5月12日の日記

2004年5月12日
私が見たかったのは、高橋建くんなんですが・・・
左打者にヒットとかHRとか打たれてるあたりは、高橋建くんだったんだけど・・・
何かが違う。
どうしても・・・どうしても・・・建に負けたのが悔しいぃぃー!!!!
建くんは好きだけどね。でも、建くんを好きなのは、ネタ的要素がたくさんあるからであって、普通に投げてたらつまらないでしょー!!
まぁ、でも夏前なんで、仕方ないかなぁ〜。
いい投手ではあるからな・・・夏前までは。
今年は、催眠療法がきけば、夏も夏以降も強いらしいけど。
でも解せないなぁ・・・建なのに・・・・
5月11日 山形:横浜−カープ
1−4で横浜●

栗原くん、加藤くんはご当地スタメン、ご当地登板。
小田嶋くんも、東海大山形だったから出来れば試合に・・って事なので、今日出られると良いですな。
嶋くんも東北高校に野球留学してたし!嶋くんは昨日勇姿を見せられて良かった!
栗原くんの時も、打席に立ち、空振りだろうが、ファールだろうが沸くスタンドがなかなか良い。
加藤くんも1球投げるごとに声援が上がり、空振り三振をとったら更に沸く。
本人達もやっぱり嬉しいだろうねぇ。

中村さーん!!どうしたんですかー!!
な「捕逸」
てっきり相川くんかと思っていたら・・中村さんだったのでビックリ!!
映像みたら・・中村さんの気持ちを汲み取ってくれた大矢さんが小さく「恥かしかったですね」と呟いていた・・・
加藤くんのスライダーが、グラブをかすり、足に直撃。そして、レガースに当たった球は、転々と・・・
中村さんにとっては、やっぱり結構恥かしい場面だったことでしょう・・
 
木塚くんのナイスピッチが嬉しかった!
球速はそんなに出てないけど、すごくキレが良くて、右打者へのインコースのシンカーなんてとっても良かったですよー!
大矢さんも「戻ってきましたね」って言ってたし!
良かったよう・・・本当に良かった・・・
なので、勝ち試合で使って下さいー!!

琢朗くんの怪我は、思ったより酷くなくて良かった。
やっぱり怪我って嫌だからな・・
これは、どのチームの誰でもそうだけど。
なので、選手の皆様には怪我だけは気をつけて欲しい・・

しかし、打線がなかなか繋がらないねぇ〜。
要所はキュっと締められちゃってぇ〜。
チャンスで下位打線(今は本当に下位打線)に回ってきちゃうしねぇ・・・

村田くん・・・大丈夫かね・・・
昨日の振りを見たら、またしてもとっても心配になったぞ・・・
 

押本くんのピッチングは結構良かったようで、ランナー背負いながらもカーブを有効に使って抑えていたみたいですな。
60キロ差の緩急をつかっていたらしく、そいつはすごい!って感じです。
80km/h台のカーブと140km/h中盤のストレート
緩急が上手く使える投手は生き残っていけると思ってるのでがんばってね!

しかし・・高橋信くん・・2本塁打ですか・・
最近飛ばしてますねぇー。でもHRを狙うバッターにはならないでねー!
現地情報によると、横山くんのコールにレフトスタンドが沸いたらしく・・・
何かが違う・・・・。違うー!!
と、札幌−東京間でメールが飛ぶ。
そして・・今日のスポ紙には、押本くんにウィニングボールを手渡す横山くんの姿が・・
危なかったくせに・・。

そして・・・ジョニーがやっぱり心配・・。
見に行ってた友人談では、球が高めにいってるし、割と軽いのかもしれない。
制球も悪かった・・・
と言うことで・・・
ニュースでも、チャンスはもう1度もらえるだろうけど、結果を出さないと厳しい。とのこと・・
カーブは有効に使えていたみたいだけど・・・
プロ野球・・やっぱり結果が全ての部分があるからな・・・
何とか復活して欲しい・・・
みんなの待ってるマウンドへ・・
4−3でハムさん○


燕さん・・
15安打で4点は、若様もため息ですな・・
そして、決勝点は、度会くん!
勝ち投手は弥太郎くん!!
試合的に、かなーり微妙な気がしますな。若様・・・。
度会くんの決勝点は嬉しいし、弥太郎くんも前回のパスボールがあるから勝てて良かった!とは思うけど、メンツ的にネタ的要素が・・・
しかし・・岩瀬くんの調子が上がらないのがやっぱりとっても心配・・・
3−4で燕さん○


東京:ジャイアンツ−タイガース
木佐貫−井川


昨日は、乱打戦。何だか試合後半にすごくもつれた今パターンとして多い試合
今日は投手戦になるのかな・・

ナゴヤ:ドラゴンズ−スワローズ
バルガス−石堂


今日はお互いに、打線が繋がると良いですな・・
 

宮崎:ホークス−ライオンズ
星野−山崎


城島くんと松中くんに対して球速上がった松坂くん勝利の昨日の試合。
不安だった、先発陣を救った感のある星野くん。今日はどうなるのか。
 

大阪:バファローズ−ブルーウェーブ
バーン−川越


いてまえ打線と、今年のあのチーム防御率とチーム打率のチームの試合ではないかのような昨日の試合・・
そして、今日も密かな投手戦・・なのか焦れる試合なのか・・・
 

札幌:ファイターズ−マリーンズ
入来−ミンチー


入来くんの初登板。どんな投球をしてくれるのかな。
しかし・・ミンチーくんが悪すぎ・・・
1回2/3で降板・・自責・・9???
頑張らないとー!マリさんもー!!
しかし・・ボビー・・打線組み替え過ぎだよー!
 
 

ここ数試合、湘南打線は調子が良いようで嬉しい限り!
小池くん、福本くん、吉村くんは調子の良さも持続出来てるみたいだし!
上がって来ないかなぁ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索