竜宮城(その4)

2004年2月18日
2月18日最終日
出張で出かけても、遊びで出かけても最終日の朝は最悪に眠い・・・。
そして、夜には待っている現実を思って、朝からすっかりしょんぼりモード。
でも、ゴーヤチャンプルをしっかり食べて・・・。
今日は最後だし、朝からちゃんと見よう。と思っていたから、サクサクと荷物を片づけてチェックアウトを済ませる。
そして、最後の球場へ。
ウォーミングアップから見る。
朝から報道陣の多さが目についた。昨日、北谷にいたから来るのかなー。とは思っていたけど予感的中。
長嶋さんが来ていた。何か朝礼みたいのやってるし。
うーん・・・人が多いのは嫌だなー。せっかく最後なのに・・・と思いつつ・・・
捕手組がブルペンへ・・・ブルペン見たいー!
あ・・佐々木くんもいる・・・アテネへのアピールかしら?と思いつつ・・・
佐々木くんを見る人と長嶋さんを見る人で、ブルペンすごい人だかり・・・・。
見たいぃー!でも人多いの嫌―!
三浦くん、タカスィー、田崎くん、佐々木くん・・何かアピールタイムですか?みたいな感じ。
田崎くんが気になっていたので、頑張ってみる事にした。良かったり悪かったりな感じだったけど・・。良いストレートが時々きていた。
とりあえず気の済むまで見てから、長嶋さんファンでまだ混んでるブルペンを後にする。
タム様の走り方を間近で堪能し、だらけている河野くんに大笑いしする。
この日は充くんと七野くんと野中くんが上にいた!充くんも頑張らないとね。七野くんもだけどさ・・。
野中くんは楽しみ!
この日も暑い・・。でも、気のせいか前日は少しマシな気がする。
バッティング練習では、長嶋さんが吉村くんに見入っていた。きっと気に入ったに違いない。と思っていたら、右、左打ち終えてから長嶋さんに声をかけられていた。しかし急いでいたらしく、短めに去っていく吉村くんでありました。
守備練習、内野連携とか見て、午後からは紅白戦。お弁当買いに行って、最後だし、内野から見ることにした。唐揚げ弁当食べながら、観戦。

チーム中村(敬称略)1:マレン、2:中村、3種田、4:北川、5:吉村、6:万永、7鈴木尚、8:金城、9:多村、DH:鶴岡
チーム相川(敬称略)1:吉川、2:相川、3:小田嶋、4:野中、5村田、6:石井琢、7古木、8:田中充、9:小池、DH:佐伯

吉川くんは最初からかなり怪しい感じ。ストライクが思ったところに行かない感じ。ストライク取りに行くと甘い球だったりして・・痛打。みたいな・・。
時々重そうな良いストレートがいくんだけどねぇ・・。
吉村くんのHRも飛び出したり、ヒットと野中くんの送球がそれたりと、やっぱり草野球だったりで2回に2点をチーム中村が先制!
吉川くん。実戦までにまだ時間がかかりそうな気配濃厚・・。牽制も動きが遅いし・・・頑張ってくれよー。
相川くんはこの日も調子は悪くない様で、センター返しのヒットで出塁。危なかったけど、盗塁成功。しかし、チャンス生かせず。
マレンくんは、丁寧な感じのピッチングに見えた。そんなに不安を感じることなくマウンドを降りた。
木塚くんがブルペンにいる!!
見たいよー!!帰る時間までには投げてー!
木塚くん・・・。復活してくれるかなー。
躍動感あるマウンド、勢いのある球。また見れると嬉しいな。
和男くんの分もワタリの分も頑張ってもらわねば。だからな・・・。

中村→鶴岡

鶴岡くん。やっぱりいいなー。しかし・・肩はやっぱりまだ・・・。
野中くんに2回も走られていた・・・。1回目は「?」と思うほど球が届かなかったし・・ここが克服出来ればなー・・・。
密かに万ちゃんも状態が良かった。綺麗なヒットを打ってました。今年も頼みますよー!

相川→小田嶋
吉川→木塚→東
マレン→川村→加藤

何か暑いし、交代多いし、時間もなくなってきたからメモもあまり残ってない。
まぁ、ベンチではチーム相川がうるさくて、ヤジに大笑いしていた。
分かった。分かった。と思うほどうるさいんだもん。でも楽しかった。
野中くんを盛り上げたりしてて何とも微笑ましかったし。
木塚くん。2回を無失点。これからまだ調子は上がっていくはずだから、少しは安心してていいのかな。
加藤くんは1回は良かった。ストレートもやっぱり違うなー。なんて思ったりして、今年も安心かしらね!なんて思っていたら、帰る時間になってピンチが!
野中くんに出塁され、盗塁決められて、タクちゃんに粘られる。あー!もう時間がないー!
盛り上がってきたのにー!見たいよー!きっとこれから盛り上がるんだー!!と思いながら泣く泣く席を立つ。
球場をしっかり眺める。球場前の海の綺麗な蒼もしっかり見ておく。
急ぎ足でホテルに戻る途中、盛り上がっているのを聞く。やっぱり・・点が入ってるんだ・・きっと・・・
荷物を受け取りバスに乗る。

流れる車窓を見ながら、また来年・・・。
良い時間をありがとう。

なんかちょっとしんみり。懐かしい場所を去る気分満載。
バスを途中で降りて、少し歩いてモノレールに乗り換える。モノレールで10分弱で空港着。
空港着いて、慌ててチェック。帰りたくないよー!!心の中で足掻きつつ搭乗。
帰りの飛行機は少し揺れたけど横揺れなのでたいして気にならなかった。
帰りは早くて2時間で羽田。羽田の夜景が綺麗でありました。
4日間の竜宮城スローライフ1人旅は終了・・。つまんないの・・・。
現実の雑踏がお出迎え・・・。
 
 
古木くんが心配な4日間でした。でも焦らない様にね。空振りはあんまりしてなかったんだし!いつも最後まで残って打ち込みしてたしね。
内川くん、古木くん、村田くん、吉村くん、相川くん。この5人は割といつも最後だった。そういう努力が結果に繋がると良いですね。
  
 
初日の練習後に福田さんに遭遇。
とっても気さくでそのままの方でした。
「若手捕手たちお願いしますぅ」
「そうね」(少々苦笑い)
「楽しみにみてますから!」
「えへへ」
人柄が選手に対してもファンに対しても出ている人だなー。としみじみ。
今回捕手組を割と見ていたけど、本当になんでしょう。見ていて楽しかったし、福田さんの元気な声を聞いているのは楽しかった。
福田さんに、とっても元気をもらった気がします。
これからのご活躍期待しております。

日焼け止めの効果なく、すっかり斑に焼けた私は、汚い捨て犬な感じ。
お尻のナイスなお兄ちゃん。拾って。
エステのお姉さん。皮剥けないで済むと思いますよ。って言ってたのに・・鼻の頭もう剥けてきてるけどー!
  
      
ギリギリまで悩んだ今年の竜宮城行き。
このままやり過ごしてしまえば「行きたかったなー。」とさえ思わないかも。って思える気もしてた・・
でも、やっぱり行って良かったかな。
心地良かったし
帰りたくない。って思えたし。
あの空気を来年も堪能したいって思ったし。
あの時間の流れもやっぱり好きだし。
南の島って・・・雲が低いなぁ〜。とか・・そういうのを感じられたのはやっぱり良かったし。
なので、また。来年お会いしましょう・・。
 
 
翌日の公式HPで、村田くんがHRをかっ飛ばして、チーム相川逆転勝利だった事を知る。やっぱりな・・・。
投手はずっと加藤くんだったのかな・・。それだとちょっと心配だけど・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索