予想通りの負け(笑)
2004年5月28日吉川くんが先発。と見た瞬間に分かっておりました。
ここで勝てないと阪神さん的にもマズかった思うしな。
12−5で横浜●
あ、そうそう。
鳥谷くん。プロ入り初HRおめでとー!
しかし、ここんところ打線が繋ってる気がしない。
25日:15安打8点 残塁8
26日:14安打3点 残塁12
27日:13安打5点 残塁12
先週の中日さんときも残塁多かったしねぇ〜。
中盤までにチャンスが何度かあったのに、その時に点をとれていない。って言うのも大きい気がするのよねぇ〜。
打てないならまだしも・・・
なんとか、もう少し打線が繋がるようになってくれるといいんだけどなぁ〜。
しかし・・・アゴ倉くん・・・
今岡くんへのあの初球はいったい・・・・
ビデオで見て、危うく野菜ジュース吹きだしそうになったじゃないですか!
投げた瞬間にビックリ!しちゃいましたよー!
ありゃ、持っていかれますよねぇ〜。普通に。
140試合もやってると、その中で、何試合か・・いや、結構?継投とか謎だったりする訳で・・
昨日の横浜の継投も微妙だったなぁ。
吉川くんを3回で諦めたのはまだ仕方ない。と、しましょう。
アゴ倉くんを見切ったのは早かったなぁー・・・
HR打たれた球は確かに甘かった。その次の打者に四球。全然向かっていけてなかった・・・
なので、この交代は早かったけど、やむを得なかったのかなー。とは思うけど・・。せめて6回までは投げて欲しかったなぁ。
で、木塚くんを投入。
ここは2イニングで良かったんじゃないですかねぇ。
で、丈夫さんを1イニングで交代。
で、東くん登場で、試合が壊れて・・って結局同じか。
東くんもなー。良い球があるのに・・
外ですよー!外―!
の球が、どうしても中に入ってしまう・・
それが2ストライク後の球。ってところが痛恨・・・
うーむ・・・
捕手との呼吸の合う合わないもあるのかもしれないけどね。
でも・・そこまでは良い球投げてるだけになー・・・
しかし、継投というか、試合って言うのは、守りに入るとやっぱり不思議と負けるなぁ。
先日、丈夫さんが打たれてしまった中日さん戦も、やっぱり守りに入っての続投が裏目に出ちゃったしなー。
昨日は、2死とは言え、1.3塁だったしねぇ。
やっぱり攻める時は攻めないと。って事ですかね。
とは言え、投手がいないのは事実だから仕方ない気もする・・でも投手がいないから、点は取れる時に取っておかないと。とも思うしなー。
むむっ。ジレンマだ(笑)
ここ3試合で、それなりに打たれている丈夫さん
疲れってーのも心配だけど、元を正せば、花火師さんであり(笑)斎藤隆係長本日湘南先発と、ともに被本塁打の上位を独占していた経歴の持ち主。
そう思えば、ここらでの被弾も、実は本来の丈夫さんなだけですか?という気もしてみたり・・・
とは言え、少々高めに球がいってたり、明夫さんが心配していた、球が指にかかり過ぎてる感じもあり・・
やっぱり疲れなんですかねぇ。それとも本来の姿なんですかねぇ。という迷宮IN。
今日から巨人さん戦しかも東京ドームなんで中止はないですよ。だし・・・
丈夫さん。防御率上がりますかねぇー・・・。
ってーか、今年は丈夫さんが2イニング目症候群なんですか??
湘南でやっと森くんが投げたようで・・
どの程度の仕上がりなのか分からないんだけども、早めに仕上がってくれるといいんだけどねぇー・・
先発が足りないんですってばー!!
中継ぎもだけど・・
田崎くーん。早く上がって来てー!
結構、田崎くんの球も好きなんだよなぁ。
そして、社会人さんにやっぱり勝てない湘南さん♪
横浜の試合のアナさん、解説者さんも偏ってるけど、まぁ、地方局だから仕方ない。と言う放送は甲子園も広島さんも同じだったりするけど、これは聞き捨てならなかったぞ。
5回か6回くらいで、アナさん「横浜には、木塚、川村、加藤といますからね。3イニングは充分に闘える投手陣がいますし」ってな事を言ったら、ムッシュ吉田さんが「一応ね。一応。でも、他では通用してないんですけどねぇ」と言っていた。
なんですとー!!!さすがにこれには、こめかみがピクピクしちゃったですよ。えぇ。
丈夫さんは、確かに先日打たれちゃいましたよ。加藤くんも、清原くんに延長で3ランなんて打たれましたよ。
でもね。ちゃんと働いてくれてますよー!!
今、横浜が、この位置にぶら下がっていられるのは、この投手陣がいるからなんですよー!!
まぁ、後は、他の5球団が、それぞれ勝手に食いつ食われつをしてるから、ちゃっかりこの位置にいられてるだけだけど。
村田くんのバットにやっと球がまともに当たりましたねぇ。
悪い時は、あの球でも打ち損じ。とか、空振りしてただろうな。と思うと、少々良くなってきてるんですかね。
守備がだいぶ向上してるだけに、本当に早くばっちんぐが何とかなってくれるとね。
右方向にしっかり打てる様に早くなって欲しいですな。
井川くん。やっと勝てましたね。
でも、5失点はしてるので、きっかけにはなるかもだけど、状態が良くなったということではなさそうですな。
しかし、甲子園寄り放送のアナさんにまで「髪は切った方がいいですね。今日、勝ったので髪は切りますかねぇ」とか言われてたぞ。
ほんと、切った方がいいですよー!
防御率がまた上がった・・
でも、今日からの3連戦でまた上がる・・・
せっかく3点まであと少しになったのになぁー・・・・・
敦也さぁ〜ん!
シゲさんにまた猛打賞ですよー!
2本塁打ですよー!!
捕手だけのせいじゃないのは分かってるんだけども、面白いから言わせてもらいますよー。
「それじゃ、どこぞの草野球チームの捕手くんと同じですよー。」
川島くんは安定してきましたね。貫禄も出てきたみたいだし!
憲伸くんはどうしてしまったんでしょうかねぇ・・・。
憲伸くん。横浜戦でしか勝てない。とかなったら投手としてヤバいですよー!!!
岩瀬くんの調子がやっぱり良くないみたい・・・
教えて頂いたところに寄ると、明夫さんにもかなり心配されていたそうで・・
「岩瀬がこんな球を投げるのは見たことがない」
みたいな・・・
どうしちゃったんですか〜!早く復活して下さいね・・・
5月27日 6−4で燕さん○
デイビーくんが打たれておりましたねぇ・・・
あのー。今日から横浜が巨人さんと当たるんですけどー・・・
ってーか、デイビーくんも横浜と当たるまで待っててね・・・
来週には当たるからさ・・・
桑田くん。今季初勝利。
ホっとした顔でインタビュー受けてましたね。
良い投球してた時も勝てなかったりしてたけど、良かったですな。
5月27日 9−2で巨人さん○
神戸:ブルーウェーブ−ホークス
ムーア−和田
ナゴヤ:ドラゴンズ−タイガース
昌−福原
さぁ。阪神さんは、シゲを止めることが出来るのか!
矢野くんに注目!
おぉ。なかなか面白そうな対決だぞ。
東京:ジャイアンツ−横浜
工藤−マレン
あ!そうだった!清原くんが2000本安打を達成するんだっだ!!
東くんと河野くんが抹消で、田崎くんと山田くんが上がってきた
岩井さん。大丈夫なんですよね??ね??
せーふちーばんと
成功するのか否か(笑)
ここで勝てないと阪神さん的にもマズかった思うしな。
12−5で横浜●
あ、そうそう。
鳥谷くん。プロ入り初HRおめでとー!
しかし、ここんところ打線が繋ってる気がしない。
25日:15安打8点 残塁8
26日:14安打3点 残塁12
27日:13安打5点 残塁12
先週の中日さんときも残塁多かったしねぇ〜。
中盤までにチャンスが何度かあったのに、その時に点をとれていない。って言うのも大きい気がするのよねぇ〜。
打てないならまだしも・・・
なんとか、もう少し打線が繋がるようになってくれるといいんだけどなぁ〜。
しかし・・・アゴ倉くん・・・
今岡くんへのあの初球はいったい・・・・
ビデオで見て、危うく野菜ジュース吹きだしそうになったじゃないですか!
投げた瞬間にビックリ!しちゃいましたよー!
ありゃ、持っていかれますよねぇ〜。普通に。
140試合もやってると、その中で、何試合か・・いや、結構?継投とか謎だったりする訳で・・
昨日の横浜の継投も微妙だったなぁ。
吉川くんを3回で諦めたのはまだ仕方ない。と、しましょう。
アゴ倉くんを見切ったのは早かったなぁー・・・
HR打たれた球は確かに甘かった。その次の打者に四球。全然向かっていけてなかった・・・
なので、この交代は早かったけど、やむを得なかったのかなー。とは思うけど・・。せめて6回までは投げて欲しかったなぁ。
で、木塚くんを投入。
ここは2イニングで良かったんじゃないですかねぇ。
で、丈夫さんを1イニングで交代。
で、東くん登場で、試合が壊れて・・って結局同じか。
東くんもなー。良い球があるのに・・
外ですよー!外―!
の球が、どうしても中に入ってしまう・・
それが2ストライク後の球。ってところが痛恨・・・
うーむ・・・
捕手との呼吸の合う合わないもあるのかもしれないけどね。
でも・・そこまでは良い球投げてるだけになー・・・
しかし、継投というか、試合って言うのは、守りに入るとやっぱり不思議と負けるなぁ。
先日、丈夫さんが打たれてしまった中日さん戦も、やっぱり守りに入っての続投が裏目に出ちゃったしなー。
昨日は、2死とは言え、1.3塁だったしねぇ。
やっぱり攻める時は攻めないと。って事ですかね。
とは言え、投手がいないのは事実だから仕方ない気もする・・でも投手がいないから、点は取れる時に取っておかないと。とも思うしなー。
むむっ。ジレンマだ(笑)
ここ3試合で、それなりに打たれている丈夫さん
疲れってーのも心配だけど、元を正せば、花火師さんであり(笑)斎藤隆係長本日湘南先発と、ともに被本塁打の上位を独占していた経歴の持ち主。
そう思えば、ここらでの被弾も、実は本来の丈夫さんなだけですか?という気もしてみたり・・・
とは言え、少々高めに球がいってたり、明夫さんが心配していた、球が指にかかり過ぎてる感じもあり・・
やっぱり疲れなんですかねぇ。それとも本来の姿なんですかねぇ。という迷宮IN。
今日から巨人さん戦しかも東京ドームなんで中止はないですよ。だし・・・
丈夫さん。防御率上がりますかねぇー・・・。
ってーか、今年は丈夫さんが2イニング目症候群なんですか??
湘南でやっと森くんが投げたようで・・
どの程度の仕上がりなのか分からないんだけども、早めに仕上がってくれるといいんだけどねぇー・・
先発が足りないんですってばー!!
中継ぎもだけど・・
田崎くーん。早く上がって来てー!
結構、田崎くんの球も好きなんだよなぁ。
そして、社会人さんにやっぱり勝てない湘南さん♪
横浜の試合のアナさん、解説者さんも偏ってるけど、まぁ、地方局だから仕方ない。と言う放送は甲子園も広島さんも同じだったりするけど、これは聞き捨てならなかったぞ。
5回か6回くらいで、アナさん「横浜には、木塚、川村、加藤といますからね。3イニングは充分に闘える投手陣がいますし」ってな事を言ったら、ムッシュ吉田さんが「一応ね。一応。でも、他では通用してないんですけどねぇ」と言っていた。
なんですとー!!!さすがにこれには、こめかみがピクピクしちゃったですよ。えぇ。
丈夫さんは、確かに先日打たれちゃいましたよ。加藤くんも、清原くんに延長で3ランなんて打たれましたよ。
でもね。ちゃんと働いてくれてますよー!!
今、横浜が、この位置にぶら下がっていられるのは、この投手陣がいるからなんですよー!!
まぁ、後は、他の5球団が、それぞれ勝手に食いつ食われつをしてるから、ちゃっかりこの位置にいられてるだけだけど。
村田くんのバットにやっと球がまともに当たりましたねぇ。
悪い時は、あの球でも打ち損じ。とか、空振りしてただろうな。と思うと、少々良くなってきてるんですかね。
守備がだいぶ向上してるだけに、本当に早くばっちんぐが何とかなってくれるとね。
右方向にしっかり打てる様に早くなって欲しいですな。
井川くん。やっと勝てましたね。
でも、5失点はしてるので、きっかけにはなるかもだけど、状態が良くなったということではなさそうですな。
しかし、甲子園寄り放送のアナさんにまで「髪は切った方がいいですね。今日、勝ったので髪は切りますかねぇ」とか言われてたぞ。
ほんと、切った方がいいですよー!
防御率がまた上がった・・
でも、今日からの3連戦でまた上がる・・・
せっかく3点まであと少しになったのになぁー・・・・・
敦也さぁ〜ん!
シゲさんにまた猛打賞ですよー!
2本塁打ですよー!!
捕手だけのせいじゃないのは分かってるんだけども、面白いから言わせてもらいますよー。
「それじゃ、どこぞの草野球チームの捕手くんと同じですよー。」
川島くんは安定してきましたね。貫禄も出てきたみたいだし!
憲伸くんはどうしてしまったんでしょうかねぇ・・・。
憲伸くん。横浜戦でしか勝てない。とかなったら投手としてヤバいですよー!!!
岩瀬くんの調子がやっぱり良くないみたい・・・
教えて頂いたところに寄ると、明夫さんにもかなり心配されていたそうで・・
「岩瀬がこんな球を投げるのは見たことがない」
みたいな・・・
どうしちゃったんですか〜!早く復活して下さいね・・・
5月27日 6−4で燕さん○
デイビーくんが打たれておりましたねぇ・・・
あのー。今日から横浜が巨人さんと当たるんですけどー・・・
ってーか、デイビーくんも横浜と当たるまで待っててね・・・
来週には当たるからさ・・・
桑田くん。今季初勝利。
ホっとした顔でインタビュー受けてましたね。
良い投球してた時も勝てなかったりしてたけど、良かったですな。
5月27日 9−2で巨人さん○
神戸:ブルーウェーブ−ホークス
ムーア−和田
ナゴヤ:ドラゴンズ−タイガース
昌−福原
さぁ。阪神さんは、シゲを止めることが出来るのか!
矢野くんに注目!
おぉ。なかなか面白そうな対決だぞ。
東京:ジャイアンツ−横浜
工藤−マレン
あ!そうだった!清原くんが2000本安打を達成するんだっだ!!
東くんと河野くんが抹消で、田崎くんと山田くんが上がってきた
岩井さん。大丈夫なんですよね??ね??
せーふちーばんと
成功するのか否か(笑)
コメント