9月9日の日記

2004年9月9日
多村くんが田代さんの記録に並んだ!
36号(またしても報われなかった)3ラン!
40本・・・普通に考えれば行くんだけども・・・
意識しない。と言いつつも、意識はしちゃうだろうし、多村くんだし・・・
なので、遠くから、細〜〜く眼を開けて見ておくことにしようっと。
試合は・・・まぁ、当方投手陣らしい試合であった。
吉見くんは、やっぱり中継ぎなんだなー。
立ち上がりの良くない投手を中継ぎって、あんまり賛成じゃないんだけどなぁ。
で、あの展開で吉川くんっていうのもなぁ・・・
吉川くんは面白いから好きだけども・・しかしなぁ・・・・
9−5で横浜●
広島:C:黒田−横浜?:セドリック
 
 
久しぶりに和男くんを拝見。
髪長いしー。短い方がいいのになー。
カブちゃんを三振にとって「Yes!」って感じは良かったんだけど・・・
その後、和田くんにヒット、ホセに四球・・・
テレビ前で「ぅおぉぉぉ〜い!」って突っ込んじゃったわよ!
凌いだけども、1失点とかしてるしな・・・
アナさん曰く「凌いで逃げ切りました」(ふぅ・・・)
「いやぁ、野球の試合は、8−7が一番面白いって言いますしねぇ」
と言いながら、汗をぬぐってるげでございました(笑)
でも、バンビちゃんの勝ちを守れて良かった・・・15勝目おめでとー!
そして・・・松坂くんが13球で降板・・・臀部に違和感って事だけども・・・
で、その松坂くんを継いだのが、東くんってーのが・・・
Bu:8−L:7
 

家についたら終ってたけど、東京ドームも良い投手戦だった様で、見たかった・・・
上原くんが1失点
昌くんが2失点
巨人さんの優勝への望みが繋がった感じでございますな
YG:2−D:1
東京:YG:工藤−D:小笠原
ここのところ5番に座っているシゲ(笑)


ハムさん。ゲーム差なしで4位だし!
プレーオフ争そいは相変わらず熾烈だ!
谷中くんとミラバルくんの先発の本日、ハムさんがリード中!!
と言っていたら、同点になっていた。
 
 
福原くんと高井くんの先発で始まった甲子園。
福原くんが、打順の関係だろうけども、5回で交代。
高井くんは、今日は良いみたいだな。
 
 
新規参入加盟料も、上限を下げないことには、結局参入を拒む結果になる。
もう1つの合併も「今出来ない」だけで、消えてないし・・・
選手会からの要望をとりあえず飲んで、歩みよります。とか、これから検討します。今すぐには決められません。と言う感じで、参考に選手会さんの資料でもいただきます。ってな感じで、開きもしない要望書とかを受け取ってみて、うまいことストを回避できたら、オフ中に、ろくでもない事を決めていくんだろうな。と思えて仕方ない。
この人達は、本当はどうしたいんだろうなぁ・・・。
プロ野球を発展させたいのか、それとも終りにしたいのか。
終わりにしたいなら、もうみんな辞めちゃえばいいのに。どこの球団や親会社もみんな売り払ってもらって、全部新しい球団で始めましょうよ。あ、広島さんは除くね。
広島さんには、その時には音頭をとってもらってだね。
みんなで市営だの県営だの町営だの公共の野球場で試合をしましょー!
得点ボードは手書きでもOK!
 
 
福岡ダイエーホークスの本拠地がある福岡市の山崎広太郎市長は八日、「早くパ・リーグは新球団を認めるべきだ。変則的な状況では面白くない」と語り、新球団を加えパ・リーグ六球団によるリーグ戦が好ましいとの考えを示した。
また「(セ、パ)十二球団の経営者は自分だけの球団だと思うな。(経営者は)どうすればもう一つのチームをつくれるか真剣に考えてほしい」と、オーナー会議の結論に不快感を示した。

と言う記事があったりもした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索