9月26日の日記
2004年9月26日何だか、体調も珍しく思わしくないし・・・全体的に芳しくない。こういう時は・・・と、また映画を見る。
久しぶりにスティングでも、見ようかと、ビデオ棚の奥から引っ張り出してみるものの・・・
やっぱり気分が違う・・・
なので、いつもの様に結局プラトゥーンとか見る・・・
4連勝。とかしていたどこぞのチームも、予想通りに、シゲに捻られ、しょぼしょぼな感じ。
再三のチャンスも相変わらず物に出来ず、やはり相変わらずの試合進行。
山田くん。首を振って、3ランは、あまりに横浜過ぎですよー。
そして、予想通り過ぎです。
岩瀬くんが、心配な感じでもあり・・・
でも、あの場面は、せっかく上がって来たのだから吉村くんを使って欲しかったなぁ。
右打者に打たれていたからなー。
そして、何故河野くんが抹消になってしまったのか・・・
結果は出したのに・・・・
キャラ的にも好きなのになぁ・・・・
とっても、対中日さん戦らしい試合でありました。
25日 5−3で横浜●
万ちゃんのHR、ナイスでした!
村田くんも、もう打席早く打って欲しかったなぁ・・・
でも、その場面ではシゲが絶対打たせてくれないけど。
中4日、セドリックくんと、落合くんの先発だった本日。
失策、捕逸、暴投とエラー満載。
中日さんみたいなチームには、ミスは致命的なのにねぇ・・・
で、やっぱりそういうところから、失点する訳で・・・・
今日も、かる〜くシゲさんに捻られていた。
で、やっぱり今日も、岩瀬くんがとっても心配・・・
でも、今日こそ、代打に、吉村くんを出して欲しかった・・・・
速報しか見てないけど、本当にしょぼしょぼな展開で、ナイスでした。
すっかり涼しい関東・・・スタンドの皆様は、凍えていた事でしょう・・・
0−3で横浜●
せめて完封は逃れて欲しかったなぁ・・・・
一気に草野球化していた浜選手達であった・・・
嶋くんは2試合連続で、ヒットがないー!!!
頑張るのよー!!
そして、やっぱりハセガーは微妙ー!!
24日、終盤だけだったけど、大阪を見る。
見るのは、しんどい。と思っていたけど、見ておきたかったし、見ておかなくちゃ。と思っていた。
サヨナラ勝ち!!
勝って本当に良かった・・・・
満員のスタンド、選手達・・・・・
この場面を絶対忘れない。
絶対・・・・。
昨日はプラトゥーン。
って事は・・・・
今日は地獄の黙示録あたりでも見るんだろうか・・・
うーん・・・・
でも、それも気分がちょっと違うな・・・
静かな音楽でも聞きながら、過ごそうかな・・・・
久しぶりにスティングでも、見ようかと、ビデオ棚の奥から引っ張り出してみるものの・・・
やっぱり気分が違う・・・
なので、いつもの様に結局プラトゥーンとか見る・・・
4連勝。とかしていたどこぞのチームも、予想通りに、シゲに捻られ、しょぼしょぼな感じ。
再三のチャンスも相変わらず物に出来ず、やはり相変わらずの試合進行。
山田くん。首を振って、3ランは、あまりに横浜過ぎですよー。
そして、予想通り過ぎです。
岩瀬くんが、心配な感じでもあり・・・
でも、あの場面は、せっかく上がって来たのだから吉村くんを使って欲しかったなぁ。
右打者に打たれていたからなー。
そして、何故河野くんが抹消になってしまったのか・・・
結果は出したのに・・・・
キャラ的にも好きなのになぁ・・・・
とっても、対中日さん戦らしい試合でありました。
25日 5−3で横浜●
万ちゃんのHR、ナイスでした!
村田くんも、もう打席早く打って欲しかったなぁ・・・
でも、その場面ではシゲが絶対打たせてくれないけど。
中4日、セドリックくんと、落合くんの先発だった本日。
失策、捕逸、暴投とエラー満載。
中日さんみたいなチームには、ミスは致命的なのにねぇ・・・
で、やっぱりそういうところから、失点する訳で・・・・
今日も、かる〜くシゲさんに捻られていた。
で、やっぱり今日も、岩瀬くんがとっても心配・・・
でも、今日こそ、代打に、吉村くんを出して欲しかった・・・・
速報しか見てないけど、本当にしょぼしょぼな展開で、ナイスでした。
すっかり涼しい関東・・・スタンドの皆様は、凍えていた事でしょう・・・
0−3で横浜●
せめて完封は逃れて欲しかったなぁ・・・・
一気に草野球化していた浜選手達であった・・・
嶋くんは2試合連続で、ヒットがないー!!!
頑張るのよー!!
そして、やっぱりハセガーは微妙ー!!
24日、終盤だけだったけど、大阪を見る。
見るのは、しんどい。と思っていたけど、見ておきたかったし、見ておかなくちゃ。と思っていた。
サヨナラ勝ち!!
勝って本当に良かった・・・・
満員のスタンド、選手達・・・・・
この場面を絶対忘れない。
絶対・・・・。
昨日はプラトゥーン。
って事は・・・・
今日は地獄の黙示録あたりでも見るんだろうか・・・
うーん・・・・
でも、それも気分がちょっと違うな・・・
静かな音楽でも聞きながら、過ごそうかな・・・・
コメント