5月27日の日記
2004年5月27日「横浜ら許さんぜよ」
って事なんだけども・・・
そんなこと言われても・・・
自分達でちゃんと頑張って下さい。
0−4で横浜○
しかし、三浦くん。自分でも言ってたし、解説の佐々木修さんも言ってたけど、この投球を是非、他でもしましょうね。
って言うか、して下さい。
でも、まぁ、巨人さん以外は、先発として役割は果たしてるんだけどなー。
しかし・・相性って・・本当に恐いですな・・・・
佐々木修さんってば、三浦くんの投球を
「小憎たらしい演出」
とまで言ってた。
対阪神さん戦防御率0.38・・・
そうね・・そりゃ色々言いたくもなりますかね。
佐々木さん曰く「阪神以外は6点台なんでしょうね。防御率」とか言ってたですが、違うんですよー。
燕さんと俺。には、いたって普通。極めて普通。本当に普通の防御率なんですよー。
2点台とか3点台で・・
巨人さんだけ異常―――――に高いんですぅ。
これって・・阪神さんファンには、ますます怒られてしまうのかしら・・。
「こういうピッチングをしていたら、他の球団でも打たれるハズがないんですけどねぇ」
とか
「他球団はどのボールを打ってるんだろう。とか思っちゃいますよね」
とか・・・
「昨年あれだけ負けて・・今年は阪神への執念を感じる」
とか・・・
愚痴満載の佐々木修さん
「相性じゃないですかねぇ・・・」
という一言で片付けちゃうとマズいですか??
うちも、防御率6点台の投手にあわや完封とかされちゃいそうになるんで、やっぱり相性ですよ。相性。
昨日の試合は、出来れば完投させて欲しかったなぁ・・・
方針って事だから仕方ないんだろうけど。
でも、山下さん「完投でも良かったかな」って後で言うなら、させてあげて下さいよ。
やっぱり投手にとって、完投ってこだわりのある人にはあると思うし。
三浦くん。佐々木くんの入団が決まった時にも「出来れば完投」って言ってたし・・
丈夫さんが打たれたら、佐々木くんを出すつもりでいたなら、やっぱり完投させてあげて欲しかった。
もし、完封出来たら、三浦くんも更に満足出来る投球になったんじゃないかな。って思うだけに・・。
チーム本塁打。今年はそんなに多くない。
でも、昨日のウッズくんのHR。昨年はNGワードだった「ソロ」だけど、効果的な1発だった。
あの追加点は投手にとっても大きな1点だったと思う。
今年は、本当に無理せずチームの中にいる。って感じがする。
なので、この調子よりもう少し調子上げてもらってね。←贅沢?
打点をあげていくばっちんぐをお願いします。
金城くんと多村くんの外野は本当にステキ!
昨日も救われた場面があった。
長打を防いでくれるのは投手も本当に楽だと思うから。
金城くんはばっちんぐも良くなってきてるのかな?タイムリーも出たしね。
しかし・・相変わらず残塁が多いですなぁー・・・
頑張って繋げて下さいよー!!
エディくんが抹消。という話しを聞いた瞬間に「退団?」と頭をよぎった。
スポ紙見たら、やっぱりそんな感じなのかしらねぇ・・・
シゲくんは、3試合連続猛打賞かい・・・
敦也さんも頑張らないとですねぇー。当然投手の皆様もなんだけども。
藤井くんも朝倉くんもハイライトでしか見れなかった。
朝倉くんはナイスピッチだったですね。
2段モーションに変えて、それももうしっかり馴染んで。
これからの活躍が期待ですな。
安定した先発が増えますな。中日さんも。
藤井くんは打たれた場面がハイライトに多かったからか、個人的には、腕も振り切れてない感じかな・・。やっぱり早く上げ過ぎたんじゃないかな・・とは思ったけど、本人的にもサバサバしてたようですなぁ。
古田くんも特に問題ない。ような感じのコメントだったし・・・
伊東コーチも3回までは、腕の振りは良かった。と言ってたし、次もある。って事だし、まずまず良かったんですかねぇ。
本当に無理していないのなら、次に期待。
しかし、燕さんとオリさん・・打率が一緒で防御率も近い数字・・・防御率なんとかしないとね・・ほんと・・・
古田くん。打率TOPなんだよねぇー・・・
まぁ、来月には横浜と当たるので、もう少し辛抱してて下さいな。
キャプテン宮本くんがいないと、なかなか繋がらないのが気になるけどね・・・
5月26日 3−8で俺○
神宮:スワローズ−ドラゴンズ
川島−憲伸
おぉ・・・おもしろそうだなー。
建も林くんもなかなか良い投球をしていたっぽい。
建は結構頑張ったと思うぞ。7回まではかなり良い投球をしていたみたいだし。
中継ぎ以降が弱い広島さん。
建が良かっただけに引っ張ってみたら・・駄目だった。
ほんと、小山田くんとかさー。苫米地くんとか横山くんとか・・
頼みますよー!早く上がってきて下さいよー!
巨人さんに繋ぎの野球でこられるとやっぱり恐いよなー・・・
5月26日 5−3で巨人さん○
福岡:ジャイアンツ−カープ
桑田−デイビー
なっすぃーはどうしてしまったんでしょうかねぇ・・。
イマイチ投手起用が分からなくて、ウシさんファンは困ってるですよー!
まぁ、色々スポ紙を漁っていく上で「ははぁーん。そうなのね」って感じではあるけど。
選手達に、色々意図が伝わっていればいいんだけども、そうでないと、選手個々のモチベーションが心配になってしまいますな。
オリさんは、相川くんが連日の活躍。
なんか知らないけど、試合後半の4イニングで、やたらに竜太郎くんを見た気がする(笑)
ウシさん的には勝ってた試合だっただけに、もったいなかったですな。
3−3で引分け
いよいよもって、チキン横山くんに負けがついた。
24試合目にして失敗。
頑張ってるよね。
建山くんが帰ってきたので、今後どうなるか分からないけど、与えられた場所で与えられた仕事を全うしてちょうだいね。
1−5で鷹さん○
マリさん、西武さん。また長い試合・・・
雅英さん3イニングしっかり抑えたんですね。
本人も良くなってきた。という事なので、今までの借りを返していかないとですね。
高木くんも好投したみたいだし。
1−1のロースコアで12回引き分けはお互い投手陣が本当に踏ん張ったですねぇ。
見てる方もかなり神経擦り減りそうな試合ですな。
1−1で引分け
わはははは!すっげぇ見てぇぇぇぇー!!!
吉川くんの初先発―!!
特攻過ぎー!!!
もう、何点取られるんだか(笑)
でも見てぇ(笑)
しかし、苦し紛れ過ぎ(笑)
ってーか、今年も投手陣全員帯同なんだっけ?
巨人さん戦にアゴくんなの???
おぉ・・・・恐い・・・。(笑)
甲子園:タイガース−横浜
井川−吉川
って事なんだけども・・・
そんなこと言われても・・・
自分達でちゃんと頑張って下さい。
0−4で横浜○
しかし、三浦くん。自分でも言ってたし、解説の佐々木修さんも言ってたけど、この投球を是非、他でもしましょうね。
って言うか、して下さい。
でも、まぁ、巨人さん以外は、先発として役割は果たしてるんだけどなー。
しかし・・相性って・・本当に恐いですな・・・・
佐々木修さんってば、三浦くんの投球を
「小憎たらしい演出」
とまで言ってた。
対阪神さん戦防御率0.38・・・
そうね・・そりゃ色々言いたくもなりますかね。
佐々木さん曰く「阪神以外は6点台なんでしょうね。防御率」とか言ってたですが、違うんですよー。
燕さんと俺。には、いたって普通。極めて普通。本当に普通の防御率なんですよー。
2点台とか3点台で・・
巨人さんだけ異常―――――に高いんですぅ。
これって・・阪神さんファンには、ますます怒られてしまうのかしら・・。
「こういうピッチングをしていたら、他の球団でも打たれるハズがないんですけどねぇ」
とか
「他球団はどのボールを打ってるんだろう。とか思っちゃいますよね」
とか・・・
「昨年あれだけ負けて・・今年は阪神への執念を感じる」
とか・・・
愚痴満載の佐々木修さん
「相性じゃないですかねぇ・・・」
という一言で片付けちゃうとマズいですか??
うちも、防御率6点台の投手にあわや完封とかされちゃいそうになるんで、やっぱり相性ですよ。相性。
昨日の試合は、出来れば完投させて欲しかったなぁ・・・
方針って事だから仕方ないんだろうけど。
でも、山下さん「完投でも良かったかな」って後で言うなら、させてあげて下さいよ。
やっぱり投手にとって、完投ってこだわりのある人にはあると思うし。
三浦くん。佐々木くんの入団が決まった時にも「出来れば完投」って言ってたし・・
丈夫さんが打たれたら、佐々木くんを出すつもりでいたなら、やっぱり完投させてあげて欲しかった。
もし、完封出来たら、三浦くんも更に満足出来る投球になったんじゃないかな。って思うだけに・・。
チーム本塁打。今年はそんなに多くない。
でも、昨日のウッズくんのHR。昨年はNGワードだった「ソロ」だけど、効果的な1発だった。
あの追加点は投手にとっても大きな1点だったと思う。
今年は、本当に無理せずチームの中にいる。って感じがする。
なので、この調子よりもう少し調子上げてもらってね。←贅沢?
打点をあげていくばっちんぐをお願いします。
金城くんと多村くんの外野は本当にステキ!
昨日も救われた場面があった。
長打を防いでくれるのは投手も本当に楽だと思うから。
金城くんはばっちんぐも良くなってきてるのかな?タイムリーも出たしね。
しかし・・相変わらず残塁が多いですなぁー・・・
頑張って繋げて下さいよー!!
エディくんが抹消。という話しを聞いた瞬間に「退団?」と頭をよぎった。
スポ紙見たら、やっぱりそんな感じなのかしらねぇ・・・
シゲくんは、3試合連続猛打賞かい・・・
敦也さんも頑張らないとですねぇー。当然投手の皆様もなんだけども。
藤井くんも朝倉くんもハイライトでしか見れなかった。
朝倉くんはナイスピッチだったですね。
2段モーションに変えて、それももうしっかり馴染んで。
これからの活躍が期待ですな。
安定した先発が増えますな。中日さんも。
藤井くんは打たれた場面がハイライトに多かったからか、個人的には、腕も振り切れてない感じかな・・。やっぱり早く上げ過ぎたんじゃないかな・・とは思ったけど、本人的にもサバサバしてたようですなぁ。
古田くんも特に問題ない。ような感じのコメントだったし・・・
伊東コーチも3回までは、腕の振りは良かった。と言ってたし、次もある。って事だし、まずまず良かったんですかねぇ。
本当に無理していないのなら、次に期待。
しかし、燕さんとオリさん・・打率が一緒で防御率も近い数字・・・防御率なんとかしないとね・・ほんと・・・
古田くん。打率TOPなんだよねぇー・・・
まぁ、来月には横浜と当たるので、もう少し辛抱してて下さいな。
キャプテン宮本くんがいないと、なかなか繋がらないのが気になるけどね・・・
5月26日 3−8で俺○
神宮:スワローズ−ドラゴンズ
川島−憲伸
おぉ・・・おもしろそうだなー。
建も林くんもなかなか良い投球をしていたっぽい。
建は結構頑張ったと思うぞ。7回まではかなり良い投球をしていたみたいだし。
中継ぎ以降が弱い広島さん。
建が良かっただけに引っ張ってみたら・・駄目だった。
ほんと、小山田くんとかさー。苫米地くんとか横山くんとか・・
頼みますよー!早く上がってきて下さいよー!
巨人さんに繋ぎの野球でこられるとやっぱり恐いよなー・・・
5月26日 5−3で巨人さん○
福岡:ジャイアンツ−カープ
桑田−デイビー
なっすぃーはどうしてしまったんでしょうかねぇ・・。
イマイチ投手起用が分からなくて、ウシさんファンは困ってるですよー!
まぁ、色々スポ紙を漁っていく上で「ははぁーん。そうなのね」って感じではあるけど。
選手達に、色々意図が伝わっていればいいんだけども、そうでないと、選手個々のモチベーションが心配になってしまいますな。
オリさんは、相川くんが連日の活躍。
なんか知らないけど、試合後半の4イニングで、やたらに竜太郎くんを見た気がする(笑)
ウシさん的には勝ってた試合だっただけに、もったいなかったですな。
3−3で引分け
いよいよもって、チキン横山くんに負けがついた。
24試合目にして失敗。
頑張ってるよね。
建山くんが帰ってきたので、今後どうなるか分からないけど、与えられた場所で与えられた仕事を全うしてちょうだいね。
1−5で鷹さん○
マリさん、西武さん。また長い試合・・・
雅英さん3イニングしっかり抑えたんですね。
本人も良くなってきた。という事なので、今までの借りを返していかないとですね。
高木くんも好投したみたいだし。
1−1のロースコアで12回引き分けはお互い投手陣が本当に踏ん張ったですねぇ。
見てる方もかなり神経擦り減りそうな試合ですな。
1−1で引分け
わはははは!すっげぇ見てぇぇぇぇー!!!
吉川くんの初先発―!!
特攻過ぎー!!!
もう、何点取られるんだか(笑)
でも見てぇ(笑)
しかし、苦し紛れ過ぎ(笑)
ってーか、今年も投手陣全員帯同なんだっけ?
巨人さん戦にアゴくんなの???
おぉ・・・・恐い・・・。(笑)
甲子園:タイガース−横浜
井川−吉川
コメント