秋晴れだけどー

2003年9月30日
新井くんがやっとお目覚めかけてきてるのかしら・・・。
来年に繋げられる様に頑張るのよー!!!

朝から色々スポ紙に躍らされてる訳ですが・・・
何となく嫌なので考えない様にする。
思ってると色々なってしまいそうだしー。
だから、とりあえずは考えないことにする。

でも・・・やっぱり合わなかったのかな・・・。とか思ってしまったりもする・・・。
   
    
で、10月の声も聞くので・・・そろそろ本格的にストーブリーグ開催ですかねぇ・・・。

戦力外とか出始めてるし・・・。
藪くんと川尻くん・・オリさんへ・・・
ちゃんと投げられたら、結構面白いとは思うんだけどなー。

マリさんの次期監督に村田兆治さんの名前が上がってるそうで・・・。
何か、あんまりふがいない投球とかしてると、マウンドに上がってしまいそうな気がしますよ・・。そんな事ぁないよ。と自分で突っ込みつつも、いっそやってくれたらなんぼ楽しいか。とも思ってみるので、是非、投手交代の合間にでも投げてみて下さい。
  
  
全日本の代表が決まり・・
しかし・・・結構難しいなー。
タイプの似た選手が多いからなー。
1.2.3と5番・・・。って感じだからなー・・・。
1番:松井稼くん、赤星くん
2番:二岡くん、宮本くん、井端くん、キムタクくん
3番:小笠原くん、高橋由くん、福留くん
5番:城島くん、和田くん

シゲは8番とかでいいとして。
キムタクくん、井端くんは7番でもタイプ的にはあってる感じだけど・・・
後が難しいなー。
二岡くんは3番でも平気か。
城島くんの4番は個人的にはどうかな。と思ったりするけど・・。

先発は上原くん、和田くん・・。
松坂くんはセットアッパーに周りそうな気もするんだよねぇ。
石井弘くん、岩瀬くん、安藤くんは中継ぎ。
雅英さんは抑え。
木佐貫くん、黒田くんが難しい・・・。
黒田くんは先発向きと思うしなー。
木佐貫くんも先発向きと思うけど、でも、中継ぎでもいける気がする。
となると・・。
上原くん、和田くん、黒ちゃんで先発
かなー。
なんか全然外れると思うけど。

とにかく!当方選手達は、テレビ前でしっかり応援する様に!!
  
    
湘南が負けたー!!!
森ちう・・・。0/3ってどういう事なのよー!!!
どういう状況だったのかは分からないけども、西武さんに勢いはついていたのでしょうから、堤内くんでは可哀想だったかもなー。
9回の1失点も森ちうの投球がどうだったのか分からないけども、それによっては続投が良かったのかも分からないしな・・・。
まぁ、森ちうが抑えって事がね・・・。そもそも無理な話しでねぇ・・・。
時間の問題といえば時間の問題だったしなー。
せめて助っ人にワタリとかいて欲しかったな・・・。
でも、5回以降追加点を取れなかった打線もね。中押し、駄目押しとあればもっと良かったと思うし。
ファームとは言え21年ぶりの優勝だったので、是非優勝して欲しかったけどね。
せっかく3日に休みもとって、携帯用のイスまで用意してたのになー。
なので3日は浜スタに行こうっと。
今日負けたら明日の横須賀は行かないつもりだったけど・・・
天気も良さそうだし、湘南のおかげで終盤まで楽しめたし!
何となくみんなに「お疲れ様」を言いたい気もするので、朝起きれて、寒くなくて、天気が良かったら行ってみようかなー。とは思う。でも起きれない気もしないでもない。
今年最後の横須賀だしなー。
それとも、3日にやっぱり浦和に行こうかなー。
ま、森ちうはやっぱり、ぶっ飛ばしの刑♪なので覚悟しておいてね♪
それにしても・・・やっぱりガッカリはガッカリだ・・・・。

ハムさん優勝おめでとー!!

1軍のハムさんの最後の試合の模様をニュースで見て・・・
最後くらいGAORAが見たかった・・・と思ったりした・・・。
負けてしまったけど・・・。
満員のハムさん戦での東京ドーム・・・・
驚きました・・・。
でも、嬉しい事ですよね!!
札幌行っても頑張って下さいよー!
地元のファンをたくさん作って下さいね!!
何となくニュース映像を見ていて・・・・
寂しくなったりした・・・。

でも、鎌ヶ谷は残るし!鎌ヶ谷には行きますよー!
なので雨だけはー!
いつも鎌ヶ谷雨中になっちゃうからなー・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索