8月17日の日記

2004年8月17日
世界陸上、オリンピックで少々年齢を感じる昨今。
身体が眠いー(笑)
20代、もっと無理がきいたのになぁ〜(笑)
でも、好きな事で眠いから全然OK。
それでも、やっぱり有給消化したい気分・・・その前に代休消化もしたい気分。
いいですか?29日まで休んでも。
いいなー!子供の夏休みー!!

ソフトボール。
対アメリカ戦
が延長に入った頃に会社を出て、家について、結果を知らずにダイジェストを見た。
延長8回、捕れる。と思っていたファールフライ。
ミスが出たら負ける。
そういう緊迫感のある試合だった。
ミスから失点し、その失点をひっくり返す事は出来なかった。
エースでの敗戦。2敗目。もう負けられない。
オーストラリア、アメリカと強豪と先に当たってしまった。というのもあるだろうから、打線が今日のカナダと当たってどうなのか。って感じなのかな。

野球
かなりの強風の中での試合。千葉マリだと思えばいいのよー!とは皆様の意見(笑)
対オランダ戦
髪もさっぱりした岩隈くんが先発
表情が、いつもと違う様に見えたのは、髪型のせいか・・緊張のせいか。
試合が始まり、やはり力が入っているのか投球がままならない。
自分でもどうにも修正出来ない様子で、時折、何かマウンドで呟いていた。
落ち着かない投球のまま、モーションではない部分でボーク。
気持ちの焦りは隠せない。
走者を出したことで、守備陣も全体的に落ち着きがない。
球が手につかない。
それでも、一気に崩れていきそうなところを1失点で1回表終了。
そして、早々に、城島くんの一打で、同点に!!
後続は続かずに、同点止まりだったけど、打ち崩すチャンスはあるのかな。と・・
2回
少しはバンビちゃんも落ち着くといいなぁ。と思っていた
最初は少し落ち着いたのかな?と思ったものの、やはり投球が定まらない。
そして守備陣も落ち着かず、2失点。
ここで、投手交代
満塁のピンチで弘寿登場!
身体が重い分、風の煽りを受けないのか、落ち着いたマウンド捌きで、ピンチを凌ぐ。
さすがの投球でありました。
その裏、日本が1点追加!3−2!
弘寿くんは、3回も落ち着いたピッチングで無失点。
4回からマウンドは黒ちゃん
初回の4回こそ満塁のピンチを背負ったけど、5回から8回までは安定したピッチング
中継が体操になってしまったので、ラジオでしか聞けなかったけど、内容はかなり良い感じ。
そこで、全体的なリズムと流れを作っていった。
5回裏
今まで順調に投げていて相手投手の投球が突如乱れた。
キャプテン宮のバントでヘッドスライディング!がセーフになり出塁!
続く城島くんに四球、ノリさんが同点となる2点適時打!
谷くんに四球、ガッツに四球で日本勝ち越し!!
弘寿くんがピンチを凌ぎ、黒ちゃんの投球が流れを変え、宮本くんのプレイが更に流れを引き寄せた。
投手交代時に、登録メンバーの件で長い中断。
1点勝ち越しで終えた5回
6.7.8回と黒ちゃんがいつもの落ち着きを取り戻し、ナイスピッチを続ける。
空振り三振!!なんかもとっていて、かなり良い球を放っていたらしい。
見たかった・・・・
せめて1点でも追加点が欲しいな。と思っていた8回
ガッツが四球で歩き、代走に発熱から復帰した金子くん!
ランナー1人おいて、藤本くんが効果的な2ランHRを放つ!!
そして、続くドメくんが四球、宮本くんがエンドランを決める!
ランナー2.3塁
そして、由伸くんが2点タイムリーを放つ!
ここで4点を追加し、ダメ押し!
8−3で日本リード!
9回
岩瀬くんがしっかり抑えて8−3で日本勝利!
そんな9回に、ホアストの守りについた金子くんでありました(笑)
バンビちゃんも、ホっとした事でしょう(笑)
みんなで取った8点。
本当にそういう感じ。

油断があった。とは、思わないけど、イタリアと比べて、頭では分かっていたオランダの打者陣の粘りや、バットの振りをみて、序盤はみんなが、堅くなって焦ってしまっていた感じがした。
でも、この試合のこの展開があったからこそ、ある部分で浮き足立つ様な緊張感と、本当の緊張感が一致した気もする。

オランダの1番打者。背番号7
良かったなぁ〜。メガネと、ヘルメットと全体的の雰囲気がアメリカのアニメに出て来そうな感じなんだけど、粘っこいし、足も早いし。
良い選手だなー。と思った。

抗議するのに、100$払わないと抗議出来ない。って凄いな。
でも、そのくらい厳しくしないと、些細な事で、色々言ってきたりするからなんだろうなー。
試合はその都度中断するし、国によってルールの統一はあっても、多少の認識の違いもあるだろうからな。

本日はキューバ戦。
試合開始前まで起きている時間が長そうだ(笑)
試合開始時間に合わせて、一応アラームをセットしておこう。

 
あん馬世界一の鹿島くんは、今朝になって思い出した。
世界大会で優勝した時に、スポ紙で目にしてた子だ!←子って←でも私より全然若いし。
ラジオでは、全然体操のこと言ってくれないから分からなかったよ。
金メダル取りそうなこと・・・
だったら、中継がー!!とか思わなかったのにぃ〜。
ラジオさんのいけずぅ〜。
それでも、眠い時にラジオだけだと非常にしんどかったのも事実だったりもする。
しかも、テレビを着けるたびに、他国の選手の演技だったし。
とにもかくにも!金メダル!おめでとうございますぅ〜!
 
水泳、森田くん。銅メダルおめでとー!
 
甲子園。
今日はどこの試合も良い試合だったなー。
ちょこちょこしか見れなかったけど・・・
この先の試合が楽しみな感じだ。
 
 
東京:YG:工藤−YS:ベバリン
出来れば東京ドームで200勝!と言っていた工藤くん。本日達成なるか!!
優勝争いに絡んでいたい燕さんはいかに!
 
 
ナゴヤ:D:憲伸−T:下柳くん
シゲ復帰。
そして、早くも3回で3−3
憲伸くんが早くも失点してる。
 
 
所沢:L:石井貴−M:小宮山
味のある対決が見れそうな感じだ!
昨日が、まさかの負けだっただけに、今日はしっかり勝って下さいよー!
 
 
鹿児島:Bu:山村−BW:具
ウシさん。せっかく連敗を止めたんだから、連勝出来る様に、頑張るですよー!
でも、山村くんがもう失点してる・・・・
 
 
札幌:F:押本−H:星野
 
 
そして、18.19日はアテネ休み。
20.21日は出張。
出張行きたくない・・・
試合が・・・見れない・・・
しかも20日から陸上が始まるってーのにー!!
カードラジオ購入しなくちゃ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索