10月28日の日記

2004年10月28日
牛島さんの選手との初顔合わせのニュースは見ていない。
いつもお世話になっている業者さんからの届物を待って、その業者さんと一緒に飯を食って帰った。
いやぁ〜。久しぶりに楽しかったなぁ〜。
爆笑と「そうそうそうー!!」の応酬。
次は、忘年会でもやりましょう!と。その時は、良く分からないけど、服装はスーツと言う話しに(笑)
別に、立派なところで食事するとかではないけど、とりあえず、お互いスーツであんまり会ったことがないので、スーツにしましょう。と(笑)
昨日は、いらっしゃらなかった方のスーツのセンスが、なかなかハートをくすぐるらしいから、結構楽しみだ(笑)
帰ってきたら、ほぼニュースは終ってる時間で、親会社で、ワールドシリーズの本当のダイジェストをやっていたので、急いで風呂に入って見ることにした。
本当にすっごいダイジェストだった(笑)
そして、今日、バンビーノさんの呪いが解けたレッドソックスさんが、4連勝で優勝した。
おめでとうございます!
しかし86年ぶりって格好良い。
 
 
種田さん。
トレードで、横浜にいらしてしばらくは「横浜は道も混むし、街が好きじゃない」と、平然と言ってのけ「何故、自分が横浜にいるのか・・・」などなど、私の個人的壺を刺激するコメントを残してくれていた(笑)
その種田さんが、起用法等々には、当然不満もあるのだろうが「横浜でやりたい気持ちはある」と言ってくれているのは、何とも嬉しい限り。
万ちゃん、佐伯くん、若手選手ともすっかり仲良しで、後輩達を暴力的に可愛がっているのを見ているのも楽しい。
種田さんが、横浜にいてくれるのは、本当に心強いんですよ♪
お立ち台のインタビューが、面白くなくても(笑)その面白くないのが、面白かったりするからな(笑)
先日の日本シリーズで、親会社ラジオのゲスト解説をしていた時も、思ったより饒舌だった種田さんが、キュートだった(笑)

佐伯くん。
改革だけを置き土産。とかにしないで下さいねー!(泣)
「よそに行きたいのなら、こんな話しはしない」
と言う言葉に、ちょっと安心した。
あとは、球団サイドがどんだけ頑張ってくれるかですな・・・

あ、そうだそうだ。
とりあえず、牛島さん。頑張って下さい。
横浜の監督かぁ・・・・
やっぱり実感が沸かないなぁ〜(笑)
良く考えてみると不思議ではある。
高校野球時代に好きな投手だった。その牛島さんが、中日さんに入団したから中日さんを応援する様になった。そして、あのトレードで野球を見なくなって、野球を再び見始めた頃には、牛島さんは解説者になっていた。解説者として契約していた放送会社が、横浜の親会社になって、そして、横浜の監督さんに就任した。
因縁だとか、そんな様なことは、ち――――っとも思わないけども、また、こうして違う形で牛島さんを見ることになるとは、やっぱり想像してなかったなー。
中日さんのコーチ、とか、監督とかには、いつかはなるんだろうな。って思ってはいたけど・・・
まさかなぁ・・・・・
 
 
建と、浅井さんが広島さんに残留決定―!
良かった良かった♪
「このチームで選手生活を終えるのも一つの手段」
浅井さん、ステキー!!!
建くんを、説得した野村くんも、ステキー!!←建は?
 
 
面接する意味なんて無いじゃん。
誰か、ネタは無いのか!ネタは!!!←危険分子的発想。


仙台
真中くんも仙台に結構惹かれている様だ。
中村さん(YB)も、言ってたしな。
藤井くんや的さんも仙台となると、捕手は激戦区かも!
チームとして、野口くんの獲得も、考えている様だし。
自分たちで、チームカラーをつくって行くのは絶対に面白い!って思う。
気持ちも真っ新で行けるだろうし。
しつこいけど、やっぱり楽しそうなんだもん。仙台。
 
 
昨日分の日記に間違いが(汗)いつもの事。と言えばそうなんだけど。
オリックス、近鉄、読売
と言う字を見ると、どうも変な解釈を、脳内で勝手にしてしまう様で・・
人の事、言えた義理じゃないのになぁ。当方も・・・
慌てて本日直した・・・
 
 
冬の月
電車を降りた時、冬の空気の匂いがした。
ほんの一瞬。
ほんの少し。
透き通る様な月の灯りが、道を照らしていた。

空気が澄んでいるときに、見える様な月。
日中に、雪虫。という、冬の到来を告げる虫の話しを聞いた。
ふわふわと飛んでいる様が、雪に似ているからそう名づけられたらしい。
雪虫が、飛んでいる姿を見たことはないが、冴えた月光の中を、雪虫が、ちらほらと飛んでいる情景を想像する。
一度、そんな景色を見てみたいな。
  
  
チロルチョコ
きなこもち味
なるものが登場。
ザックリと可愛い感じで、コンビニのレジ周りに、置かれていた。
何となく買ってみる。
身体に良い。とは思えないけど、懐かしい味がした。
子供の頃に食べた駄菓子屋さんの味。
案外、くせになる味だったから、2日連続で、2粒買ってしまった(笑)


タイタン
土星の衛星のタイタンの写真。
何とも幻想的で綺麗だ・・・・
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20041028/JAPAN-160820.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索