後はシンジョイくん、島田くんで決めたようですね。
チキンくんは、ちゃっかり勝ち星をゲット。でも、こういう勝ち星ならいいよね。

大阪/B:2−M:3
雅英さんが、2セーブ目!
 
 
やっぱり開幕は、三浦くんなんですな。
本来ならそれが順当だけど、もしかしたら、変えてくるのかなー。と思って、ふと浮かんだローテがあった。
三浦くんと、荒木くんの相性を考えると、外して来るのもありかな。と
でも、一回りした後が、阪神さんだから、やはりそこに、普通にぶつける訳ですな。

加藤←いきなり開幕投手
斎藤
門倉

三浦(ハマスタ開幕)←巨人さんとの防御率も悪いから、中日さんを外しても変わらないと言えば変わらない。
土肥
セドリック

と、浮かんだけど、

どうやら
三浦
セドリック
斎藤
なのですな。(敬称略)

河野くん、小池くん、野中くん、岸本くん
鶴岡くんも初めてか???
開幕1軍おめでとー!
 
 
そうか。ベンチ上の「マルハ」は、無くなるのかぁー。
 
 
 
今日の夕方から、以前に所属していた出向先に手伝いに行く。
そして、今日でお別れ。
この会社に入って、最初に配属になった部署。
そこで音響や照明の機材の勉強が出来たのは、今でも良かったなー。と思う。
機械や機材を扱うのは好きだったから、機材を扱ってる時は、楽しかったな(笑)
お世話になりました。
 
 
今読んでいる「うつくしい子ども」は、中学生が主人公である。
「バッテリー」の登場人物たちより、普通―に、中学生だ。と思ったりした(笑)
良いとか悪いではなく(笑)
 
 
読む本の中に、自分を探る何かを探している時がある。
何か、糸口があるんじゃないか。と・・・
見つけたところで、解決には何もならないけど(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索