6月25日の日記
2004年6月25日どいつもこいつも。
は、コージとダイスケ・ヤマシタ
「あの回やな。」
と短く一言「四球−四球−二飛−四球−2点適時右安打−3点中本塁打」の回を、試合終了後のコメントで述べたらしいコージくん。
投手交代もなく、もしかしたらマウンドにも行ってないのかもしれないベンチだった訳で・・
私的に述べて欲しかったコメントは
「あの回と、俺やな」
って気がするけどコージさん的にはいかがかしら?
そして、ダイスケ・ヤマシタ
7回表
勝ち越しのチャンス!
私は別に村田くんにバントしろ!とは思わなかった。
ただ、一発を狙うなよー!と思っただけ。
本人右打ちをしようとしたものの、敦也さんにまんまとしてやられる。
問題は次。
ネクストには古木くん。
古木くんのコールに沸く3塁側
ここで当然、燕さんは投手交代。左の山部くん
「古木くんを代えるなよぉ〜!そのまま行かせろよぉ〜!」
と、友人と神宮最上段付近から言ってみる。
ベンチから、背番号86登場
「こらー!出てくるなー!!」
何かを吹き込むだけであってくれぇ〜!と願い虚しく・・・予想通りの展開。
「バッター古木に変りまして、小田嶋」
そりゃオダジも好きさ。でもな・・・古木くんに打たせて欲しかったんだよなぁー。あそこは・・・
古木・・悔しそうだった。
代打を告げられた時、バットにつけていたウェイトを外す仕草は、間違いなく感情が出ていた。
「この試合・・・負けだなぁ」
と、負け試合臭が更に深く漂う。
家に帰って、その場面を見たら、ベンチでの古木くんの顔は本当に悔しそうだった。
でも、このくらい感情が出る方がいい。
その悔しさを、次で晴らしてやるのよー!!!
オダジ、大きい当たりではあったけど、もう一伸びせず、センターフライ。2塁ランナーを3塁に進める。という仕事は一応した。
そして、代打万永くん。凡退・・・。
「きっと8回に点が入って終了ね」
予想が本当に良くあたる。
木塚くんが、8回に失点し負け投手に・・・。
これだけ予想があたるなら、やっぱり試合見に行かなくてもいいんじゃないの?ってまたしても思ってみる。
左対左。とかさ、右対右とかさ。もうやめようよ。
本当にその打者がアホみたいに打率偏ってるならまだしもさ・・・
5−4で横浜●
5回ウッズくんのHR(フランクフルト買い物中)で同点の後、中村さんの勝ち越しのタイムリーとなるか!
えぇー!ファールなのぉ〜!!
何となく選手、コーチ達も戸惑う感じの空気が漂う。
推測するに・・ファールなのか、ギリギリ入っていたのか、誰も判断がつかない。という何とも半端な空気が、あの微妙な間の正体だったらしい。
そして、結局中村さんは三振!にて、同点止まり。あぁ。やっぱり負けですけねぇ。という匂いがフランクフルト越しにやってきた。
この当たりは、テレビで見ても、かなり微妙で、解説者、アナさんも「これは・・・分かりませんねぇ・・」と苦悩していた。
オダジ・・・昨日は、真横からみれたんだけどね。
なんか・・やっぱり構えが微妙よ?
中村さんとの足の長さの差があるからそう見えたのかもしれないけど(笑)
中村さんごめんね♪
まぁ、セドリックくんが見れたし、多村くんが体調不良ではあるものの、最後まで試合にはいたし・・ま。いっか・・・・
村西くんは抹消かぁ・・・ごめんね。村西くん。
多村くん。広島さん戦は出られるのかしら???
土居くんの投球。
昨日、生で見た感じでは、まぁ、悪くはないんじゃないかしらね。とは思った。
本人談:前回より良かった
コーチ談:前回より悪かった
どっちが正しいんだ????まぁ、いいけど(笑)
神宮球場は、今年から、打席の合間とかに音響効果を入れることにしたらしい。
でも・・・時々、「違うだろー!!」とか、「この合間にこれなの?」とかあって、頑張れ神宮!なんなら私がやってあげようか?って感じ。
この2試合一緒に観戦に行った友人とも「力抜けるー」と、ついつい大笑いしてた。
♪ぱらららっぱらー。
野球。なんだけどね。でも音色が少々物足りなくてね。
何となく外れくじ気分なの。おかげで敦也さんってば三振とかしちゃってたしな・・・
アテネが決定。
三浦くん、相川くん
力になれるよう、頑張って来て下さい。
豊ぁ〜!!頼みますよー!!!
ところで、三浦くんと相川くんの背番号は何番になるのかしらねぇ・・・
神宮:スワローズ−ジャイアンツ
川島−工藤
少々雨のパラつく東京。
さて、川島くんを巨人さんに当ててきた燕さん。
最近、勝ち星から少々遠ざかっている工藤くん。
阿部くんが故障で離脱。
どんな試合になるのかな・・
大阪:バファローズ−ホークス
バーン−和田
バーンくん。頑張るのよー!
投手陣が少々苦しいウシさん。野手でカバーするのだ!
広島−横浜 雨天中止
お互い先発不足だったから、良かったですな。
重たい雲が、風に乗って早い速度でやってくる。
こういう景色を見ていると、PINK FLOYDの「吹けよ風、呼べよ嵐」が聞きたくなるとっても単純な私。
そう言えば・・今時レーザーなんて持ってる人いるのかな・・・家のはとっくに壊れて再生できない・・・・
見たいなぁー・・・・
光〜Perfect Live/Pink Floyd
D・Bowieのライブ・・・
どっかでビデオにダビングしてくれないかなぁ・・・
あぁ・・・ナイス堕落ナイス怠惰
そんな時間に埋もれていたい・・・
久しぶりにオールナイトで映画とかも見たいなー。
神戸で日焼けした鼻の皮が剥けてきた・・・。
星に願いを
そんな曲を聞きたい気分でもある。
は、コージとダイスケ・ヤマシタ
「あの回やな。」
と短く一言「四球−四球−二飛−四球−2点適時右安打−3点中本塁打」の回を、試合終了後のコメントで述べたらしいコージくん。
投手交代もなく、もしかしたらマウンドにも行ってないのかもしれないベンチだった訳で・・
私的に述べて欲しかったコメントは
「あの回と、俺やな」
って気がするけどコージさん的にはいかがかしら?
そして、ダイスケ・ヤマシタ
7回表
勝ち越しのチャンス!
私は別に村田くんにバントしろ!とは思わなかった。
ただ、一発を狙うなよー!と思っただけ。
本人右打ちをしようとしたものの、敦也さんにまんまとしてやられる。
問題は次。
ネクストには古木くん。
古木くんのコールに沸く3塁側
ここで当然、燕さんは投手交代。左の山部くん
「古木くんを代えるなよぉ〜!そのまま行かせろよぉ〜!」
と、友人と神宮最上段付近から言ってみる。
ベンチから、背番号86登場
「こらー!出てくるなー!!」
何かを吹き込むだけであってくれぇ〜!と願い虚しく・・・予想通りの展開。
「バッター古木に変りまして、小田嶋」
そりゃオダジも好きさ。でもな・・・古木くんに打たせて欲しかったんだよなぁー。あそこは・・・
古木・・悔しそうだった。
代打を告げられた時、バットにつけていたウェイトを外す仕草は、間違いなく感情が出ていた。
「この試合・・・負けだなぁ」
と、負け試合臭が更に深く漂う。
家に帰って、その場面を見たら、ベンチでの古木くんの顔は本当に悔しそうだった。
でも、このくらい感情が出る方がいい。
その悔しさを、次で晴らしてやるのよー!!!
オダジ、大きい当たりではあったけど、もう一伸びせず、センターフライ。2塁ランナーを3塁に進める。という仕事は一応した。
そして、代打万永くん。凡退・・・。
「きっと8回に点が入って終了ね」
予想が本当に良くあたる。
木塚くんが、8回に失点し負け投手に・・・。
これだけ予想があたるなら、やっぱり試合見に行かなくてもいいんじゃないの?ってまたしても思ってみる。
左対左。とかさ、右対右とかさ。もうやめようよ。
本当にその打者がアホみたいに打率偏ってるならまだしもさ・・・
5−4で横浜●
5回ウッズくんのHR(フランクフルト買い物中)で同点の後、中村さんの勝ち越しのタイムリーとなるか!
えぇー!ファールなのぉ〜!!
何となく選手、コーチ達も戸惑う感じの空気が漂う。
推測するに・・ファールなのか、ギリギリ入っていたのか、誰も判断がつかない。という何とも半端な空気が、あの微妙な間の正体だったらしい。
そして、結局中村さんは三振!にて、同点止まり。あぁ。やっぱり負けですけねぇ。という匂いがフランクフルト越しにやってきた。
この当たりは、テレビで見ても、かなり微妙で、解説者、アナさんも「これは・・・分かりませんねぇ・・」と苦悩していた。
オダジ・・・昨日は、真横からみれたんだけどね。
なんか・・やっぱり構えが微妙よ?
中村さんとの足の長さの差があるからそう見えたのかもしれないけど(笑)
中村さんごめんね♪
まぁ、セドリックくんが見れたし、多村くんが体調不良ではあるものの、最後まで試合にはいたし・・ま。いっか・・・・
村西くんは抹消かぁ・・・ごめんね。村西くん。
多村くん。広島さん戦は出られるのかしら???
土居くんの投球。
昨日、生で見た感じでは、まぁ、悪くはないんじゃないかしらね。とは思った。
本人談:前回より良かった
コーチ談:前回より悪かった
どっちが正しいんだ????まぁ、いいけど(笑)
神宮球場は、今年から、打席の合間とかに音響効果を入れることにしたらしい。
でも・・・時々、「違うだろー!!」とか、「この合間にこれなの?」とかあって、頑張れ神宮!なんなら私がやってあげようか?って感じ。
この2試合一緒に観戦に行った友人とも「力抜けるー」と、ついつい大笑いしてた。
♪ぱらららっぱらー。
野球。なんだけどね。でも音色が少々物足りなくてね。
何となく外れくじ気分なの。おかげで敦也さんってば三振とかしちゃってたしな・・・
アテネが決定。
三浦くん、相川くん
力になれるよう、頑張って来て下さい。
豊ぁ〜!!頼みますよー!!!
ところで、三浦くんと相川くんの背番号は何番になるのかしらねぇ・・・
神宮:スワローズ−ジャイアンツ
川島−工藤
少々雨のパラつく東京。
さて、川島くんを巨人さんに当ててきた燕さん。
最近、勝ち星から少々遠ざかっている工藤くん。
阿部くんが故障で離脱。
どんな試合になるのかな・・
大阪:バファローズ−ホークス
バーン−和田
バーンくん。頑張るのよー!
投手陣が少々苦しいウシさん。野手でカバーするのだ!
広島−横浜 雨天中止
お互い先発不足だったから、良かったですな。
重たい雲が、風に乗って早い速度でやってくる。
こういう景色を見ていると、PINK FLOYDの「吹けよ風、呼べよ嵐」が聞きたくなるとっても単純な私。
そう言えば・・今時レーザーなんて持ってる人いるのかな・・・家のはとっくに壊れて再生できない・・・・
見たいなぁー・・・・
光〜Perfect Live/Pink Floyd
D・Bowieのライブ・・・
どっかでビデオにダビングしてくれないかなぁ・・・
あぁ・・・ナイス堕落ナイス怠惰
そんな時間に埋もれていたい・・・
久しぶりにオールナイトで映画とかも見たいなー。
神戸で日焼けした鼻の皮が剥けてきた・・・。
星に願いを
そんな曲を聞きたい気分でもある。
コメント