ってーか・・アホ試合。

マレンくんの1.2回の立ち上がりが良かっただけに、ある程度予想出来た展開ではあった。
「マズい・・・調子に乗るなよぉ〜・・・」
ストレートの球速も球威も出てきたマレンくんだし・・・
ストレートで押せ押せの投球にしないでよー!
と思った3回あたりから暗雲が・・・・
分かりやす過ぎるバッテリー・・・・

そして案の定狙われるストレート(爆)
5回でマレンくんがマウンド降りた時
どうやって継投するんだろう。と思った。
家で試合を確認したら、同じ事を牛島様が言っていた。
先発が1イニングでも早くマウンドを降りると、勝率が減る。
って・・・
そうよねー。
と思って逆転負けを予想。ついでに明日の見出しも考えてみようかなー。と言う気分に(笑)

アゴくんが、6回を凌いで、相変わらず追加点を取れない打線に、負けを確信。

そして、7回。
タカスィーの名前を見た時に、小さくため息。
結果は思った通り大正解!!
配球にも問題は有りだけど。
タカスィーがマウンドを降りた後、木塚くんが凌いでくれて良かった・・・
ランナーがいた訳ではないけど、やっぱり左打者に回って来ると恐いからな。

8回表。
ここから佐々木くんで行くんかなー。と思っていたら・・・
「山田」
と言う名前を見て、アゴがデスクに落ちた。
私は、てっきり「場合によっては8回から行く」と言っていた佐々木くんが「その、場合によって。ってこの場面もそうでしょー!」と思ってたから、行くのかと思ってた。
違かったか・・・
だったら、木塚くんを続投でいいんじゃないのかな・・・
とも思ってみる。
そして・・結果は・・・
予想通り。しかも、その同点弾、かなり快心の当たりでしたなぁ〜。
ここでも、この配球は疑問詞がついたりするんだけども。ってーかある意味予想通りなんだけど(笑)
一応公式サイトで言うところの「まさかの被弾!」
いえ、全然「まさか」じゃないと思うんだけど。と、一応返事なんてしてみる。

8回裏。
勝ち越しの大チャンス???2死満塁。
誰が野手残ってたっけ・・・
うーん・・・微妙だ・・・
代打:鈴木尚
でも、きっと・・・
パソコン速報画面が切り替わり、結果を知らせてくれる。
・・・・・やっぱり・・・・・
「セカンドゴロ、チェンジ」
どうしてあんな難しい球に手を出してしまったのかしら・・・

9回表
丈夫さん登場!
危ない・・勝ち越される・・・
と思っていたら9回は無事回避!!

9回裏
佐伯くんがヒットで繋ぐも、最近、ちょっと調子を落としてるっぽいウッズくんが凡退。

10回延長戦へ−長いですよー!試合がー!
そして、丈夫さんも恐怖の2イニング目へ。
心の準備はいいですかー!!
ちまちま仕事をしたりしてると、ポップアップ表示がピョコンと飛び出した。
「小久保選手のホームラン!」
さすがに苦笑い。
皆様・・そんなにこちらの予想通りにして下さらなくても・・・
とにかくこの1点ビハインドだけで止めてくれ。
負けてもいいから、せめて1点差で終わろう。

10回裏
試合終了の声を待っていたら、以外な文字が目に入った。
「村田選手のホームラン!」
同点HR!?!?
これは・・正直かなりビックリだった。
久保くんには、いつもやられてるし、あっさり終わるんだろうなー。と予想してたからな・・・

11回表―加藤くん
こういう場面で「あ・・それは辛いですよー!」ってこともあり得る加藤くんなんで、やっぱり心配。
ランナー出すも、無失点で切り抜ける。
このあたりで?会社を後にする。
駅までトボトボ歩き、電車に乗ってしばらくすると、お知らせメールが!
「試合終了ですよ」って言う速報メールだろうと、小さくため息をつきながら一応確認。
「????」
確かに試合は終わっていた。
想像していたのとは別の形で・・・
「金城くんのサヨナラホームランですよー!」
と言う友達からのお知らせだった。
ビックリ・・・
乗り換えの電車のホームで1人、きょとん。としてみる。
良く頑張りましたなー。金城くん・・・。

長い試合に終止符。
お疲れ様でございました。

情熱大陸を見て、適当に流しながら試合を見る。
本当にお疲れ様でしたねぇ・・・・
まぁ、当然こういう試合、課題もたくさんあった訳で・・・
追加点が、きちんと取れていれば、また流れは変ってたんだろうな。
中継ぎ陣の踏ん張りの差と、捕手の差が出た試合って感じですかね。
色々コメント聞くと。
どっちも負けられない試合だったよね。うん。

会社の野球好き曰く
「昨日、球場で見ていた人は、安いよなー。あんな試合なかなか無いからなー」
と呑気に言っていた。
こっちは全然呑気にはなれなかったけど・・・(苦笑)速報見てるだけでも(笑)
11x−9で横浜○

アゴくん。
この巨人さん戦で頑張ったよなぁ〜。
3イニング無失点だもんね!
この結果を続けていって下さいよー!!

村田くんは、少し良くなってきたのかなぁ。
猛打賞だったし。
引っ張りが多いけど・・・
昨日は、確かに金城くんも頑張ってくれた。
でも、殊勲は村田くんと思うのでね。
ああいう場面で打てた事が、良い意味で自信になってくれるといいな。と思う。
ああいう右打ちを忘れないで下さいね。

言い忘れ
「毎回同じやられ方をしている」
と言われた某監督
「あなたもね」
と、言わせて頂きます♪うふふ♪
 
 
久保くんをかばった阿部くんのコメントは良かった。
確かにあそこは勝負を急いでしまったですな。
 
 
情熱大陸を見て、バカ笑いしてるシゲを見たら・・
良く分からんが、なんだか胸が詰まった。
シゲに行って欲しかった。
シゲに限らず、このメンバーで行って欲しかった・・・
このメンバーの中で、行きたかった人もいたはずだし・・・
野球界・・・どうにかならんのかねぇ・・・・
 
 
「生きていける道はない」
生きていける道を探したの?
確かに、道は閉ざされていたかもしれない。
色々な部分で。
これから、論議の中で、加盟料撤廃や、FA制度、ドラフト制度の改革。を本当にやっていけるのなら、本当にやっていこうと思っているのなら、出来ない事はないと思う。
12球団存続も、2リーグ維持も。

見てる方からは、何もやってないのに、企業のTOPにいる人達がこんな簡単に諦めていいのかな。と見える現実はいったい何だろう・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索