2月9日の日記
2004年2月9日昼休みに休憩室でテレビを見てたら「ごきげん○う」に井上堯之さんが出てた!
昔は、1日に40分のライブを10本とかこなしてたらしい・・・
ジャズ喫茶とかで・・・いいなぁ〜。ジャズ喫茶・・その響きがたまらない・・・。
渋谷のROCK喫茶ならたまに行ってたけど。
しかし、あのROCK喫茶。ホテル街の入り口にあるのよねぇ〜。
ま、そんな感じの裏路地の寂れた感じが、なお好きな場所だったけど。
で、井上さん。その当時、金がないし、まだ売れてない頃だから機材の搬入・搬出・移動・セッティングも自分たちでやっていたそうで。
まぁ、そういう時代だよね。
そしてこうおしゃっていた。
「それでも、楽しかった。お金が無くても、好きなことをやっていられる事が楽しくて仕方なかった」
いい顔しておしゃっていた。
そうだよね。分かるなぁ・・・きっと本当には分からないんだろうけど。そういう生き方が出来てないから。
それでも、音楽に埋もれて仕事してた時は、確かにお金が無くても楽しかったもんなぁ・・・・
好きなことを好きなまま出来ていたから。
好きなことを好きでないことの為に仕事でやると、きっと楽しめないと思うけど。
ジャンクスポーツも、ジェヴォーダンの獣も、全部見るのを忘れた私・・・。
あー・・・本当に自分にうんざり・・・。
和男くん・・野球ネタではない話しで週べに。
でも、こういうネタでも載るなんて、ウシさんに行ってやっぱり注目度はUPしたって事ですね。
練習休んだ翌日には練習に参加していた様だし。
心配は広島さん・・・
次から次へとダウン者が・・・・
広池くんと菊地原くんは復活して休み返上で練習してたみたいだけど。
ハセガーは相変わらずハセガーらしいしな・・・・。
木塚くん。
打者を立たせて72球の投げ込み。
ストレートのみ。と言う事で、復調の兆しも見えている様なので、是非復活して下さい。
気合いの投球を見せて欲しいのでね。
昨年は、その気合いが痛々しい感じで見ていられなかったけど・・・。
今年は、更に2人分頑張って欲しいのでね。
あ。そうそう。
えでぃくんはやっぱりお怒りだったのね・・。
中継ぎなら複数年。と言う事だけども・・さて・・どうなるのかしら・・・
それでも一応は「残留」が希望の様ではある様で。
でも、出来ればちゃんと競わせてあげて欲しいって思う。
それは私も見たいところではある。
昨日のMusic
ラリー・カールトン「夜の彷徨」
リー・リトナー「BEST」(廃盤になってしまった古い方)
STUFF「STUFF」
宇多田ひかる「Deep River」
昔は、1日に40分のライブを10本とかこなしてたらしい・・・
ジャズ喫茶とかで・・・いいなぁ〜。ジャズ喫茶・・その響きがたまらない・・・。
渋谷のROCK喫茶ならたまに行ってたけど。
しかし、あのROCK喫茶。ホテル街の入り口にあるのよねぇ〜。
ま、そんな感じの裏路地の寂れた感じが、なお好きな場所だったけど。
で、井上さん。その当時、金がないし、まだ売れてない頃だから機材の搬入・搬出・移動・セッティングも自分たちでやっていたそうで。
まぁ、そういう時代だよね。
そしてこうおしゃっていた。
「それでも、楽しかった。お金が無くても、好きなことをやっていられる事が楽しくて仕方なかった」
いい顔しておしゃっていた。
そうだよね。分かるなぁ・・・きっと本当には分からないんだろうけど。そういう生き方が出来てないから。
それでも、音楽に埋もれて仕事してた時は、確かにお金が無くても楽しかったもんなぁ・・・・
好きなことを好きなまま出来ていたから。
好きなことを好きでないことの為に仕事でやると、きっと楽しめないと思うけど。
ジャンクスポーツも、ジェヴォーダンの獣も、全部見るのを忘れた私・・・。
あー・・・本当に自分にうんざり・・・。
和男くん・・野球ネタではない話しで週べに。
でも、こういうネタでも載るなんて、ウシさんに行ってやっぱり注目度はUPしたって事ですね。
練習休んだ翌日には練習に参加していた様だし。
心配は広島さん・・・
次から次へとダウン者が・・・・
広池くんと菊地原くんは復活して休み返上で練習してたみたいだけど。
ハセガーは相変わらずハセガーらしいしな・・・・。
木塚くん。
打者を立たせて72球の投げ込み。
ストレートのみ。と言う事で、復調の兆しも見えている様なので、是非復活して下さい。
気合いの投球を見せて欲しいのでね。
昨年は、その気合いが痛々しい感じで見ていられなかったけど・・・。
今年は、更に2人分頑張って欲しいのでね。
あ。そうそう。
えでぃくんはやっぱりお怒りだったのね・・。
中継ぎなら複数年。と言う事だけども・・さて・・どうなるのかしら・・・
それでも一応は「残留」が希望の様ではある様で。
でも、出来ればちゃんと競わせてあげて欲しいって思う。
それは私も見たいところではある。
昨日のMusic
ラリー・カールトン「夜の彷徨」
リー・リトナー「BEST」(廃盤になってしまった古い方)
STUFF「STUFF」
宇多田ひかる「Deep River」
コメント