11月17日の日記

2004年11月17日
お付き合いのある業者さんの方が昨日挨拶に来た。
新しく担当になった方だが、繁忙期と言うこともあって、昨日まで電話でしかやりとりをしていなかった。
顔を会わせた瞬間の反応から見て、これはいつものオチがつくに違いない。と踏んでいた。
とりあえず、話しを終え、1時間後くらいに、今まで担当だった方から電話があった。
「今日、お伺いした●●に、怒られちゃいましたよぉ〜!」
「何でですか?」
「なんで、○○さん(私)が、女性だって教えてくれなかったんですか!会った瞬間止まっちゃったぢゃないですか!!」
と、怒られたらしい(笑)
電話で1ヶ月近く毎日の様に会話をしていても、全然疑問にも思わず「男性」だと思っていたそうで・・・。と言うか、その方以外の私とやりとりした方数名も、全員、男性だと思っていたそうで(笑)その業者さんの部署は、私が女性だったと発覚した瞬間、すごい勢いで「えぇぇぇー!!」なんて事になり、今までの担当者さん曰く「男性だと思ってたなんて知らなかったから、いちいち何も言わなかっただけよ!」と反論したらしいが、なかなか面白い感じになっていたらしい(笑)
予想通りのオチだったから、やはり笑ってしまった(笑)
自分でも日頃声は低い。と思っている。
電話の声は、更に低い。と、友達からも言われる。
どんなに頑張って、高めの声を自分的には出していても、やっぱり声だけ聞くと男なんだぁ(笑)
丁寧な言葉を使ってるつもりでも、やっぱり男なんだなー。
そう言えば、昔、面接に言った時「女性的な男の子だなぁ。と思っていましたよ」とか、面接する人に言われたっけ(笑)面接の申し込みは、電話だったからなー。
電話に限らず、仕事先で、子供や、父兄に「お兄ちゃん」とか言われるくらいだから、まぁ、立ち居振る舞い全てが、男臭いんだろうけど(笑)
 
 
週べの半ページの特集に、牛島さんの昔の写真があった。
浪商時代の写真。
ハイウェスト・少々長ラン、襟高の制服姿。
まさに、当時の典型的ヤンキーくん姿(笑)
まぁ、エナメル靴じゃなくて、写真ではスニーカーだったけど(笑)
思わず、微笑みながら見てしまった。
この写真・・・当時を懐かしく思うとともに、当時自分が惹かれていた理由が改めて分かった様な気もした。
なので、やっぱりこれから組長と呼ばせて頂きます(笑)
でも、監督としては、どうか。は、やっぱり別だけど。

那須野くん。
週べを読んで・・・
おネェさんは、ひねくれ物とは思いませんよ♪
弱いチームに行きたい。行って強くしたい。
というのは、出来る出来ない出来なかった。は別として、そういう心意気は良いと思うのでね。
で、これまた天然くんだったりすると、最高なんだけどなぁ(笑)

染田くん。
島尻さん曰く「大器晩成」とのこと。(スポーツナビより)
楽しみでもあり・・・
当方って・・・そういう選手育てるのが下手な様な気が・・・(汗)
良く分からないけど
ごめんなさいー!!
なので、自分で這い上がってきてねー!!←逃げる勢い

「ポスト相川」
って、赤いやつ??←ベタじゃないですかねぇ。
意味が良く分からないよう(泣)

金城くん。
セーフティーバント・・・今まで1回しか決めたことなかったんだ・・・・
全然気にしてなかったから知らなかったよ(笑)
でも、妙に納得した。
本当に、君は不思議な子だねぇ(笑)
 
 
小山くん。念願のプロ入り。
しかも投手力の良い中日さんに行かれて良かったですな。うん。
密かに注目していた捕手くんだから、シゲの後釜として楽しみだ。
広島さんは、7名。全員投手だ・・。
 
 
しかし、小泉さん(球団社長)・・・
それって・・・どうなのよ・・・
却下されてあたり前です。
 
 
根市くん、藤崎くん。良かったですな。
そして・・・永池くんも(笑)←ここで何故笑う
 
 
ってーか、当方親会社さん。
今度は、あなたんちも株問題ですか。
まぁ、いいんだけど。
 
 
穏健派の方が、次々と、辞任していった。
これから、アメリカは、今よりもっと強行路線になる。との見方が強い。
2012年
マヤの人々が残した予言。
さて・・・どうなるんですかねぇ・・・
 
 
読書リハビリ月間。第?弾。
週ベを見に本屋さんへ行き、平台にあった本に目が行き、手が伸びたので買ってみた。
「戦場の黄色いタンポポ」 橋田信介氏著
橋田氏は、2004年5月イラクにて凶弾に倒れたカメラマンさん。
パラパラと本屋でめくった時、奥様が追記として書いた文章の中にあった言葉に、共感してみる。
−「この戦争はどういう意味があるのか、ないのか」
それを現場で確かめたかったのだろう。−
ベトナム、カンボジア。
この人が、見てきたことは、いったいどんな物だったんだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索