8月13日の日記
2004年8月13日イタリアとの全日本の試合。
2試合とも、試合の模様を見たけど、いやぁ〜。長閑で良い球場だったなぁ〜。
イニング間の曲や、HRが出た時の曲。
外野後方を走る電車。
景色。
思わず家でもゴロンと抱き枕とか抱えながら見てた。
ボールボーイが、試合中に、普通にアイスとか食ってるし(笑)
しかも、HRとか出ると、一緒に出迎えてタッチ!とかしてるし(笑)
本当に長閑で良い。
きっと空が凄く青いからなんだろうけど、雑草が結構混じっているとは言え、芝もすごく綺麗に見えた。
ああいう場所でのんびり見る野球・・・本当いいよなー。
で、試合の模様は、テレ朝さんの放送の方は、栗山さんと星野さんで、現地に行っての放送。
一方、スカパー!様は、スタジオで映像見ながら試合を放送(笑)
しかも神宮のアナさんと、神宮担当の解説者さん(いつも選手に優しい大塚さんと、秦真司さん)だったから・・・なんだろう・・・余計にのんびりしちゃった。
頭がどうしても神宮になっちゃうよー!(笑)
神宮のアナさんの中でも好きなアナさんだったから良かったし!
試合の中で、イタリアチームに登録外の選手が出てたりしたのは笑ってしまった。
「まぁ、こういう事も練習試合ですから有りですよね」
なんて、微笑ましく伝えてくれる感じも良かったし(笑)
練習試合をさせてもらって、場所も提供してもらったんだし、恩返ししないとだしね。
ブルペンで、へばりつく様にしながら、日本の投手陣を見ていたイタリアチームの選手もいた。
日本チームと試合をした事が、イタリアリーグの今後に生きてくれれば、きっと選手達も嬉しいと思うな。
湘南は・・・やっと日産様に勝ちましたねぇ〜。
佐々木くんは、今季限りは続けるんですな。
幹部候補生で、いずれは指導者に・・とか言う話しもあるんだし・・・
あのまま、シーズン途中に引退。とかだったら、どんな指導が出来るって言うのかな。なんて事も思うし。
打ち込まれて自信喪失してる選手をどうやって立ち直らせるんだろうなー。とか・・・
佐々木くんほどの、速球もフォークも、投球術も持ってない様な選手ばかりなのに(笑)どうやって育てていくって言うのかしらねぇ。って思ってたので、まぁ、こういう経験も、指導者になるなら良い経験になると思うですよ。
その佐々木くんと怪我をした吉見くんに変わって、秦くんと、岡本くんが上がってきた!
今度こそチャンスを物にして下さいよー!
って巨人さん戦からだからなー(笑)
で、うっちーも復帰!!
でも、北川くんが落ちてしまったのは残念・・・・・
中日さんに、待ったをかけた、巨人さんと燕さんでありました。
木佐貫くんが、昨日は頑張ったですな。救世主!!とか書かれてて、地獄から天国だなー。なんて思った(笑)
大崩しない試合だったみたいだし!
燕さんも、今年は相性のあまり良くない広島さんに勝って、何とか踏みとどまったって感じかな。
川島くん。えらいぞ!
D:1−YG:3
YS:4−C:3
広島さんも追いすがったんだけどねぇ・・・・
大阪:T:井川−C:佐々岡
ササー!頑張るのよー!!
尾形くんは本当に良いねぇ〜。
このままスクスク成長して欲しい選手だな
追いすがる燕さんと、俺対決
神宮:YS:藤井−D:紀藤
家について、マリさん−ウシさん戦をやっていたので見る。
10回から見たんだけど・・・
ランナーを出しながら・・・11回12回と併殺で、得点出来ず終わってしまった・・・・
12回裏、吉田くんが11回から投げていたけど、調子的には良い感じだったので、引き分けで終わるかなー。と思っていた。
ウシさんファンが、堀くんが恐い。と言ったその直後・・・・
サヨナラHRでありました・・・。
マリさん戦はやっぱり相性なんですかねぇ・・・と、しみじみ思わされてしまいました・・・
M:6x−Bu:5
そして、福岡に乗り込むウシさん。スケジュール的にもハードそう・・・
今日は、水口くんはちゃんと2番だ・・・
福岡:H:斉藤−Bu:バーン
西武さんに3タテを食らってしまったダイエーさん
田口くんから大野くんに捕手を変えてみても、負けてしまいましたな。
さて、今日は・・・
城島くんが抜けたのがダイエーさんも響いてるですかねぇ・・・
マリさんは、昨日の勝ちの流れをそのまま持ち込めるか!
千葉:M:渡辺俊−BW:谷中
オリさん・・・谷くんと村松くんの離脱がやっぱり響いてるのかな・・・
投手陣もかなり酷使気味だけども・・・
12日は8回を9失点するまで川越くんを引っ張り・・・
11日は、歌藤くん6連投後の中3日での先発も、早々に打たれて即相木くんに交代。
しかし・・こんな使い方していいのかな・・・歌藤くん・・・・
オリさん・・・もう2桁失点してるしてるよう・・・
所沢:L:西口−F:ミラバル
ダイエーさんを3タテして、迎えるハムさん。
ハムさんは信二くんが4番にいたオリさんとの3連戦。
そして12日のHRで、球団の捕手年間最多タイに並んだそうだ!
今後も打つでしょうから記録は伸びそうですね!
でも、今日はスタメンから外れている。また腰痛とかなのかなー・・
西武さん戦には相性が悪いのかしら・・・
投手層がかなり怪しい横浜だからな・・・
どんだけ打たれるんだろう(笑)
東京:YG:高橋尚−マレン
多村くんはスタメン復帰。
そして、ナベ○ネ氏が退任。
さて・・・
後任者さんは、クーデター派なのか二人羽織なのか・・・
まぁ、理由なんてどうでも良かったんだろうけど。
それでもこういう理由で話しをした。ってところに何か意図でもあるのかねぇ。
2試合とも、試合の模様を見たけど、いやぁ〜。長閑で良い球場だったなぁ〜。
イニング間の曲や、HRが出た時の曲。
外野後方を走る電車。
景色。
思わず家でもゴロンと抱き枕とか抱えながら見てた。
ボールボーイが、試合中に、普通にアイスとか食ってるし(笑)
しかも、HRとか出ると、一緒に出迎えてタッチ!とかしてるし(笑)
本当に長閑で良い。
きっと空が凄く青いからなんだろうけど、雑草が結構混じっているとは言え、芝もすごく綺麗に見えた。
ああいう場所でのんびり見る野球・・・本当いいよなー。
で、試合の模様は、テレ朝さんの放送の方は、栗山さんと星野さんで、現地に行っての放送。
一方、スカパー!様は、スタジオで映像見ながら試合を放送(笑)
しかも神宮のアナさんと、神宮担当の解説者さん(いつも選手に優しい大塚さんと、秦真司さん)だったから・・・なんだろう・・・余計にのんびりしちゃった。
頭がどうしても神宮になっちゃうよー!(笑)
神宮のアナさんの中でも好きなアナさんだったから良かったし!
試合の中で、イタリアチームに登録外の選手が出てたりしたのは笑ってしまった。
「まぁ、こういう事も練習試合ですから有りですよね」
なんて、微笑ましく伝えてくれる感じも良かったし(笑)
練習試合をさせてもらって、場所も提供してもらったんだし、恩返ししないとだしね。
ブルペンで、へばりつく様にしながら、日本の投手陣を見ていたイタリアチームの選手もいた。
日本チームと試合をした事が、イタリアリーグの今後に生きてくれれば、きっと選手達も嬉しいと思うな。
湘南は・・・やっと日産様に勝ちましたねぇ〜。
佐々木くんは、今季限りは続けるんですな。
幹部候補生で、いずれは指導者に・・とか言う話しもあるんだし・・・
あのまま、シーズン途中に引退。とかだったら、どんな指導が出来るって言うのかな。なんて事も思うし。
打ち込まれて自信喪失してる選手をどうやって立ち直らせるんだろうなー。とか・・・
佐々木くんほどの、速球もフォークも、投球術も持ってない様な選手ばかりなのに(笑)どうやって育てていくって言うのかしらねぇ。って思ってたので、まぁ、こういう経験も、指導者になるなら良い経験になると思うですよ。
その佐々木くんと怪我をした吉見くんに変わって、秦くんと、岡本くんが上がってきた!
今度こそチャンスを物にして下さいよー!
って巨人さん戦からだからなー(笑)
で、うっちーも復帰!!
でも、北川くんが落ちてしまったのは残念・・・・・
中日さんに、待ったをかけた、巨人さんと燕さんでありました。
木佐貫くんが、昨日は頑張ったですな。救世主!!とか書かれてて、地獄から天国だなー。なんて思った(笑)
大崩しない試合だったみたいだし!
燕さんも、今年は相性のあまり良くない広島さんに勝って、何とか踏みとどまったって感じかな。
川島くん。えらいぞ!
D:1−YG:3
YS:4−C:3
広島さんも追いすがったんだけどねぇ・・・・
大阪:T:井川−C:佐々岡
ササー!頑張るのよー!!
尾形くんは本当に良いねぇ〜。
このままスクスク成長して欲しい選手だな
追いすがる燕さんと、俺対決
神宮:YS:藤井−D:紀藤
家について、マリさん−ウシさん戦をやっていたので見る。
10回から見たんだけど・・・
ランナーを出しながら・・・11回12回と併殺で、得点出来ず終わってしまった・・・・
12回裏、吉田くんが11回から投げていたけど、調子的には良い感じだったので、引き分けで終わるかなー。と思っていた。
ウシさんファンが、堀くんが恐い。と言ったその直後・・・・
サヨナラHRでありました・・・。
マリさん戦はやっぱり相性なんですかねぇ・・・と、しみじみ思わされてしまいました・・・
M:6x−Bu:5
そして、福岡に乗り込むウシさん。スケジュール的にもハードそう・・・
今日は、水口くんはちゃんと2番だ・・・
福岡:H:斉藤−Bu:バーン
西武さんに3タテを食らってしまったダイエーさん
田口くんから大野くんに捕手を変えてみても、負けてしまいましたな。
さて、今日は・・・
城島くんが抜けたのがダイエーさんも響いてるですかねぇ・・・
マリさんは、昨日の勝ちの流れをそのまま持ち込めるか!
千葉:M:渡辺俊−BW:谷中
オリさん・・・谷くんと村松くんの離脱がやっぱり響いてるのかな・・・
投手陣もかなり酷使気味だけども・・・
12日は8回を9失点するまで川越くんを引っ張り・・・
11日は、歌藤くん6連投後の中3日での先発も、早々に打たれて即相木くんに交代。
しかし・・こんな使い方していいのかな・・・歌藤くん・・・・
オリさん・・・もう2桁失点してるしてるよう・・・
所沢:L:西口−F:ミラバル
ダイエーさんを3タテして、迎えるハムさん。
ハムさんは信二くんが4番にいたオリさんとの3連戦。
そして12日のHRで、球団の捕手年間最多タイに並んだそうだ!
今後も打つでしょうから記録は伸びそうですね!
でも、今日はスタメンから外れている。また腰痛とかなのかなー・・
西武さん戦には相性が悪いのかしら・・・
投手層がかなり怪しい横浜だからな・・・
どんだけ打たれるんだろう(笑)
東京:YG:高橋尚−マレン
多村くんはスタメン復帰。
そして、ナベ○ネ氏が退任。
さて・・・
後任者さんは、クーデター派なのか二人羽織なのか・・・
まぁ、理由なんてどうでも良かったんだろうけど。
それでもこういう理由で話しをした。ってところに何か意図でもあるのかねぇ。
コメント