7月22日の日記
2004年7月22日投手の交代時と言うのは、本当に難しいですなぁ。
と言うか、何でしょう。
もう、こういう試合は見慣れましたが、見飽きましたが。どっちが正しい表現なんだろうなぁ。
何だか打線は悪くない。
とか言ってる人もいるけど、オールスター前から、ちっとも打線が良い。とか思ってないのは何かたくさん見落としてるのかなぁ〜。
HRは確かに打ってるけど、いやらしい打線では決してないからな・・・
土肥くんがプロ入り初タイムリー!とか打ってくれたけど!
しかし、あのスィングはなかなかだった。結構しっかり振れてたし。
そんな中・・そんな振りじゃ当たりませんよー!って思いながらも、村田くんの久しぶりの豪快のスィングに笑ってみる。
まぁ、いいやな。
心配は、うっちー。
広島さん3連戦でHRは打ってるけど、それ以外の打席の内容が、うっちーにしたら良くない。
例え凡退するにしても、粘りがあったはずのうっちーの打撃じゃない。
どっかバランスを崩してるんだろうなぁ。素人さんには良く分からないけど。
心配と言えば、金城くんも少し心配だしな・・・・
薄暮にすっかり打球を見失う古木くん。うっちーが必死に「もっと前!もっと前―!」とアピールも虚しく古木くんの目の前に打球は「ポトン」
まさに、そういう感じ。
音がした「ポトン」って(笑)
そんな危うい守備も分かって使ってはいるだろうに、HRを打ったらお役ご免とばかりに守備固め。
実際、ここはかなり難しいところ。
でも、さすがの守備好きの私も「早ぇぇー!!」と言ってしまうくらい早かった気はする。
せめて6回くらいまでは残しておこうよ・・・。
金城くんをセンターにして。って事も出来るんだし・・・
それとも、金城くん。お尻の右側を傷めたのが本調子じゃないから、無理させない為に。かなー。
多村くん。本当に君がいるのといないのとでは、失点が違うので・・それだけは分かってちょうだいね(泣)
充分分かってるとは思うけどね(泣)
土肥くん。
ごめんよー!!
せっかく初先発で勝利の権利を得て、マウンド降りたのにねぇ・・・
まぁ、ちょっと手助けを借りてしまったけど・・
あそこで加藤くんが出て来た時に、なんかもうその先の展開は予想できてたんだけどねぇ〜。
7回、8回はどうするの??と思い・・・
あら。打席が回ってこなかったから、続投じゃないのー!!
と思い・・・
続投の瞬間から・・何故かタカスィーの被弾まで、既に頭に描かれていた筋書き。
予想に反していたのは、7回に2死まで行ったこと・・
おかげでこっちも、ちょっとだけ「ん??今回は予想を裏切ってくれるのかしらー??」と思ってはみたものの・・・ランナーが2人出ても、続投だった継投を見て「はい。良く分かりました」と携帯速報見ながら頷いてみた。
後の流れはもう本当に予想通りの展開だったなぁ。
さすがに、携帯速報見て、口の端が笑ってしまった。
ま、誰が行ったところで、あの流れになっちゃうと、もう、お待ちかねだよ!花火だよ!って感じだしね(笑)
なので、土肥くんは、次回勝ちたければ、8回まで無失点。とかで頑張ってみて下さい。
いや、完投、完封大歓迎ですがね。
そして自分でもっと打っちゃって下さい。
4−7で横浜●
この打線のままだとねぇー・・・・・・
週末もねぇー・・・・
投手陣もねぇー・・何失点するんだろうねぇー・・・・
防御率ももはや、これ以上は良くならないんだろうなー。
ニッカンさんの、ファームコーナーで、今回のイチオシ!が西崎くんだった!
ばっちんぐも良くなって来てるって事で、楽しみだ!
西崎くんの肩の良さは実際見てるし。鉄壁の外野を希望する私としては、早く力をつけて上がってきて頂きたいところです。
小池くんもしっかりやるのよー!!
外野って点に絡むケースがどうしたって多くなるからな。
とは言え、当然内野も鉄壁であって欲しいんだけど・・・
守備の上手い子獲って下さいー(泣)
田崎くんも上で頑張ってるみたいなので、嬉しいわ♪
嬉しいのは嬉しかったんだけど・・・
建山くぅぅぅぅーん!!!何やってるのぉぉー!!
と、ニュースを見て思った・・・
まさか、8回に8失点とは(笑)
仲間仲間♪
7回まで4−2でハムさんリード、8回に4−10になるとはなー。
F:5−L:10
ウシさんは、リードだわー!
↓
同点だわー!
↓
勝ち越したわー!
↓
追加点取ったわー!!
↓
勝ったわー!!
マリさんに勝ち越し!
Bu:8−M:4
内くん。頑張ろうね!!
小山田くん。
初勝利おめでとー!!!
実感が沸かないそうで(笑)
まずは良かったね。先発になったからには、やっぱり勝ちは大事だからさ!
でも、広島さん的には黒ちゃんの時も勝たないとね。
YS:1−C:8
上原くん。
アテネもあるし・・中4日で球数制限あるにしても、無理はしない方が・・・
アテネでは下手したら嫌でも連投になるかもなんだしー!!
もう子供の喧嘩だよね。な野球界の偉い人達。
それでも、とりあえず、全部白紙になってくれるなら、もう喧嘩でも何だっていいや。
と言うところか。
しかし・・・どこぞの某オーナーさん。
世論の流れが良く分かってない様なので、初心に帰って、ご自分でリサーチしてみたらいかがかしら。
ご自分で電話して、もしくは宅のパソコンでHPでも開いて集計してみてはいかがでしょう。
マスコミで働く人が、マスコミが煽ってるって言うのもおかしな話しだし、散々今までメディア武器にして脅してきたじゃないのよう。
いまさら野暮な人ねぇ。ほんと。
散々、メディア使って悪いことしてきたんじゃないのぉ〜?
だから、今そんな風に色々悪く思うのよう。
売れる記事を書く為に、あんたの様な方々が教えて来た事を実戦していてるんじゃなくって?
と言うか、何でしょう。
もう、こういう試合は見慣れましたが、見飽きましたが。どっちが正しい表現なんだろうなぁ。
何だか打線は悪くない。
とか言ってる人もいるけど、オールスター前から、ちっとも打線が良い。とか思ってないのは何かたくさん見落としてるのかなぁ〜。
HRは確かに打ってるけど、いやらしい打線では決してないからな・・・
土肥くんがプロ入り初タイムリー!とか打ってくれたけど!
しかし、あのスィングはなかなかだった。結構しっかり振れてたし。
そんな中・・そんな振りじゃ当たりませんよー!って思いながらも、村田くんの久しぶりの豪快のスィングに笑ってみる。
まぁ、いいやな。
心配は、うっちー。
広島さん3連戦でHRは打ってるけど、それ以外の打席の内容が、うっちーにしたら良くない。
例え凡退するにしても、粘りがあったはずのうっちーの打撃じゃない。
どっかバランスを崩してるんだろうなぁ。素人さんには良く分からないけど。
心配と言えば、金城くんも少し心配だしな・・・・
薄暮にすっかり打球を見失う古木くん。うっちーが必死に「もっと前!もっと前―!」とアピールも虚しく古木くんの目の前に打球は「ポトン」
まさに、そういう感じ。
音がした「ポトン」って(笑)
そんな危うい守備も分かって使ってはいるだろうに、HRを打ったらお役ご免とばかりに守備固め。
実際、ここはかなり難しいところ。
でも、さすがの守備好きの私も「早ぇぇー!!」と言ってしまうくらい早かった気はする。
せめて6回くらいまでは残しておこうよ・・・。
金城くんをセンターにして。って事も出来るんだし・・・
それとも、金城くん。お尻の右側を傷めたのが本調子じゃないから、無理させない為に。かなー。
多村くん。本当に君がいるのといないのとでは、失点が違うので・・それだけは分かってちょうだいね(泣)
充分分かってるとは思うけどね(泣)
土肥くん。
ごめんよー!!
せっかく初先発で勝利の権利を得て、マウンド降りたのにねぇ・・・
まぁ、ちょっと手助けを借りてしまったけど・・
あそこで加藤くんが出て来た時に、なんかもうその先の展開は予想できてたんだけどねぇ〜。
7回、8回はどうするの??と思い・・・
あら。打席が回ってこなかったから、続投じゃないのー!!
と思い・・・
続投の瞬間から・・何故かタカスィーの被弾まで、既に頭に描かれていた筋書き。
予想に反していたのは、7回に2死まで行ったこと・・
おかげでこっちも、ちょっとだけ「ん??今回は予想を裏切ってくれるのかしらー??」と思ってはみたものの・・・ランナーが2人出ても、続投だった継投を見て「はい。良く分かりました」と携帯速報見ながら頷いてみた。
後の流れはもう本当に予想通りの展開だったなぁ。
さすがに、携帯速報見て、口の端が笑ってしまった。
ま、誰が行ったところで、あの流れになっちゃうと、もう、お待ちかねだよ!花火だよ!って感じだしね(笑)
なので、土肥くんは、次回勝ちたければ、8回まで無失点。とかで頑張ってみて下さい。
いや、完投、完封大歓迎ですがね。
そして自分でもっと打っちゃって下さい。
4−7で横浜●
この打線のままだとねぇー・・・・・・
週末もねぇー・・・・
投手陣もねぇー・・何失点するんだろうねぇー・・・・
防御率ももはや、これ以上は良くならないんだろうなー。
ニッカンさんの、ファームコーナーで、今回のイチオシ!が西崎くんだった!
ばっちんぐも良くなって来てるって事で、楽しみだ!
西崎くんの肩の良さは実際見てるし。鉄壁の外野を希望する私としては、早く力をつけて上がってきて頂きたいところです。
小池くんもしっかりやるのよー!!
外野って点に絡むケースがどうしたって多くなるからな。
とは言え、当然内野も鉄壁であって欲しいんだけど・・・
守備の上手い子獲って下さいー(泣)
田崎くんも上で頑張ってるみたいなので、嬉しいわ♪
嬉しいのは嬉しかったんだけど・・・
建山くぅぅぅぅーん!!!何やってるのぉぉー!!
と、ニュースを見て思った・・・
まさか、8回に8失点とは(笑)
仲間仲間♪
7回まで4−2でハムさんリード、8回に4−10になるとはなー。
F:5−L:10
ウシさんは、リードだわー!
↓
同点だわー!
↓
勝ち越したわー!
↓
追加点取ったわー!!
↓
勝ったわー!!
マリさんに勝ち越し!
Bu:8−M:4
内くん。頑張ろうね!!
小山田くん。
初勝利おめでとー!!!
実感が沸かないそうで(笑)
まずは良かったね。先発になったからには、やっぱり勝ちは大事だからさ!
でも、広島さん的には黒ちゃんの時も勝たないとね。
YS:1−C:8
上原くん。
アテネもあるし・・中4日で球数制限あるにしても、無理はしない方が・・・
アテネでは下手したら嫌でも連投になるかもなんだしー!!
もう子供の喧嘩だよね。な野球界の偉い人達。
それでも、とりあえず、全部白紙になってくれるなら、もう喧嘩でも何だっていいや。
と言うところか。
しかし・・・どこぞの某オーナーさん。
世論の流れが良く分かってない様なので、初心に帰って、ご自分でリサーチしてみたらいかがかしら。
ご自分で電話して、もしくは宅のパソコンでHPでも開いて集計してみてはいかがでしょう。
マスコミで働く人が、マスコミが煽ってるって言うのもおかしな話しだし、散々今までメディア武器にして脅してきたじゃないのよう。
いまさら野暮な人ねぇ。ほんと。
散々、メディア使って悪いことしてきたんじゃないのぉ〜?
だから、今そんな風に色々悪く思うのよう。
売れる記事を書く為に、あんたの様な方々が教えて来た事を実戦していてるんじゃなくって?
コメント