ビヨンド the シ− BEYOND the SEA
2005年2月26日 Music/Movieを、観に行くことにした。
シネスィッチ銀座にて公開。と言うことだったから、久しぶりに銀座で映画だわ♪と決め込んでいたら、池袋でも新宿でも公開されていた。
となると、やっぱり池袋か新宿で観ちゃうよなー。定期あるしー(笑)
池袋なら、200円割引券もあるしなー(笑)
そして、なんとなく「愛情物語」が、観たくなった。
子供の頃に何度か見た映画だが、涙が溢れてきたのを今でも覚えている。
そして、映画中にテーマ的に扱われていたショパンのノクターンを、弾けるようになりたくて一生懸命練習したっけなぁ。
しかし、父曰く
「お前が弾くと、どうしてもマーチに聞こえる」
と、お約束のコメントをされ、我ながら心を込めて弾いていただけに落胆したものだ(笑)
今観ても、エンディングの公園でのブランコのシーンは、きっと泣けてしまうんだろうなー。
ターミネーター3@痛快!コメディアクション映画?
まず・・・映画が始まってすぐにガッカリしたこと。
ジョン・コナー・・・・子供の頃と違い過ぎるー!!←役者さんに大変失礼
で、本編は・・・予想通りに、コメディ色が強くなっていて、笑いながら観ていた。
未来の情報があるから、進歩した新しいターミネーターさんがやってくるのに、その人しか進歩していない。とか
毎回倒されてるのに、一人しか送り込んでこない。とか←ヤル気あるのかー!(笑)
1号機のシュワちゃんは、敵のターミネーターさんと戦えるような武器を今回も持ってこないし(笑)力があるのに、一つづつしか武器を運ばないし(笑)
カーチェイスの場面とうとうで、彼らが何かにぶつかると、何ともいえない金属音が響くのが、今回は妙に壺に入ってしまったりしていた。
女子のターミネーターさん・・・動きがおかしくて、私は「貞子さん」を思い出していた・・・
機種名しかない彼女は、私の中で「貞子さん」と、呼ばれていた。
でも、その彼女、すごい高いヒールはいてるのに、さすがに足とか早いのよねぇ〜。
機械で、言葉も発しないのに、密かに鏡で自分チェック!してる場面などは思わず笑ってしまった(笑)
でも、断末魔は、エイリアンかと思いました(笑)
内容は・・ある様な無い様な・・・
一応、これでやっと「1」に繋がったのかな。と思いつつも、やっぱりループ的に謎は謎(笑)
ま、深く考えるべき映画ではないからいいけど(笑)
ただ・・・父が、マイケル・ビーンなのになぁ・・・・。
マイケル・ビーンは好きなのにぃー!!!
アイ・アム・サム
来週放送らしい。観なくっちゃ!!
これは、映画館に観に行こうかどうしようか非常に悩んだ映画だった。
当初は、特に好きな俳優さんではなかったショーン・ペン氏だけど、いつ頃だったかなぁ・・・マドンナさんと離婚した頃かなぁ・・・
何の映画かすっかり忘れたけど←おい。何かの映画を観て「ん?」と思ってから、役者として割と好きになった。と言っても、出演した映画を全部観たりしてる訳じゃないけど(笑)
シネスィッチ銀座にて公開。と言うことだったから、久しぶりに銀座で映画だわ♪と決め込んでいたら、池袋でも新宿でも公開されていた。
となると、やっぱり池袋か新宿で観ちゃうよなー。定期あるしー(笑)
池袋なら、200円割引券もあるしなー(笑)
そして、なんとなく「愛情物語」が、観たくなった。
子供の頃に何度か見た映画だが、涙が溢れてきたのを今でも覚えている。
そして、映画中にテーマ的に扱われていたショパンのノクターンを、弾けるようになりたくて一生懸命練習したっけなぁ。
しかし、父曰く
「お前が弾くと、どうしてもマーチに聞こえる」
と、お約束のコメントをされ、我ながら心を込めて弾いていただけに落胆したものだ(笑)
今観ても、エンディングの公園でのブランコのシーンは、きっと泣けてしまうんだろうなー。
ターミネーター3@痛快!コメディアクション映画?
まず・・・映画が始まってすぐにガッカリしたこと。
ジョン・コナー・・・・子供の頃と違い過ぎるー!!←役者さんに大変失礼
で、本編は・・・予想通りに、コメディ色が強くなっていて、笑いながら観ていた。
未来の情報があるから、進歩した新しいターミネーターさんがやってくるのに、その人しか進歩していない。とか
毎回倒されてるのに、一人しか送り込んでこない。とか←ヤル気あるのかー!(笑)
1号機のシュワちゃんは、敵のターミネーターさんと戦えるような武器を今回も持ってこないし(笑)力があるのに、一つづつしか武器を運ばないし(笑)
カーチェイスの場面とうとうで、彼らが何かにぶつかると、何ともいえない金属音が響くのが、今回は妙に壺に入ってしまったりしていた。
女子のターミネーターさん・・・動きがおかしくて、私は「貞子さん」を思い出していた・・・
機種名しかない彼女は、私の中で「貞子さん」と、呼ばれていた。
でも、その彼女、すごい高いヒールはいてるのに、さすがに足とか早いのよねぇ〜。
機械で、言葉も発しないのに、密かに鏡で自分チェック!してる場面などは思わず笑ってしまった(笑)
でも、断末魔は、エイリアンかと思いました(笑)
内容は・・ある様な無い様な・・・
一応、これでやっと「1」に繋がったのかな。と思いつつも、やっぱりループ的に謎は謎(笑)
ま、深く考えるべき映画ではないからいいけど(笑)
ただ・・・父が、マイケル・ビーンなのになぁ・・・・。
マイケル・ビーンは好きなのにぃー!!!
アイ・アム・サム
来週放送らしい。観なくっちゃ!!
これは、映画館に観に行こうかどうしようか非常に悩んだ映画だった。
当初は、特に好きな俳優さんではなかったショーン・ペン氏だけど、いつ頃だったかなぁ・・・マドンナさんと離婚した頃かなぁ・・・
何の映画かすっかり忘れたけど←おい。何かの映画を観て「ん?」と思ってから、役者として割と好きになった。と言っても、出演した映画を全部観たりしてる訳じゃないけど(笑)
コメント