2月25日の日記
2004年2月25日昨日はテレビ見たさに急いで帰る。ギリギリセーフ
旧オウム心理教の報道スペシャルドラマ
割と最近オウムのノンフィクション本(極秘捜査:麻生幾氏著)をたまたま読んでいたから、その本で読んだことと当時の自分の記憶を思い出しながら見ていた。
やっぱり見ていると何とも言えない感覚を覚える。
とは言え・・作りは若干薄い気がしてしまったけど・・・
本で読んだ聖路加病院の光景が凄まじかったので、その本での光景が強く蘇ってきた。
国営放送でも特集をやっていてそちらはテーマを絞っていたからこっちの方が良かったかな・・
2時間でまとめるにはしんどい事実だからな・・・・・
本も終盤は少し薄くなってしまっていたし・・私がそう感じただけかもだけど・・・
しかし、それでも、やっぱり今更ながらすごい事件だった。って事を思い返す。
マインドコントロールの恐ろしさも知る。
本を読んでいても、当時もそうだったんだけども、教団の中で誰がいったいこのマインドコントロールに詳しかったんだろう・・。書籍で簡単に調べられるのかもしれないけどね。
苅谷さん、坂本弁護士一家殺害
國松長官狙撃事件
村井秀夫殺害事件
松本サリン事件
地下鉄サリン事件
ロシアから軍用ヘリ入手
LSD大量入手
その他銃器入手
ロシアンマフィア、暴力団とも繋がってたって事だし・・。北朝鮮とも繋がっていたって話しもあるし・・警察機関にも、軍にも信者がいて、情報は筒抜け・・・
しかし・・これだけの組織を作っていくのは本当にすごいよな・・・
そして・・今も無意味に繰り返される松本智津夫被告の公判。
その裁判費も、拘置しておくお金も、全て国民の税金と思うと、何となく複雑。
養ってるのかー・・・。とか思ってしまう・・・。
各事件の被害者だけでなく、マインドコントールを施され、死刑判決、無期懲役をうけたものの分まで罰はあってしかるべきと思う。
マインドコントロールが事実なら。であるけども・・・
でも、人間は弱くて浅はかである。
いつ、私もそういう宗教に足を踏み入れ、人を殺害する事に躊躇しなくなるのか分からない。
弱みにつけこむ悪徳商法もたくさんある。もちろん宗教も。
そういった事に自分が騙されない。感化されない。と言える自信はない。
今は、騙されない。と思っているけど・・・
でも、今生きている現実だって、これが正しいのかどうか分からない。
日本政府にマインドコントロールされてるだけかもしれない。
第二次世界大戦。勝ったのがドイツ、日本だったら世の中はどうだったんだろう・・・。
角度が変わればものの正否なんて変わる。
そう考えると自分にも隙があり、この世の正しい事なんて言うのはやっぱり分からない気がしてくる。
イランに対して、アメリカが言った。「悪の枢軸」
大変だよね。悪の枢軸がたくさんあり過ぎて・・・
でもそれはアメリカの言い分。
イランにしてみれば「悪の枢軸」はアメリカ。
しょせん、生きる環境、見る角度が違ければ、何が正しいのか分からないって事をいつも分かっていないといけない気がする。
何を信じるのか・・・。
自分。
でもその自分も誰かに作られている・・・・。
さて、野球の話し。
ニュースなんかを見てみる。最近どうも横浜が休みの時に見てる気がする・・・
俺流さんのコメント見ていて。賛否はおいておいて。
個人的にはそれはいいと思う。と思う事があった。
野球は実技で身体を作る
これ、私は賛成意見です。振り込む、投げ込む。それをやらないと出来ない筋肉がある。ウェートいくらやっても。と言うのは賛成。ウェート全然やらなくていい。って訳ではなくね。
アナ「どんな野球をしていきたいですか?」
俺「やり残した事がない。そう思って野球人生を終えられる野球」
これ・・なんかいいと思った。すごく大事な事と思うし。ふと川相くんの顔が浮かんだし。
俺「野球は攻撃です。攻撃出来るのはピッチャーですから」
これも納得。やっぱり向かっていかないとね。なので、俺流さんが監督としてどうか。とかそういうのはまだ分からないので置いておいて、こういう考え方は個人的に好き。
しかし・・北谷。居残り練習していた人結構いたのか・・・静かだったから帰ってきちゃったけど・・・
覗いてみれば良かったな・・ちょっとガッカリ・・・。
川崎くん。嬉しそうに笑ってたー!
「ピッチャーは投げないと駄目だよね」
そう言って笑っていた顔が何とも良い顔でした!
待ってますよ!
先日。特守を宮本くんと一緒に受けていた城ちゃんですが。
宮本くんに「仁志より上だな。今岡よりも上」って言われていた。
何か微笑ましくて笑ってしまった。
城石くんは宮本くんが大好きで、憧れの人だからね。
おだてでもなんでも乗って、高い木に登りまくっちゃってちょうだいよー!
守備でたくさん魅せてくれる選手になって欲しいのでね!
雅英さんはさすがの投球だったし!シュートでMAX145km/h!
しかも抜いたシュート投げて遊んで、「『ざまあみろボール』とでも書いてください」とか言ってるしー!
もう、おチャメな雅英さん!
そして、将海くんと里崎くんの正捕手争いも楽しみなマリさんです!
どっちも頑張って欲しいー!
嶋くん(C)も打撃は調子良いみたいだしー!!
最近少々静かだったからそろそろ暴れてちょうだいよー!
君も10年目選手なんだしー!!
先発陣不安の燕さん。
今年のルーキー川島くんが良さそうなんですがー!!
やっぱり燕さんってこういうチームよねぇ・・と思った。
絶対誰かが出てくるのよねぇ〜。
燕さんのスカウトが欲しい・・・。
育てるのもうまいチームだし。いいなぁ〜。
鎌田くんも順調なら先発ローテ入ってくるかもだし。
それとも本人中継ぎとかの方がいいのかなー・・・
真中くん・・・「ヘーイ!スケベ!」って・・・。
ホッジスくんはそう呼ばれてどんな顔してたんだろう・・。
その時のホッジスくんの顔が見たい。
野茂くんの落差42cmのフォーク。
絶対捕れまいなー・・・。
*CROSSOVER JAPAN’04*
今年も行くぞー!
5月30日(日)国立代々木競技場 第1体育館
昼から夜まで音楽漬け。
昨年みたいに野外じゃないから身体痛くなりそうだけど・・・。
野外だとなー。ダラダラ出来ていいんだけどなー。
でも近いからいいや。
旧オウム心理教の報道スペシャルドラマ
割と最近オウムのノンフィクション本(極秘捜査:麻生幾氏著)をたまたま読んでいたから、その本で読んだことと当時の自分の記憶を思い出しながら見ていた。
やっぱり見ていると何とも言えない感覚を覚える。
とは言え・・作りは若干薄い気がしてしまったけど・・・
本で読んだ聖路加病院の光景が凄まじかったので、その本での光景が強く蘇ってきた。
国営放送でも特集をやっていてそちらはテーマを絞っていたからこっちの方が良かったかな・・
2時間でまとめるにはしんどい事実だからな・・・・・
本も終盤は少し薄くなってしまっていたし・・私がそう感じただけかもだけど・・・
しかし、それでも、やっぱり今更ながらすごい事件だった。って事を思い返す。
マインドコントロールの恐ろしさも知る。
本を読んでいても、当時もそうだったんだけども、教団の中で誰がいったいこのマインドコントロールに詳しかったんだろう・・。書籍で簡単に調べられるのかもしれないけどね。
苅谷さん、坂本弁護士一家殺害
國松長官狙撃事件
村井秀夫殺害事件
松本サリン事件
地下鉄サリン事件
ロシアから軍用ヘリ入手
LSD大量入手
その他銃器入手
ロシアンマフィア、暴力団とも繋がってたって事だし・・。北朝鮮とも繋がっていたって話しもあるし・・警察機関にも、軍にも信者がいて、情報は筒抜け・・・
しかし・・これだけの組織を作っていくのは本当にすごいよな・・・
そして・・今も無意味に繰り返される松本智津夫被告の公判。
その裁判費も、拘置しておくお金も、全て国民の税金と思うと、何となく複雑。
養ってるのかー・・・。とか思ってしまう・・・。
各事件の被害者だけでなく、マインドコントールを施され、死刑判決、無期懲役をうけたものの分まで罰はあってしかるべきと思う。
マインドコントロールが事実なら。であるけども・・・
でも、人間は弱くて浅はかである。
いつ、私もそういう宗教に足を踏み入れ、人を殺害する事に躊躇しなくなるのか分からない。
弱みにつけこむ悪徳商法もたくさんある。もちろん宗教も。
そういった事に自分が騙されない。感化されない。と言える自信はない。
今は、騙されない。と思っているけど・・・
でも、今生きている現実だって、これが正しいのかどうか分からない。
日本政府にマインドコントロールされてるだけかもしれない。
第二次世界大戦。勝ったのがドイツ、日本だったら世の中はどうだったんだろう・・・。
角度が変わればものの正否なんて変わる。
そう考えると自分にも隙があり、この世の正しい事なんて言うのはやっぱり分からない気がしてくる。
イランに対して、アメリカが言った。「悪の枢軸」
大変だよね。悪の枢軸がたくさんあり過ぎて・・・
でもそれはアメリカの言い分。
イランにしてみれば「悪の枢軸」はアメリカ。
しょせん、生きる環境、見る角度が違ければ、何が正しいのか分からないって事をいつも分かっていないといけない気がする。
何を信じるのか・・・。
自分。
でもその自分も誰かに作られている・・・・。
さて、野球の話し。
ニュースなんかを見てみる。最近どうも横浜が休みの時に見てる気がする・・・
俺流さんのコメント見ていて。賛否はおいておいて。
個人的にはそれはいいと思う。と思う事があった。
野球は実技で身体を作る
これ、私は賛成意見です。振り込む、投げ込む。それをやらないと出来ない筋肉がある。ウェートいくらやっても。と言うのは賛成。ウェート全然やらなくていい。って訳ではなくね。
アナ「どんな野球をしていきたいですか?」
俺「やり残した事がない。そう思って野球人生を終えられる野球」
これ・・なんかいいと思った。すごく大事な事と思うし。ふと川相くんの顔が浮かんだし。
俺「野球は攻撃です。攻撃出来るのはピッチャーですから」
これも納得。やっぱり向かっていかないとね。なので、俺流さんが監督としてどうか。とかそういうのはまだ分からないので置いておいて、こういう考え方は個人的に好き。
しかし・・北谷。居残り練習していた人結構いたのか・・・静かだったから帰ってきちゃったけど・・・
覗いてみれば良かったな・・ちょっとガッカリ・・・。
川崎くん。嬉しそうに笑ってたー!
「ピッチャーは投げないと駄目だよね」
そう言って笑っていた顔が何とも良い顔でした!
待ってますよ!
先日。特守を宮本くんと一緒に受けていた城ちゃんですが。
宮本くんに「仁志より上だな。今岡よりも上」って言われていた。
何か微笑ましくて笑ってしまった。
城石くんは宮本くんが大好きで、憧れの人だからね。
おだてでもなんでも乗って、高い木に登りまくっちゃってちょうだいよー!
守備でたくさん魅せてくれる選手になって欲しいのでね!
雅英さんはさすがの投球だったし!シュートでMAX145km/h!
しかも抜いたシュート投げて遊んで、「『ざまあみろボール』とでも書いてください」とか言ってるしー!
もう、おチャメな雅英さん!
そして、将海くんと里崎くんの正捕手争いも楽しみなマリさんです!
どっちも頑張って欲しいー!
嶋くん(C)も打撃は調子良いみたいだしー!!
最近少々静かだったからそろそろ暴れてちょうだいよー!
君も10年目選手なんだしー!!
先発陣不安の燕さん。
今年のルーキー川島くんが良さそうなんですがー!!
やっぱり燕さんってこういうチームよねぇ・・と思った。
絶対誰かが出てくるのよねぇ〜。
燕さんのスカウトが欲しい・・・。
育てるのもうまいチームだし。いいなぁ〜。
鎌田くんも順調なら先発ローテ入ってくるかもだし。
それとも本人中継ぎとかの方がいいのかなー・・・
真中くん・・・「ヘーイ!スケベ!」って・・・。
ホッジスくんはそう呼ばれてどんな顔してたんだろう・・。
その時のホッジスくんの顔が見たい。
野茂くんの落差42cmのフォーク。
絶対捕れまいなー・・・。
*CROSSOVER JAPAN’04*
今年も行くぞー!
5月30日(日)国立代々木競技場 第1体育館
昼から夜まで音楽漬け。
昨年みたいに野外じゃないから身体痛くなりそうだけど・・・。
野外だとなー。ダラダラ出来ていいんだけどなー。
でも近いからいいや。
コメント