なんだかんだ言って

2003年10月19日
見てしまう日本シリーズ

会社を出ようと思ったら、数人が、テレビを見ていた。
うっかり最後まで一緒に見てしまった・・・・。
あのサヨナラは、予想出来たけど・・・

やっぱり同点止まりってーのが阪神さん的にはもったいないところですな。
で、きっと外人さんが決めたりするんだよねぇ〜。と話していたら、やっぱりだった。
赤星くんのあのファイトは立派だったけどね。
前進守備は裏目に出てしまったね。

そして、テレビ観戦中・・・
思わず声がそれぞれに出てしまう訳だけども・・・
「お前さー・・・それただのオヤジだよ」
とやっぱり言われてしまうのが悲しくもあり、開き直りでもある。
     
         
で、今季の私の観戦結果
コスモス頑張れば一つ行きたいけど・・・
眠いしなー・・・・

なのでひとまず統括

OP戦(横浜)
3試合
2勝1敗

公式戦(横浜)
19試合
8勝10敗1引き分け
観戦勝率4割2分
チームの勝率より良かったらしい・・・。
そして、ドミンゴくんとタカスィーとタケオさんの先発が多かった。
加藤くんの先発を2回とも見れたのはラッキーだったかな。

イースタンリーグ(湘南)
7試合
3勝2敗2引き分け

他球団公式戦
5試合
3勝2敗

総合計
34試合
16勝15敗3引き分け
一応今季はこれにて終了!
とは言え、コスモス1試合行くかもだし。
マスターズリーグもきっと行くかもしれない。
   
      
しかし、今年は神宮の黒田くんの勝ち試合から始まり、例年通り、神宮での対広島さん戦2年連続河内くんで締める。
と言う感じでありました。

出来ればもっと行きたいんだけどねぇ〜。横須賀も・・・。
でもねぇ〜。なかなか休みが取れないからなー。
浦和は来年もう少し行きたいなー。横須賀より近いし、なんせ無料だし。貧乏社会人にはこれは結構大きいのよねぇ〜。あとは午後半休で間に合う。と言うのも大きなポイントだしー。
  
     
アジア予選も終わって、野球と仕事が一段落したら、久しぶりに映画でも見に行こうかなー。
     
  

友人が憤った勢いで
「京浜急行様と、東急東横線様と、横浜高島屋様の共同出資で横浜をTBSから奪還(奪還ではないけど)しよう!」宣言をしていて笑った。
地味でも良いから、横浜らしさを理解し、横浜らしい野球が好きで、横浜らしいチーム作りをしてくれるオーナー様を募集です。

金にならないヤツは切るって感じがして嫌なのよねー。
今の会社。

 
        
           
言葉にしなくても、想いはいつもある。
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索