8月22日分の日記の続き
2004年8月21日そして、今からでもいいからアテネに行きたいー!!
行かれないけど・・・
でも、行きたいよぉぉー!!!
ソフトは準決勝進出出来たし!
良かった良かった!!
08年の北京なら・・・行かれるかなぁ。
でも07年の大阪世界陸上も行きたいしなー・・・
お金いっぱい貯めないとぢゃん・・・
宝くじ・・・・
それまでに、マジメに買ってみようかな・・・
って、きっと買わないんだろうけど(笑)
そして同時に、オリンピックを見ていて改めて実感する自分の不器用さ(笑)
もともと、多岐に渡って興味を示せない。というか、あちこち目配りができない私は、必然的に、ニッポンプロ野球の事をあまり知らない(爆)←いい訳ですか。
20日、しょぼしょぼな感じで負けた横浜さん。
エラーはやっぱり恐いですなー。多村くんが今季2つめのエラー・・・悲しい・・・
ウッズくんがせっかく同点に追いついてくれたのにねぇ。その後がやっぱり続かなかったねぇ〜。
出張中で情報薄いのでもらった情報によると、ウッズくんに普通に勝負に行っていたらしい。
やっぱりそこがシゲよねぇ〜。と(笑)そりゃ〜勝負好きが育ちますよね。えぇ。
20日 4−5で横浜●
21日、ウッズくんの35号、36号が出たらしい!しかも打点はTOPになったそうだ!昨年からは想像できない(笑)
そして、多村くんの33号!!
佐伯くんも自己最多を更新する16号!が出て、3者連続HR!なんて事をやったらしい。
やられるばかりじゃなかったのね。
しかし、シゲ。どうして君はウッズに打たれてしまうのかねぇ(笑)
のぐちん・・・このままだと本当にマズいんじゃないんですかー!!
10−5で横浜○
お鶴が良く頑張ってるな。うん。
クリーンナップ揃い踏み。
に対して某監督談
「横浜らしい点の取り方」
だそうだが、横浜はいつからそういうチームになったんだ??
湘南が完封勝ちだ!(笑)
しかも吉川くんで!!
終盤には上がってこられると良いね!(笑)
8月22日
甲子園は決勝
とってもバカ試合をしている各校でございます。
決勝でこんな打撃戦ってあったっけ・・・・
そして
13−10で、駒大苫小牧が初優勝ー!!!
始めて北海道に優勝旗がゆく!!
沖縄が初優勝した時もそうだったけど、初めて優勝する地域が優勝するのは、嬉しい事です!!
友達はどんな顔をしているのだろう(笑)
そして、済美の監督さん。結構好きなので、来年また甲子園で会いましょう!
マリさんが、9月8日に予定通りに合併を発表するそうだ。
プロ野球は、ファンをおいてどこに行こうと言うのだろう。
行かれないけど・・・
でも、行きたいよぉぉー!!!
ソフトは準決勝進出出来たし!
良かった良かった!!
08年の北京なら・・・行かれるかなぁ。
でも07年の大阪世界陸上も行きたいしなー・・・
お金いっぱい貯めないとぢゃん・・・
宝くじ・・・・
それまでに、マジメに買ってみようかな・・・
って、きっと買わないんだろうけど(笑)
そして同時に、オリンピックを見ていて改めて実感する自分の不器用さ(笑)
もともと、多岐に渡って興味を示せない。というか、あちこち目配りができない私は、必然的に、ニッポンプロ野球の事をあまり知らない(爆)←いい訳ですか。
20日、しょぼしょぼな感じで負けた横浜さん。
エラーはやっぱり恐いですなー。多村くんが今季2つめのエラー・・・悲しい・・・
ウッズくんがせっかく同点に追いついてくれたのにねぇ。その後がやっぱり続かなかったねぇ〜。
出張中で情報薄いのでもらった情報によると、ウッズくんに普通に勝負に行っていたらしい。
やっぱりそこがシゲよねぇ〜。と(笑)そりゃ〜勝負好きが育ちますよね。えぇ。
20日 4−5で横浜●
21日、ウッズくんの35号、36号が出たらしい!しかも打点はTOPになったそうだ!昨年からは想像できない(笑)
そして、多村くんの33号!!
佐伯くんも自己最多を更新する16号!が出て、3者連続HR!なんて事をやったらしい。
やられるばかりじゃなかったのね。
しかし、シゲ。どうして君はウッズに打たれてしまうのかねぇ(笑)
のぐちん・・・このままだと本当にマズいんじゃないんですかー!!
10−5で横浜○
お鶴が良く頑張ってるな。うん。
クリーンナップ揃い踏み。
に対して某監督談
「横浜らしい点の取り方」
だそうだが、横浜はいつからそういうチームになったんだ??
湘南が完封勝ちだ!(笑)
しかも吉川くんで!!
終盤には上がってこられると良いね!(笑)
8月22日
甲子園は決勝
とってもバカ試合をしている各校でございます。
決勝でこんな打撃戦ってあったっけ・・・・
そして
13−10で、駒大苫小牧が初優勝ー!!!
始めて北海道に優勝旗がゆく!!
沖縄が初優勝した時もそうだったけど、初めて優勝する地域が優勝するのは、嬉しい事です!!
友達はどんな顔をしているのだろう(笑)
そして、済美の監督さん。結構好きなので、来年また甲子園で会いましょう!
マリさんが、9月8日に予定通りに合併を発表するそうだ。
プロ野球は、ファンをおいてどこに行こうと言うのだろう。
コメント