サンヨーさんは大阪。
なるほど・・・。
東西対抗だったら、スポンサー降りるのか。
何が絡んでるのかな・・・関西系企業に・・・←またすぐそういう憶測をする。
 
 
昼間は、ダラダラと仕事をしながら、速報をチラチラと。
デーゲームはウシさん−鷹さんのみ。
ドームだから出来る技(笑)
ウシさん先制−鷹さん逆転−ウシさん同点−鷹さん勝ち越し−鷹さん追加点−ウシさん逆転サヨナラ勝ちー!!
と言うシーソーゲーム
「7対8」と言うのは試合として一番面白い試合。と言う調査結果の元、サヨナラを食らってしまった鷹さんファン的には「楽しかないわい!」って感じでしょうけど、ウシさんファン的には、9回、4番主砲の同点弾!若手期待の大西くんのサヨナラHR!!とくれば、それはもう狂喜乱舞の試合でございましょう。
味方の大逆転のおかげで矢野っちにも勝ちがついたし!
何年ぶりの勝ち星だろう(泣)たなぼたとは言え、良かったよ・・・・
今季、上がってこれるかも心配だったし、上がって来れなかったらそれこそ本当に心配だったし・・良かった良かった・・・
大阪:Bu:8x−H:7
 
 
ミラバルくんも、チームとして今季初完投!最終回に完封を逃してしまったけど、大量援護に、気持ちに緩みも出ずに、最後まで良く投げたですな。
仕事帰りに「今、千葉マリに来てます」と会社の後輩からメールが(笑)
「小笠原って格好良いですねー!」
の後の
「マリサポさんが夢に出てきそうです」
の文章に笑ってしまった。
初生マリサポさんに感動し、ガッツのフォームにやられたそうだ(笑)
しかし、マリさん。踏ん張れそうで踏ん張れないなぁ・・・
千葉:M:1−F:12
 
 
ハマスタ:アゴ倉くん−佐々岡くん
で、始まった試合。
個人的見解:どっちが長くマウンドにいるのかなー。家に帰るまでいるのかなー。
盛田くん、アナさんの見解:門倉、佐々岡の先発だったので、こういう展開は予想出来ましたね。
で、あり・・・
一応、家に着いたら、アゴくんは、まだマウンドにいた。
ピンチを背負って、このまま同点??勝ち越し??って場面を1失点で凌ぎ、マウンドを降りる際に、ガッツポーズして吠えていた。
アゴくーん!失点してますよー!(笑)まぁ、でも、勝ちは守れたから良かったですかね。
6回3失点。ランナー出しながらも、頑張ったんじゃないですかね。とは盛田くん談

加藤くんが出てきて、いきなり2者連続ヒット
次に誰が??と思ったら・・・
富岡くん登場!でございました。
「あぁ・・負けるでございますね」
富岡くん。本領発揮!球が荒れ放題ですよー!!
盛田くんが、また無言になってしまいましたよー!!
あらー!暴投で同点ですよー!!!
荒れ放題のまま、ストライクを取りに行った球を朝山くんに打たれる!あっさり逆転を許す。
まぁ、東洋くんだし、いっか(笑)東洋くんも、今年あたりで結果残さないとだしな。
8回、木塚くんは無失点。
9回、タカスィー登場!ちょっと心配・・・1点ビハインドだし・・・気持ち的にどうかしら・・・。
2死までは良かった。ラロッカくんの顔面もしくは頭に死球を与えそうになったものの、カーブで見逃し三振に討ち取った攻めは良かったと思う。
ところがー・・・2死ランナー無し、代打:浅井さん♪に、スライダーをクリーンヒット!!
続く代打:森笠くん!初球ストレートを空振り!少々目下に見ていた事も、初球のストレートを空振りしたこともあって、続く2球目も多分ストレート。で、痛打!!
そして、野村くん。ファーストゴロ!だったんだけどねぇー・・・
ウッズくんの悪送球をタカスィーが取れず、セカンドにランナーがいたこともあって、捕手もバックアップ入っておらず、転々と球が転がってる間に、2失点。しかもオールセーフとなるバタバタぶり。カメラさんあっち振ったりこっち振ったり大忙し。
打ったランナー野村くんはサードに!(笑)
ダメ押しの2失点でございました。
で・・・マウンドを降り、ベンチに向かうタカスィーに、守備に着こうとしていたラロッカくんが、何か物を申した様子。さきほどの投球についてなんだろうけど。
半笑い気味に「あ?」って感じで、まんまと喧嘩を買ってしまったタカスィー(笑)
両軍ベンチからパラパラと人が出てきて、一瞬微妙な雰囲気に。
やるの?やらないの?勢いづいてる人もいれば、たいして気にしてない人もいたりで、本当に微妙な雰囲気。誰だか分からなかったけど、誰かに引きずられる様にベンチに戻されながら、振り返って、何やら言い返してるタカスィー。
エラーでも失点しちゃったし、タカスィーも機嫌悪かったでしょうからね(笑)
ラロッカくんは広島さん選手2.3人と佐伯くんが説得中。途中から冷静になったのか、佐伯くんの言葉に頷くラロッカくん。「わざとじゃないから」みたいなことだったんだろうけども。何とも半端な雰囲気が漂うハマスタ。
明夫さんがいない今、そんなにカッカ来る人もいないしね。まぁ、身内にカッカ来てる人はいるだろうけど(爆)
とくに激しい乱闘になる訳でもなく、また微妙にワラワラと引いていく人々でありました。
と言う訳で、9回にすっかりダメ押しをされて万事休す。でございました。
4−7で横浜●
3試合連続のうっちーのHR
ウッズくんの追加点となる場外HRも、報われませんでしたなー。
HRばっかりで点とってると、こうなるよねぇ〜。
最初の1点はタイムリーだけどさ。
しかし・・今年もタイムリー欠乏症は治らないねぇー。

天野くんは、オールスター休みで少し休めて、疲れがとれたのかな?
ストレートの走りが良くなってた!
大竹くんが2イニングも投げてたから少々心配にはなったけど・・・
壊さないで下さいよー!!
実際、早い回から継投になっちゃったから仕方ないんだろうけど・・
でも、大事にしてあげて下さいよー!!
 
 
塩谷くん。連日のお立ち台!!(16.17日)
先日見たテレビの印象があるから、何だか余計に笑えてしまう(笑)
そっか・・細川くん。変化球要求して怒られてたのか・・・
そういうところまで見て、ストレートに絞って打席にたったのかぁ。
みんな細かいところまで色々見てるものなんだなぁ。
まぁ、うちにはストレートを要求して怒られる捕手がいるんだけどね。
ここ数試合で見た結果。
勝ち投手:戸叶・負け投手:田崎(塩崎くんにサヨナラHR被弾)
チキン横山くんはセーブ数を19に伸ばす!
和男くんは大量リードの場面で3失点!!
矢野くんは、味方が、逆転サヨナラ!をしてくれたので今季初勝利!
義人くんも3安打1四球2打点の活躍だったらしい!
横浜から移籍していった選手。上で活躍してくれてるのは嬉しい。結果は悲喜こもごもだけど(笑)
で・・竹下くーん。君は今、何してるのかなー???
 
 
黒ちゃん、シゲさん。
いつ頃復帰なのかしら。
お互い、この辺のカードからかな?って話しだけど・・・
 
 
18日分、書いてみた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索