5月1日の日記
2004年5月1日数日前から、30日は川崎くんの登板。という記事をスポ紙で見ていた。
本当にそうなのかな・・
川崎くんには頑張って欲しい。
速報見ながら、球速も出てないし、制球悪いのは分かる。
ヒットに四球・・そしてタイムリー
15球で交代。
・・早いなぁ・・と思いつつ・・・
家に帰って試合のビデオを見たら・・
球もほとんど走っておらず・・
あとせめて2.3km/h球速が出れば・・・
・・もう少し引っ張っても・・とも思うけど、判断はとっても難しい・・・
解説の彦野さんもアナさんも「もう少し投げさせても・・」とは言っていた。
ただ・・投げていても、余計力んでしまって駄目かもしれない。とも思った。
もし、これ以上打たれてたりしてしまったら、川崎くんにもチームにも良くない気もしたし・・
表情からは、向かっていこうとしているのは伝わってくる
でも・・身体が・・どこか逃げている訳じゃないけど、恐がっている気がした。
相手の打者。とかが恐いとかではなく・・なんだろう・・良く分からないけど・・・。
今回も、この判断が正しいのか正しくないのかは分からないんだけど、でも、確信していたことは、落合さんがこれで、川崎くんを使わない。という事にはならない。という事。
今日のスポ紙を読んで、「このまま終わってもらいたくないしね」と、言っていた落合さんに対して、色々賛否はあっても、やっぱり私は賛成。
終わるなら、本当に本人も納得した上で。って思う。
ファームとはいえ8イニング2失点。という結果を残せた訳だし。
何とか這い上がって欲しいですよ。はい。
この日の中日さんの守備はどうもおかしくて・・・
またそれが森野くんだったりするから余計おかしいんだけどー。
2−9で横浜○
その?
死球で退場になってしまった立浪くんの代わりに慣れないサードについた森野くん
森野くん。必死に追うも、追い方が変・・そして・・同じく捕りに来ていたイバチンと激突!
落球って言うか捕れてない・・。
イバチン憮然。
その?
多村くんの微妙な当り。
ファースト、荒木くん、ドメくんが捕りに来る。
ファールゾーンに近いところらしい
前に出てきたドメくんの前を走りぬける荒木くん!
荒木くんが捕るのか!
と思いきや・・打球は、荒木くんの後方、ドメくんの前方にポトン!!
ドメくん。とってもビックリ!!「俺なのかよ!!」って感じ。
ドメくん。とっても憮然。
その?
金城くんの当り。三塁線ギリギリへ!
森野くん!捕れてない!
打球はレフトへ抜けて行っている!!
スローでやったのを見たら・・・
逆シングルでやれば捕れてたのに・・・
先程の失敗もあって、慣れないサードで慎重になったのか、打球の前に入ろうとして、ごういんに両手で捕りにいっていた・・
彦野さんも流石に、ちょっと笑いながら「あれじゃ捕れないですね」と言っていた。
アナさんは、必死に「慣れないサードだからですかね」と言っていたけど彦野さんは「それ以前の問題」と言う感じだった。
頑張れ!森野くん!!
投手がとっても可哀想な試合でありました。
でも・・人事ではないので、何とも複雑な気持ちで見ていた。
すっかり試合がワンサイドになってしまい、アナさんだらけ気味。
森野くんからサードがだって渡辺くん、に替わったことを後から知ったり、ひたすらやんわり俺流批判?ともとれる「落合流が分からない」を連発。
彦野さん必死にフォロー。
しかし気がつくと「横浜は元気な若手が出てきている。中日はいまいち出て来ていない」と嘆きも入ってみて・・何度となく「横浜は若手が育って・・」「多村と金城の守備はいい」「横浜は強い」と言っていた。
「横浜は強い」と言うコメントに関しては、首をずっと横に振ってたけど。
そうじゃなくてね。と・・
だって、これから絶対定位置行くし。うん。
ルーキーの石川くん(D)。いいですよー!
あのどっしりした感じ。なかなか良しです!
先発で使うようになったら結構面白いと思う!!
それから土谷くん!いいですねぇ〜!構えがプチガッツ!!ちょっとガッツっぽい。
ガッツよりは腕が下がってるけど。なかなか良い面構えしてたし!
彦野さん。中日さんだって出て来てるじゃないですか!
楽しみな若手が!
昨日、横浜が褒められたこと。
大量リードしていても、集中力を切らさず皆がバッターボックスに入ってる。
と言うこと。
これって本当に大事だからね。
なので、これからもそういう事を続けて下さいね!
藤井くん・・事故とか起こしてる場合じゃないんですよー!
多村くん。
またどっか痛いのー!と思った昨日の途中交代。
発熱。
だそうで・・。
でも、今日の試合も出ているようなので、頑張ってますね。
甲子園:タイガース−スワローズ
薮−川島
投手戦の様相となった甲子園。
薮くんも「2点あれば充分さ」という発言通り、今回も勝利。
川島くんは、せっかく味方が同点においついてくれた後のHRが痛かったですな。完投負け。
2−1で阪神さん○
千葉:マリーンズ−ライオンズ
ジョニー−張
昨日、清水直くんが無四球完封勝ち!をしたのでその勢いをー!
ジョニー、先制をしてもらったけど、今日は何となく苦しい感じ・・。毎回ランナーを背負っての投球。満塁のピンチあり・・しかし3回死球で満塁にしてしまってから2者連続押し出し四球・・敢え無く降板。3回と1/3、後を継いだ高木くんがピンチを凌ぎ3−5のまま試合中盤へ。6回に打線が張くんを捕まえて同点に!ジョニーの負けが消えた。ジョニー。まだ運は残ってるよー!
しかし・・9回同点で雅英さん・・。中島くんに満塁弾をお食らいになる。の巻・・・。
大丈夫なんですかー!雅英さーん!心配ですよー!
5−9で西武さん○
札幌:ファイターズ−ブルーウェーブ
岩本−本柳
せっかくエンジェルくんの2打席連続HRで、リードしたのに・・岩ちゃんってば、そのリードを守れず同点に追いつかれて降板
しかし、打線が奮起!金子くんのヒットからエンジェルくんの3打席連続HRなどで勝ち越し!一挙5得点!その後も加点していきハムさん勝利!
9−2でハムさん○
大阪:バファローズ−ホークス
バーン−馬原
馬原くんをなかなか打ち崩せない。チャンスはあっても、点がなかなか取れない。1−5のまま、上がってきた赤堀くんにスィッチ。頑張れ赤堀くん!再生目指して!1回を無失点!このまま終わってしまうのかなー。ウシさん最近打線がいまいち繋がらない・・
9回小池くんをマウンドへ。ランナーを1人残して、そろそろ調整した方が・・と思っていた和男くんが登場―!2球でゲッツー!この流れが攻撃に繋がるといいねぇ。なんて思っていたら・・三瀬くんがあまり良くないようで、1点差に!水田くんにスィッチ。して水口くんのタイムリーで同点!続く川口くんが、サヨナラのタイムリー!鷹野くんの2ランから追撃が始まった9回でありました。そして、2球で和男くんが初勝利!
6x−5でウシさん○
東京:ジャイアンツ−
木佐貫−河内
若手同士頑張れー!
今日は、こちらも投手戦ですな!
良いことだ!
頑張れ!若手投手陣!
これでここも2−1で決着すると、セは全部2−1でホームの勝ちだ
本当にそうなのかな・・
川崎くんには頑張って欲しい。
速報見ながら、球速も出てないし、制球悪いのは分かる。
ヒットに四球・・そしてタイムリー
15球で交代。
・・早いなぁ・・と思いつつ・・・
家に帰って試合のビデオを見たら・・
球もほとんど走っておらず・・
あとせめて2.3km/h球速が出れば・・・
・・もう少し引っ張っても・・とも思うけど、判断はとっても難しい・・・
解説の彦野さんもアナさんも「もう少し投げさせても・・」とは言っていた。
ただ・・投げていても、余計力んでしまって駄目かもしれない。とも思った。
もし、これ以上打たれてたりしてしまったら、川崎くんにもチームにも良くない気もしたし・・
表情からは、向かっていこうとしているのは伝わってくる
でも・・身体が・・どこか逃げている訳じゃないけど、恐がっている気がした。
相手の打者。とかが恐いとかではなく・・なんだろう・・良く分からないけど・・・。
今回も、この判断が正しいのか正しくないのかは分からないんだけど、でも、確信していたことは、落合さんがこれで、川崎くんを使わない。という事にはならない。という事。
今日のスポ紙を読んで、「このまま終わってもらいたくないしね」と、言っていた落合さんに対して、色々賛否はあっても、やっぱり私は賛成。
終わるなら、本当に本人も納得した上で。って思う。
ファームとはいえ8イニング2失点。という結果を残せた訳だし。
何とか這い上がって欲しいですよ。はい。
この日の中日さんの守備はどうもおかしくて・・・
またそれが森野くんだったりするから余計おかしいんだけどー。
2−9で横浜○
その?
死球で退場になってしまった立浪くんの代わりに慣れないサードについた森野くん
森野くん。必死に追うも、追い方が変・・そして・・同じく捕りに来ていたイバチンと激突!
落球って言うか捕れてない・・。
イバチン憮然。
その?
多村くんの微妙な当り。
ファースト、荒木くん、ドメくんが捕りに来る。
ファールゾーンに近いところらしい
前に出てきたドメくんの前を走りぬける荒木くん!
荒木くんが捕るのか!
と思いきや・・打球は、荒木くんの後方、ドメくんの前方にポトン!!
ドメくん。とってもビックリ!!「俺なのかよ!!」って感じ。
ドメくん。とっても憮然。
その?
金城くんの当り。三塁線ギリギリへ!
森野くん!捕れてない!
打球はレフトへ抜けて行っている!!
スローでやったのを見たら・・・
逆シングルでやれば捕れてたのに・・・
先程の失敗もあって、慣れないサードで慎重になったのか、打球の前に入ろうとして、ごういんに両手で捕りにいっていた・・
彦野さんも流石に、ちょっと笑いながら「あれじゃ捕れないですね」と言っていた。
アナさんは、必死に「慣れないサードだからですかね」と言っていたけど彦野さんは「それ以前の問題」と言う感じだった。
頑張れ!森野くん!!
投手がとっても可哀想な試合でありました。
でも・・人事ではないので、何とも複雑な気持ちで見ていた。
すっかり試合がワンサイドになってしまい、アナさんだらけ気味。
森野くんからサードがだって渡辺くん、に替わったことを後から知ったり、ひたすらやんわり俺流批判?ともとれる「落合流が分からない」を連発。
彦野さん必死にフォロー。
しかし気がつくと「横浜は元気な若手が出てきている。中日はいまいち出て来ていない」と嘆きも入ってみて・・何度となく「横浜は若手が育って・・」「多村と金城の守備はいい」「横浜は強い」と言っていた。
「横浜は強い」と言うコメントに関しては、首をずっと横に振ってたけど。
そうじゃなくてね。と・・
だって、これから絶対定位置行くし。うん。
ルーキーの石川くん(D)。いいですよー!
あのどっしりした感じ。なかなか良しです!
先発で使うようになったら結構面白いと思う!!
それから土谷くん!いいですねぇ〜!構えがプチガッツ!!ちょっとガッツっぽい。
ガッツよりは腕が下がってるけど。なかなか良い面構えしてたし!
彦野さん。中日さんだって出て来てるじゃないですか!
楽しみな若手が!
昨日、横浜が褒められたこと。
大量リードしていても、集中力を切らさず皆がバッターボックスに入ってる。
と言うこと。
これって本当に大事だからね。
なので、これからもそういう事を続けて下さいね!
藤井くん・・事故とか起こしてる場合じゃないんですよー!
多村くん。
またどっか痛いのー!と思った昨日の途中交代。
発熱。
だそうで・・。
でも、今日の試合も出ているようなので、頑張ってますね。
甲子園:タイガース−スワローズ
薮−川島
投手戦の様相となった甲子園。
薮くんも「2点あれば充分さ」という発言通り、今回も勝利。
川島くんは、せっかく味方が同点においついてくれた後のHRが痛かったですな。完投負け。
2−1で阪神さん○
千葉:マリーンズ−ライオンズ
ジョニー−張
昨日、清水直くんが無四球完封勝ち!をしたのでその勢いをー!
ジョニー、先制をしてもらったけど、今日は何となく苦しい感じ・・。毎回ランナーを背負っての投球。満塁のピンチあり・・しかし3回死球で満塁にしてしまってから2者連続押し出し四球・・敢え無く降板。3回と1/3、後を継いだ高木くんがピンチを凌ぎ3−5のまま試合中盤へ。6回に打線が張くんを捕まえて同点に!ジョニーの負けが消えた。ジョニー。まだ運は残ってるよー!
しかし・・9回同点で雅英さん・・。中島くんに満塁弾をお食らいになる。の巻・・・。
大丈夫なんですかー!雅英さーん!心配ですよー!
5−9で西武さん○
札幌:ファイターズ−ブルーウェーブ
岩本−本柳
せっかくエンジェルくんの2打席連続HRで、リードしたのに・・岩ちゃんってば、そのリードを守れず同点に追いつかれて降板
しかし、打線が奮起!金子くんのヒットからエンジェルくんの3打席連続HRなどで勝ち越し!一挙5得点!その後も加点していきハムさん勝利!
9−2でハムさん○
大阪:バファローズ−ホークス
バーン−馬原
馬原くんをなかなか打ち崩せない。チャンスはあっても、点がなかなか取れない。1−5のまま、上がってきた赤堀くんにスィッチ。頑張れ赤堀くん!再生目指して!1回を無失点!このまま終わってしまうのかなー。ウシさん最近打線がいまいち繋がらない・・
9回小池くんをマウンドへ。ランナーを1人残して、そろそろ調整した方が・・と思っていた和男くんが登場―!2球でゲッツー!この流れが攻撃に繋がるといいねぇ。なんて思っていたら・・三瀬くんがあまり良くないようで、1点差に!水田くんにスィッチ。して水口くんのタイムリーで同点!続く川口くんが、サヨナラのタイムリー!鷹野くんの2ランから追撃が始まった9回でありました。そして、2球で和男くんが初勝利!
6x−5でウシさん○
東京:ジャイアンツ−
木佐貫−河内
若手同士頑張れー!
今日は、こちらも投手戦ですな!
良いことだ!
頑張れ!若手投手陣!
これでここも2−1で決着すると、セは全部2−1でホームの勝ちだ
コメント