10月21日の日記

2004年10月21日
シゲのインサイドワーク
に、ついて、色々解説者さんによって、見解があった様で、そんな話しを教えてもらい個人的に面白かった。
色々、シゲのインサイドワークについてはある様で、その意見を聞く限り、
「やっぱりインサイドワークは難しい」
と思うし
「インコースのストレートで勝負」
的な部分は、たとえ田淵さんが「投手に優しくない配球」と言っても、シゲだしね。と思ったりする。
アウトコースの変化球を投げて打たれると・・・やっぱり・・・後悔が残る。と言うか、そういう気がしなくもない。
まぁ、そのアウトコースへの変化球と、投げた人にもよるけど。
岩瀬くんとかだったらねぇ。左打者のアウトコースの変化球(スライダー)を打たれたら、後悔は残らないだろうし。
視聴率が最低であったとしても、試合自体は、結構面白いと思ってラジオとか聞きながら仕事をしている私である。

そうそう。
憲伸くん!沢村賞おめでとー!!!
その憲伸くんが「恵みの雨で中4日!!」なんてスポ紙の見出しにあったが・・・
蓋を開けてみたら、やはり俺。
山井くんだった(笑)
や・・・やまいぃ〜。が・・・がんばれよぉ〜。←かなり小さな声。
 
 
横浜
「今年から地元選手の獲得に、力を入れて行く方針」
との事らしいけど・・・・
地元選手だからといって・・とか色々言ってたのって、昨年じゃなかったっけ?一昨年だっけ??
個人的に、地域密着は、良いと思うので、地元選手で良い選手がいれば、積極的に動くのは良いと思う。
って・・・涌井くんは、一応指名する方向の様ですな。しかし、あんまり話題に出て来ないなぁ(笑)
内野手の石川くんも指名予定。
横浜創学館の高橋投手も指名。
で、東大卒くんの松家くんを指名する。とか、東大だから。と言うことで、どういう意味でなのか分からないけど、話題性。みたいな扱いもスポ紙的にはある様で。
でも、正味な話し。
どこの高校だろうが、どこの大学だろうが、ちゃんと投げてくれて、ちゃんと成長してくれれば、どこでも、どなた様でも構わないです。はい。
ってーか、全員の方を確保するのか、出来るのかは分からないけど・・・
投手・・・多いな。
えーっと?3ねんごには、とうしゅおうこく?とかいうはなしだったっけ。
 
さて、球団幹部。
佐伯くんも、色々考えている様なので、頑張り給え。
ここで、ファンに対しての球団の姿勢も問われると思うのでね。
 
 
山下さんは監督よりヘッドコーチの方が素晴らしい。天職だと思う」
とは田尾さん。
私も、どちらかと言えばそう思います。
しかし・・・会見で相変わらずだったっぽいピカリンですな・・・・
「自分にとって楽天地、いや新天地」
・・・・・。田尾さん。いいんすか。これで・・・・
そして、明夫さんが投手コーチになる可能性もある。と・・・
横浜色が濃くなりそうな仙台方面であります・・・・(汗)
いいんですかー!!それでー!!!
ま、明夫さんの投手コーチは良いとは、面白いと思うですよ。うん。
 
 
台風の影響を、ほとんど感じなかった私・・・・
夕方遅くに、雨風が強くなってきたねぇ。という時間はあった。
でも、20時前に「今日は失礼しますよー!」と、強引に会社を出たときには雨はそんなにひどくなかった。
自宅最寄り駅に21時くらいに着いた時にも、雨は普通の雨だった。
そして・・・。時折、ザーっと降ったものの、22時くらいには、もう小雨・・・
あ・・・あれ?????
その頃、横浜の実家あたりでは、割とすごい雨と、時折強い風も吹いていた様で、これからかなー。と、雨戸を半分閉めてみたりした。
が・・・・・
結局、ボロアパート界隈は・・・小雨のまま終った・・・・。
隣の県に外仕事に行っていた人は・・・今日の現在もまだ仕事をしている(汗)
 
 
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20041021/2113159.html
オカジマさん。
どんな会社か存じませんが、良い宣伝になっておりますな。←考え方がちょっと嫌だぞ、私。
台風一過。
という記事なんだけど・・・
朝起きて・・・カーテン開けて・・・雨がシトシト降っているのが見えて「は?」と思わず声をあげていた。
雨あがってるんじゃないのー!!またバスが混むー!!
と、かなりガッカリ・・・。
やっと陽射しが見えたのは、午後だったしなー・・・・
 
 
日本のホラー作品が、アメリカで結構人気なんだなぁ。
アメリカとは、ちょっと雰囲気が違うホラーだからなのかなぁ。
でも、案外それが受けた。と。
原作を読んでないけど、静々としたホラー感がいいのかしら・・・
って、そういうんだったら、読んでみたいけど・・・
でも、いまいち「ホラー」といわれている本で「これは面白い!」と思った本ってないんだよなー・・・。
個人的くくりで、ドラキュラ様もホラーじゃないしな。ってそういうくくり方が、間違ってるって事なのかな。
 
 
山井くんは頑張っている模様(笑)←だから何故笑う

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索