6月4日の日記

2004年6月4日
キムカズくんが、上がってきたので、使ってみたらいいのに。と話しをしていた。
いや、これは対黒ちゃんでの話しだったけど。
強気の攻めをする方だし、石原くんの丁寧な感じとタイプが違うから、面白いと思うし。
そうしたら、気分転換も兼ねて、キムカズくんがスタメンだった。
ばっちんぐもパンチ力あるしね。
かわす事も大事だけど、強気の攻めって言うのも時には必要だからね。
5−4で横浜●
玉山−マレン

玉山くん!初勝利おめでとー!!!
マレンくんって・・・地方球場・・苦手なの??
いいところで高めに行ってましたなぁ〜。

多村くん。3試合連続HR!しかもギリギリだけど場外!フェンス低かったもんね。
チャンスでヒットも打ってね♪

良い球場だったなぁ〜。
尾道。
芝もすごく奇麗だったし。
外野良い感じだったなぁ〜。芝生席と、イス席と両方あるのが良い。
外野手前が芝生、後ろにイス席。
球場の外も自然が多いし・・・
ここ数日の湿気の少ないこの天気だったら、もう最高に気持ち良さそうだぁ〜。

一昨日は、大下・西田ペアの解説ばかり楽しんでいて、昨日は、球場ばかりを見ていた気がする・・

HRだけでも、点を取れることを良しとしないとかしらねぇ・・・と思っていた昨日夕方くらいまで。
でも、やっぱりそれって駄目って事よね。と思った夜。
しかし・・打線が繋がらりませんなぁ〜。
チャンスじゃない時は、それでも打ったりしてるのに、チャンスになると、同じ攻めで凡打、もしくは空振り・・・
予想通りの配球で予想通りに討ち取られる。
君たち面白過ぎですよー!
私が捕手でも討ち取れる気がしてきちゃうぅ〜!!(笑)

3回、無死2.3塁
4回、無死1.2塁
ってーか、無死2.3塁の時に、犠牲フライの1本も打てない・・・。と思い始めて早何年・・・
こういう時に点が1点でもとれないと、なかなか流れは掴めないねぇ。
黒ちゃんの日も、広島さんがそうだったけど・・・

古木くん。
レフト前ヒット
1塁ランナーと、打者が、送球間に進塁 2.3塁ってなってたんだけど・・・
まさか・・ホアストに投げちゃったのかなー???

ところで、丈夫さん。
今年は、やっぱりあなたが2イニングめ症候群なのかしらー!
昨日は失点しなかったけど、ピンチを背負ってましたよー!
プルペンは兄弟。
次男上の丈夫さん。次男下を引き継いじゃったんですかねぇ(笑)

勝っている展開で、見たいわー!と思った小山田くん。
勝ってる展開で、出てきてみたら・・・
被安打2 0/3で帰って行った・・・
ぅおぉぉぉーーい!!こら待てー!!
しっかりやらんかー!!
・・・まったく・・・小山田くんってば・・・
 
 
亮太くん。
昨日は158km/hを出しましたねぇ。
家についたら、ちょうど登場。
5点差で出すかい!と思ってるうちに、2失点。
なんとも亮太くんらしい(笑)
若様としたら、絶対勝ちたかったんだろうけどね。
最近、亮太くんがマウンドに向かう姿、マウンドにいる姿に結構笑う。
確かに、雰囲気は大事。
抑えられる様な雰囲気ね。
そういう雰囲気を自分でも作ってる感じで、それが妙におかしくていつも笑っちゃう。
関本くんへの球で惜しいのがありましたねぇ。
ストライクだと思ったらボール判定。
敦也さんも、亮太くんも思わず「え?」私もテレビ前で「え?」って感じ。
亮太くん。笑ってたけど、結局四球・・・駄目ですよー!
阪神さん。この3連戦はあんまり元気ない感じだったけど、その鬱憤を晴らすんでしょうねぇ。今日から・・・
昨日の9回にちょっと勢いをつけてくれたらかなー。敦也さんが・・・
川島くんはナイスピッチだった様ですな。
インタビューは、相変わらず味があって宜しい。うん。
3日 T:2−YS:5


隼人くんと河本くんのトレード
河本くんは即ベンチ入り
隼人くんは、どうやらもっさりしてたのをサッパリしたらしい。
桑田くんは腰痛で降板−抹消かぁ・・・
急遽後を継いだ佐藤くんが初勝利。
昌もなぁー・・4安打6失点。は効率良く失点したもんだなぁ・・・。
清原くん。2000本まで、あと1本!
シゲ 19失点
横浜 20失点
さて、今日からの敦也さんは・・・
3日 G:9−D:3
神宮:スワローズ−ジャイアンツ
ベバリン−工藤


工藤くんの不敗神話はどこまで続くのか!

清原くんが2000本安打を達成―!
おめでとうございますー!
 
 
幕張:マリーンズ−バファローズ
高木−川尻


よりによって、ウシさん戦から復帰しなくてもいいのに・・・スンヨプくん・・
とはウシさんファンの小さな呟き。
 
 
札幌:ファイターズ−ブルーウェーブ
金村−ムーア


あら。オリさん今日移動では結構大変だなぁ。
そして、早くもバカ試合の様相・・・・
 
 
ナゴヤ:ドラゴンズ−カープ
朝倉−ベイル

 
 
静岡:タイガース−横浜
杉山−門倉


2勝はするんだからね。2勝は!!
って勝てる気はしないんだけどもね・・・
あ。多村くんの4試合連続HRだー!
 
 
 
元カーター大統領の参謀と、元レーガン大統領の参謀の、今のブッシュ政権、このイラク戦争についての捉え方が結構違うのは面白いなぁ。
カーターさんとレーガンさん。対極的な人だったから、そりゃ参謀も意見が違うよな。
でも、元カーター大統領の参謀だったその人の顔写真・・・いかにも。って感じの面構えがステキだった。

ロバート・キャパ・・・やっぱり1部から読まないと分からない部分があるなー。
その上、当時のスペイン情勢も分かってないと、面白味に欠ける気がしてきた・・
チラっと歴史の本でも覗いた方がいいかしらねぇ。
素直に1部から読めばいいのか・・。

スカパー様、ディスカバリーチャンネルで、また結構面白い番組をやる。
ノルマンディー。忘れないようにしよう・・・
 
 
 
普通。
曖昧な言葉。

目。
一番見たくないもの。だと言う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索