起きれたのでとりあえず
2004年3月15日行ってみる事にした久しぶりの浜スタであります。
例によって、気が向いたら的だった昨日の観戦でありました。
向かう電車の中で、先発は、金村くんか清水くんがいいなー。と思っていた。
球場に着いたら、通常S席あたりがまだすいていたので、バックネット裏近くを確保。
ムラムラする背中を見るには良い場所だった。
新庄くんのファンサービスを見ながら「えらいわー」とか思ってみて、佐伯くんがいつものように外野のお客様とキャッチボールしているのを見て、それもやっぱり微笑ましかったり。
時折吹く風は冷たかったけど、まぁ、観戦にしんどいほど寒い訳ではなかったので、良かった。
試合は・・・・。
3月14日
横浜:横浜−ファイターズ
吉川−金村 本日のエラーは「0」でございます。
2-6で横浜●
先発投手が発表になって、金村くんだったので大喜び!
金子くんに、奈良原くんもスタメンだったし!
わーいわーい!って感じだった。
ガッツは当然嬉しいけどー。
試合は・・・。しょぼい攻撃が多かったねぇー・・・
守備は、まぁ、エラーはなかったけども・・・
吉川くん。制球があまり良くなかった。バラバラですよー!
初回のストレートなんてどうしようかと思ってしまったではないですか!!
セットするといっきに球威が落ちるし・・
変化球はかなり課題っぽい・・・。
でも、特守のおかげか、フィールディングは良かったりしたのでそれは楽しみかな。
センター古木くんにもまた笑い、金城くんを哀れみ、それでも、センターに打球が飛ばないようにはしてんですかね。
守備機会は2回だった。
攻撃面は・・・今年も変わらずってーのは今までの試合でも見てきたけど、さらに実感。
で、やっぱりウッズくんは今年もソロばっかりに違いない。って感じだし・・・・
変化球であっさり捻られてしまうのは今年も継続中。
河野くんの守備は、まぁ捕球とかは、ちょっと置いておいて・・・
送球は上手だな。と思った。
肩は悪くないし、結構良いコースに投げてくる。
セカンド刺せそうな場面が2回あったのよねぇ〜。
あとほんの少しってところでセーフにはなっちゃったけど、なかなか良かったですよ。うん。
特に笑いどころもなく、ただ、ぼんやりと試合を見ていた昨日だった。
時々、ふと・・・
野球下手だなー。この球団・・とか思って白いユニフォームの人達を見てたけど。
口の端に笑いを浮かべながら・・・。
金村くんが良かったのは嬉しかったー!!
楽しみ楽しみ!
それなのに・・・吉崎くんも開幕駄目なのかー!!
もぉー!!
週べでハムさん特集をやっと読む。
新庄くんの尻は確かに良い。でもやっぱり負けかなー。
ヒルマンさんのインタビューも良かったし!
ガッツはやっぱりステキだしー!!
で、4月に行きますからねー!札幌―!!
新井くん(C)がとっても達筆でちょっとビックリ!
すごい字が綺麗なんだねぇ〜
和男くんが上に合流して投げた!
映像で見たら、まぁまぁの様子で安心しました。
まぁ、これで開幕上って決まった訳じゃないだろうけど、投げられて良かった。と思う。
牽制死したのが、度会くんってーのが個人的に壺。今年も度会くんを応援です。
矢野くんの評価も上々。
チキン横山くんに至っては、建山くんが調子悪い時に代役を。ってな話しも出ているとかで・・
私は驚愕でしたよー!
ま、公式戦はじまってからのお楽しみって感じだけど・・・
背番号「15」イメージアップキャンペーンでもしますかねー。
黒田くんは、もう全然合格なのでいいんだけどね。
吉岡くん(Bu)がアキレス腱断裂・・・
スカパー様にて、大阪ドームの再放送を見ていてビックリ!!!
映像見ていて、捻った風でもなかったので、どうしたんだろう・・・って思っていたら・・・
アキレス腱は長引くしね・・・
ウシさんにとってこれはかなり痛いですな・・・。
打撃陣にこれ以上怪我人が出ずに、若い力が出てきてくれたらいいんですがね・・・
少しでも早く復帰できることを願っております。
なので、和男くんも矢野くんもしっかり戦力として、ウシさんを支えてちょうだいよー!
あ、伊織もね・・・。
しかし・・館山くんも靭帯やって手術とかになっちゃったし・・・
せっかく今年楽しみにしてたのにな・・・
なんかここに来て怪我人があちこち出てきて心配だなぁー・・・・。
足がつっただけ。と言っていた建くん(C)も、昨日の登板回避だしー!!
大丈夫なのかー!みんなー!!!
河内くんが、そこそこ良い結果を出したのはちょっと朗報だけど・・・
黒ちゃんしかいないんだからー!!
頑張ってくれよー!河内くーん!!
<OP戦>
小牧:ドラゴンズ−カープ
平井−大竹
そして・・玉木くん・・・やっぱり微妙なの?今年・・・・。
中日さん・・エラー4って・・・しかも森野くんファーストで「2」って・・
6-6で△
インタビューが見れた。
あのフォームはわざとって言ってたけど、あの腕の振りで来られたら、やっぱりなかなか打ちにくいかもねー。
例によって、気が向いたら的だった昨日の観戦でありました。
向かう電車の中で、先発は、金村くんか清水くんがいいなー。と思っていた。
球場に着いたら、通常S席あたりがまだすいていたので、バックネット裏近くを確保。
ムラムラする背中を見るには良い場所だった。
新庄くんのファンサービスを見ながら「えらいわー」とか思ってみて、佐伯くんがいつものように外野のお客様とキャッチボールしているのを見て、それもやっぱり微笑ましかったり。
時折吹く風は冷たかったけど、まぁ、観戦にしんどいほど寒い訳ではなかったので、良かった。
試合は・・・・。
3月14日
横浜:横浜−ファイターズ
吉川−金村 本日のエラーは「0」でございます。
2-6で横浜●
先発投手が発表になって、金村くんだったので大喜び!
金子くんに、奈良原くんもスタメンだったし!
わーいわーい!って感じだった。
ガッツは当然嬉しいけどー。
試合は・・・。しょぼい攻撃が多かったねぇー・・・
守備は、まぁ、エラーはなかったけども・・・
吉川くん。制球があまり良くなかった。バラバラですよー!
初回のストレートなんてどうしようかと思ってしまったではないですか!!
セットするといっきに球威が落ちるし・・
変化球はかなり課題っぽい・・・。
でも、特守のおかげか、フィールディングは良かったりしたのでそれは楽しみかな。
センター古木くんにもまた笑い、金城くんを哀れみ、それでも、センターに打球が飛ばないようにはしてんですかね。
守備機会は2回だった。
攻撃面は・・・今年も変わらずってーのは今までの試合でも見てきたけど、さらに実感。
で、やっぱりウッズくんは今年もソロばっかりに違いない。って感じだし・・・・
変化球であっさり捻られてしまうのは今年も継続中。
河野くんの守備は、まぁ捕球とかは、ちょっと置いておいて・・・
送球は上手だな。と思った。
肩は悪くないし、結構良いコースに投げてくる。
セカンド刺せそうな場面が2回あったのよねぇ〜。
あとほんの少しってところでセーフにはなっちゃったけど、なかなか良かったですよ。うん。
特に笑いどころもなく、ただ、ぼんやりと試合を見ていた昨日だった。
時々、ふと・・・
野球下手だなー。この球団・・とか思って白いユニフォームの人達を見てたけど。
口の端に笑いを浮かべながら・・・。
金村くんが良かったのは嬉しかったー!!
楽しみ楽しみ!
それなのに・・・吉崎くんも開幕駄目なのかー!!
もぉー!!
週べでハムさん特集をやっと読む。
新庄くんの尻は確かに良い。でもやっぱり負けかなー。
ヒルマンさんのインタビューも良かったし!
ガッツはやっぱりステキだしー!!
で、4月に行きますからねー!札幌―!!
新井くん(C)がとっても達筆でちょっとビックリ!
すごい字が綺麗なんだねぇ〜
和男くんが上に合流して投げた!
映像で見たら、まぁまぁの様子で安心しました。
まぁ、これで開幕上って決まった訳じゃないだろうけど、投げられて良かった。と思う。
牽制死したのが、度会くんってーのが個人的に壺。今年も度会くんを応援です。
矢野くんの評価も上々。
チキン横山くんに至っては、建山くんが調子悪い時に代役を。ってな話しも出ているとかで・・
私は驚愕でしたよー!
ま、公式戦はじまってからのお楽しみって感じだけど・・・
背番号「15」イメージアップキャンペーンでもしますかねー。
黒田くんは、もう全然合格なのでいいんだけどね。
吉岡くん(Bu)がアキレス腱断裂・・・
スカパー様にて、大阪ドームの再放送を見ていてビックリ!!!
映像見ていて、捻った風でもなかったので、どうしたんだろう・・・って思っていたら・・・
アキレス腱は長引くしね・・・
ウシさんにとってこれはかなり痛いですな・・・。
打撃陣にこれ以上怪我人が出ずに、若い力が出てきてくれたらいいんですがね・・・
少しでも早く復帰できることを願っております。
なので、和男くんも矢野くんもしっかり戦力として、ウシさんを支えてちょうだいよー!
あ、伊織もね・・・。
しかし・・館山くんも靭帯やって手術とかになっちゃったし・・・
せっかく今年楽しみにしてたのにな・・・
なんかここに来て怪我人があちこち出てきて心配だなぁー・・・・。
足がつっただけ。と言っていた建くん(C)も、昨日の登板回避だしー!!
大丈夫なのかー!みんなー!!!
河内くんが、そこそこ良い結果を出したのはちょっと朗報だけど・・・
黒ちゃんしかいないんだからー!!
頑張ってくれよー!河内くーん!!
<OP戦>
小牧:ドラゴンズ−カープ
平井−大竹
そして・・玉木くん・・・やっぱり微妙なの?今年・・・・。
中日さん・・エラー4って・・・しかも森野くんファーストで「2」って・・
6-6で△
インタビューが見れた。
あのフォームはわざとって言ってたけど、あの腕の振りで来られたら、やっぱりなかなか打ちにくいかもねー。
コメント