10月22日の日記
2004年10月22日前回も、出来事自体は、通例なんだろう。と良くはないんだろうけど、普通に思っていた。
ねたみ、僻み。と言う、発端は小さな理由からなのか、企業をとりまく何か。企業内の何か。企業間の何か。業界内の何か。なのか・・・
前回は、それこそ、何とはなしに、理由も見え隠れした。
スケープゴートと言う言葉もチラついた。
しかし、今回は、そこまでの何かが見えて来ない。
私達の知らないところで、何かが働いていたのかもしれない。と言う匂いがあるのかないのか・・・・
本人の行き着く先はあるのだろうが、それでも、困難も増えた訳で・・・
野球の出来る道を見つけたら、努力をし続けて、結果を残して行けば、きっと報われるだろう。とは思っている。
それを実戦した人もいるし。
当チームとしてどうしていくのか。
最後まで、面倒を見るのか。
球団として、辞職と言う責任をとりながら、どうしていくのか。
色んな意味での責任が問われる。と思う。
意味がとても広いと思うから・・・。
個人的には、頑張ってくれる人であれば、誰でも大歓迎!
頑張りまっせ!と言うのなら、中に入っていろいろキツい事もあるのかもしれないけども、Come’onですよ。えぇ。
そんな状況の中で、結果を残していけるのなら、本当に気持ちも野球に対しての思いも強いんだな。って思うし。
って・・・当方的には、私の思惑とは違う方向に話しが動くのだろうけど・・。
昨日から、ふって沸いた様に、横浜の指名選手の名前がボロボロと出てきたのも、何か意図があるのかねぇ・・
などと、どうしても何かにつけて、スパイ物よろしく考えてしまうのは、いい加減に止めたいところだ・・・
と、午前中に色々思っていたら、獲得断念。とのこと。
これが責任の取り方として、正しいのかどうなのかは分からないが、道が閉ざされないことを。
そして、長い時間をかけて、せっかく埋まり始めてきていたアマさんと、プロの溝が、また深くならない事を願いたい。
ってーか、社長と専務は、辞任しないのか!!!!
あぁ・・・・・
本当に沖縄行きたい・・・・。
行きたいぃぃぃー!!!!!!!
あの空と空気と時間の流れの中で過ごしたい・・・。
しくしくしく・・・・・・←かなり逃避したいの
日本シリーズ。
一応、待ちの仕事になってきたから、ラジオでも聞きながら、机の上のFAX群でも片づけようかな・・・。
で、少々片づいて、営業部に、打ち合わせなどに行って自部署に戻ろうとしたら、巨人さんファンの後輩に、久万オーナー辞任、野崎社長辞任。の話しを聞き・・・・
これで、球界の体質が、どこまで変わるのかは分からない。
でも、変わって行って欲しい。と、思う。
で・・何故、うちは、社長が辞任しないのか・・・・。甘いと思うのだが。
古久保さんは中日さんのコーチに。
正田さん、久保さんは、阪神さん。
とりあえず、コーチ陣の方の行き先も決まってきて、そういう部分ではちょっと安心はしている。
あぁー!!
うまい飯が食いたいー!!!!
飯―!!!!
まだ全然帰れる時間だが、帰るのがたまらなく面倒になってきた・・・。
会社近所のビジネスにでも泊まってしまいたい感じだ・・。←ただ外泊したいだけなんじゃ・・・
森シゲさんも、今更だけど、良かったよね。日本シリーズに行かれて・・・。
なんて、ふと思った。
あら。アレックスくん、立浪くんの連続HRだわ。
で、仕事をやっつけていたら、終わった。
さぁ、名古屋にて決戦!!
ってーか、ラジオもまともに聞けてねぇし。
ねたみ、僻み。と言う、発端は小さな理由からなのか、企業をとりまく何か。企業内の何か。企業間の何か。業界内の何か。なのか・・・
前回は、それこそ、何とはなしに、理由も見え隠れした。
スケープゴートと言う言葉もチラついた。
しかし、今回は、そこまでの何かが見えて来ない。
私達の知らないところで、何かが働いていたのかもしれない。と言う匂いがあるのかないのか・・・・
本人の行き着く先はあるのだろうが、それでも、困難も増えた訳で・・・
野球の出来る道を見つけたら、努力をし続けて、結果を残して行けば、きっと報われるだろう。とは思っている。
それを実戦した人もいるし。
当チームとしてどうしていくのか。
最後まで、面倒を見るのか。
球団として、辞職と言う責任をとりながら、どうしていくのか。
色んな意味での責任が問われる。と思う。
意味がとても広いと思うから・・・。
個人的には、頑張ってくれる人であれば、誰でも大歓迎!
頑張りまっせ!と言うのなら、中に入っていろいろキツい事もあるのかもしれないけども、Come’onですよ。えぇ。
そんな状況の中で、結果を残していけるのなら、本当に気持ちも野球に対しての思いも強いんだな。って思うし。
って・・・当方的には、私の思惑とは違う方向に話しが動くのだろうけど・・。
昨日から、ふって沸いた様に、横浜の指名選手の名前がボロボロと出てきたのも、何か意図があるのかねぇ・・
などと、どうしても何かにつけて、スパイ物よろしく考えてしまうのは、いい加減に止めたいところだ・・・
と、午前中に色々思っていたら、獲得断念。とのこと。
これが責任の取り方として、正しいのかどうなのかは分からないが、道が閉ざされないことを。
そして、長い時間をかけて、せっかく埋まり始めてきていたアマさんと、プロの溝が、また深くならない事を願いたい。
ってーか、社長と専務は、辞任しないのか!!!!
あぁ・・・・・
本当に沖縄行きたい・・・・。
行きたいぃぃぃー!!!!!!!
あの空と空気と時間の流れの中で過ごしたい・・・。
しくしくしく・・・・・・←かなり逃避したいの
日本シリーズ。
一応、待ちの仕事になってきたから、ラジオでも聞きながら、机の上のFAX群でも片づけようかな・・・。
で、少々片づいて、営業部に、打ち合わせなどに行って自部署に戻ろうとしたら、巨人さんファンの後輩に、久万オーナー辞任、野崎社長辞任。の話しを聞き・・・・
これで、球界の体質が、どこまで変わるのかは分からない。
でも、変わって行って欲しい。と、思う。
で・・何故、うちは、社長が辞任しないのか・・・・。甘いと思うのだが。
古久保さんは中日さんのコーチに。
正田さん、久保さんは、阪神さん。
とりあえず、コーチ陣の方の行き先も決まってきて、そういう部分ではちょっと安心はしている。
あぁー!!
うまい飯が食いたいー!!!!
飯―!!!!
まだ全然帰れる時間だが、帰るのがたまらなく面倒になってきた・・・。
会社近所のビジネスにでも泊まってしまいたい感じだ・・。←ただ外泊したいだけなんじゃ・・・
森シゲさんも、今更だけど、良かったよね。日本シリーズに行かれて・・・。
なんて、ふと思った。
あら。アレックスくん、立浪くんの連続HRだわ。
で、仕事をやっつけていたら、終わった。
さぁ、名古屋にて決戦!!
ってーか、ラジオもまともに聞けてねぇし。
コメント