本日のメインエベントー!!!
2003年9月21日ドラムロールスタート!
サーチライトON!!
キュー!!!!
へぼバントーーー!!!!x2
と言う訳で。
へぼバントその1の相川くんは罰金ものですが、へぼバントその2は采配に罰金です。
あそこでバントをしかけるなら、他の人でも良かったし、意表をつきたかったなら別だけども、ウッズくんがすげーバントが上手いってーならいいんですがねぇ・・・・
見るからに下手そうだからなー。
と言う訳で、怒号の飛ぶ、ハマスタで、怒号の中の1人になっていた私です。
9月19日2−2で引分け。
疲れた・・・。
朝の新聞を拝見すると、あの「へぼ采配」を周りで判断してくれ。と言う事だったので、判断した結果。もう勘弁して下さい。と言う感じです。
いえね。私はウッズくんも信頼なんて全然してないですよ。
あんな「打ちたい打ちたい打ちたいー!!!」って場面で打つとは思ってないんで。
「あー・・・ゲッツーになるんだったら1人でアウトになってくれよー」とは思ってたしー。
でも、意表をつく以外に、ランナーを進めたいだけだったとしたらー。
代打万永くんで良かった気がするんですよねぇ〜。
バントを決めてくれる可能性はある訳ですからね。
しかしなぁ・・・・。
アリアスくんなんぞは、ウッズくんへのバント指示をどう思うか聞かれて
「あんびりーばぼー!!!!」
と言ったきり黙ってしまったそうですよ。
きっと何度も首なんかを振りながら、肩をすくめていたに違いない・・・。
まぁ、レベルは全然ウッズくんの方が低い訳だけども、ある意味、カブレラくんにバントさせるのと同じって事にもみようによっては・・・ものすごく頑張ってみた場合には見える訳で・・
いや、違うんだけども。
でも、ま、いいや。山下さんが自分でへぼ采配とか言われる覚悟が出来てたなら。
でもなー。だったら、ウッズくんを4番に置いておく意味が私には全然わらかないですよ。山下さん。って感じです。石橋さん(神奈川新聞さん記者)
佐伯くんがやっぱり気になる。
先日の燕さん戦で見たときもそうだったんだけど・・・・。
雰囲気がおかしい・・・・。
結果を残したい気持ちは伝わる。でも、それ以外にも何か感じるものがある・・・・
なんだろうなぁ・・・・。
加藤くんの投球はビデオを見てないのでなんだけども、球場で見てる限りでは良かった。
でも、皆が言ってる様に、球速の遅い球が1つあるといいかな。とは思った。
そうしたら結構先発でもいけると思うし!
6回2失点。良く頑張りました!!
で、ビデオを見て「うん。良く頑張りました」と改めて思った。
で・・相川くん。駒田さんも言ってたけど・・・あそこでドメくんにインコースの方が良かったと思うぞ。
球場でも叫んでたけどね・・・。インコースにストレートぉぉー!!とか・・
でも、加藤くんは本当に良く投げました!!
今季中にもう1回くらい先発で見たいなぁ〜。
あ。そうだ。もう一つ私的にボルテージが上がるところがあったんだ。
それは、も・ち・ろ・ん!
河原会長―!!!!あなたですよー!!!!!!!
ここで・・。左が続くし・・・。ま・さ・かとは思いますが・・・・
会長とかを出すんですかー!!!!
と、叫んでみたら・・・・
やっぱりリリーフカーに乗ってやってきました・・・・。
あ・な・た・が♪
せっかく良い試合してきたのにぃぃー!!!台無しじゃないのー!!
と、敗戦の心の準備は出来ました。
さぁ。思う存分、打たれるなり、歩かせるなりしてちょうだぁぁぁーい!
で、やっぱり森野くんヒット→バントで1アウト→ドメくん→四球→立浪くん
で・・あー。2点は入るかしらねぇ。なんて思ってみた。
が!!!
ここで、何故か・・・会長ってば・・・素晴らしいストレートを投げましたよ!驚きでしたよー!
ドメくんにあんなビビリだったのに・・・。誰かが魔法でもかけたのですか?とか思いましたよ。
インコースに要求した相川くんもえらかったですが、それを投げきった会長も褒めてやりたくなりました。
球場で見てても「お!良い球だ!」と思ったけども、ビデオで見たら本当に良い球で・・・
「最初っからそういう球を投げーよ」と思わず愚痴ってしまった。
駒田さんも何故か会長の「球」はかってるのでね。本当に思い切って投げきって欲しいと思いますよー!!
で、その前があまりの体たらくなので結局は褒めてやりませんがね。
結局2/3まではとったけどー。1.2塁にして降板だしー。
ま・・・それでもこの1軍のマウンドも・・・
思い出作りだからなー・・・・。
木塚くんの久しぶりの投球が見れた。
球速はそんなに上がってないけどもね。でも、キレは出てきてるのかな。と。
三振とってたし!
会長がピンチなんかでマウンド譲るからー。久しぶりの登板なのに、思いっきり力んじゃったじゃないのー!
でも、何とか凌いでくれた。
ベンチに帰ってから笑ってた。嬉しかった・・・。
木塚くんが笑ってるー!やっぱり嬉しいんだなぁ・・・なんてしみじみ思った・・・。
良かった・・・・。
2イニング目は少し落ち着いたみたいで、良かったです。はい。
お帰り。木塚くん。
髪もすっごいさっぱりしてた。結構似合ってたよ!
そう言えば・・・シゲさんってば・・
守備練習中にいつものバカ笑いしてて・・・
客席まで良く聞こえましたよー。
相変わらずバカ笑いしてるー。とか思って笑っておりました。
しかし・・・柳沢くんもなぁ・・・
のぐちんと同時に下げられてしまうあたりが辛いところだなぁ・・・・。
頑張らないとね。
田崎くんが昨日は先発予想に名前があがていたそうで。
加藤くんの時に、田崎くんが先発かなー。なんて予想はしてた。
でも、雨で中止になってしまって残念!
中日さんとの連戦があるのでその時にでも見れたらいいなぁ〜。
密かに楽しみにしてるんだよねぇ〜。
湘南の優勝が決まったら、おだじ、新沼くん、鶴岡くんを上げてみるかも!って事で楽しみですよー!!!
新沼くんは、昨年、上がってきても試合出れなかったからな・・・
今年は福田さんだし!是非、使って欲しいと思いますよー!!!
楽しみだなぁ〜!
進藤さんがやっぱり帰ってくるのー!!かもー!!!嬉しい・・・・。
出来ればコーチではなくて1年でいいから選手で・・コーチ兼任でもいいし。
嬉し過ぎるー!!!
藤井くん(YS)も早ければ来年の4月くらいからファームで投げられるかもー!
って事なので・・・。
見にいかねばー!!!!
でも、もう無理はしてはいけませんよ!!!
気長に待ってるからねー!!!
荒木さんが西武さんの投手コーチ!!これもステキかもー!!
清原くんを譲渡。か・・・
個人的には、戻るんじゃないか。って気がしないでもない。
これは本人の意向は加味されないのかなぁ・・・。
チョーイワンさん。
と言うらしい。
今回の台風さん。
drumのスティックの音は、不思議とどこにいても反応してしまう。
ただの木の音なのに・・・やっぱり違うのかな。スティックの音って・・・
昨日、今日と浜スタは中止。
明日は試合なし。
湘南が負けてしまったー!
また1敗しか出来なくなったー!
頑張らないとー!!!!
逆転負けなんて上みたいな
これ以上言うと不吉な気がするのでやめておこうっと・・・。
何としても頑張ってちょうだいよー!!!!
サーチライトON!!
キュー!!!!
へぼバントーーー!!!!x2
と言う訳で。
へぼバントその1の相川くんは罰金ものですが、へぼバントその2は采配に罰金です。
あそこでバントをしかけるなら、他の人でも良かったし、意表をつきたかったなら別だけども、ウッズくんがすげーバントが上手いってーならいいんですがねぇ・・・・
見るからに下手そうだからなー。
と言う訳で、怒号の飛ぶ、ハマスタで、怒号の中の1人になっていた私です。
9月19日2−2で引分け。
疲れた・・・。
朝の新聞を拝見すると、あの「へぼ采配」を周りで判断してくれ。と言う事だったので、判断した結果。もう勘弁して下さい。と言う感じです。
いえね。私はウッズくんも信頼なんて全然してないですよ。
あんな「打ちたい打ちたい打ちたいー!!!」って場面で打つとは思ってないんで。
「あー・・・ゲッツーになるんだったら1人でアウトになってくれよー」とは思ってたしー。
でも、意表をつく以外に、ランナーを進めたいだけだったとしたらー。
代打万永くんで良かった気がするんですよねぇ〜。
バントを決めてくれる可能性はある訳ですからね。
しかしなぁ・・・・。
アリアスくんなんぞは、ウッズくんへのバント指示をどう思うか聞かれて
「あんびりーばぼー!!!!」
と言ったきり黙ってしまったそうですよ。
きっと何度も首なんかを振りながら、肩をすくめていたに違いない・・・。
まぁ、レベルは全然ウッズくんの方が低い訳だけども、ある意味、カブレラくんにバントさせるのと同じって事にもみようによっては・・・ものすごく頑張ってみた場合には見える訳で・・
いや、違うんだけども。
でも、ま、いいや。山下さんが自分でへぼ采配とか言われる覚悟が出来てたなら。
でもなー。だったら、ウッズくんを4番に置いておく意味が私には全然わらかないですよ。山下さん。って感じです。石橋さん(神奈川新聞さん記者)
佐伯くんがやっぱり気になる。
先日の燕さん戦で見たときもそうだったんだけど・・・・。
雰囲気がおかしい・・・・。
結果を残したい気持ちは伝わる。でも、それ以外にも何か感じるものがある・・・・
なんだろうなぁ・・・・。
加藤くんの投球はビデオを見てないのでなんだけども、球場で見てる限りでは良かった。
でも、皆が言ってる様に、球速の遅い球が1つあるといいかな。とは思った。
そうしたら結構先発でもいけると思うし!
6回2失点。良く頑張りました!!
で、ビデオを見て「うん。良く頑張りました」と改めて思った。
で・・相川くん。駒田さんも言ってたけど・・・あそこでドメくんにインコースの方が良かったと思うぞ。
球場でも叫んでたけどね・・・。インコースにストレートぉぉー!!とか・・
でも、加藤くんは本当に良く投げました!!
今季中にもう1回くらい先発で見たいなぁ〜。
あ。そうだ。もう一つ私的にボルテージが上がるところがあったんだ。
それは、も・ち・ろ・ん!
河原会長―!!!!あなたですよー!!!!!!!
ここで・・。左が続くし・・・。ま・さ・かとは思いますが・・・・
会長とかを出すんですかー!!!!
と、叫んでみたら・・・・
やっぱりリリーフカーに乗ってやってきました・・・・。
あ・な・た・が♪
せっかく良い試合してきたのにぃぃー!!!台無しじゃないのー!!
と、敗戦の心の準備は出来ました。
さぁ。思う存分、打たれるなり、歩かせるなりしてちょうだぁぁぁーい!
で、やっぱり森野くんヒット→バントで1アウト→ドメくん→四球→立浪くん
で・・あー。2点は入るかしらねぇ。なんて思ってみた。
が!!!
ここで、何故か・・・会長ってば・・・素晴らしいストレートを投げましたよ!驚きでしたよー!
ドメくんにあんなビビリだったのに・・・。誰かが魔法でもかけたのですか?とか思いましたよ。
インコースに要求した相川くんもえらかったですが、それを投げきった会長も褒めてやりたくなりました。
球場で見てても「お!良い球だ!」と思ったけども、ビデオで見たら本当に良い球で・・・
「最初っからそういう球を投げーよ」と思わず愚痴ってしまった。
駒田さんも何故か会長の「球」はかってるのでね。本当に思い切って投げきって欲しいと思いますよー!!
で、その前があまりの体たらくなので結局は褒めてやりませんがね。
結局2/3まではとったけどー。1.2塁にして降板だしー。
ま・・・それでもこの1軍のマウンドも・・・
思い出作りだからなー・・・・。
木塚くんの久しぶりの投球が見れた。
球速はそんなに上がってないけどもね。でも、キレは出てきてるのかな。と。
三振とってたし!
会長がピンチなんかでマウンド譲るからー。久しぶりの登板なのに、思いっきり力んじゃったじゃないのー!
でも、何とか凌いでくれた。
ベンチに帰ってから笑ってた。嬉しかった・・・。
木塚くんが笑ってるー!やっぱり嬉しいんだなぁ・・・なんてしみじみ思った・・・。
良かった・・・・。
2イニング目は少し落ち着いたみたいで、良かったです。はい。
お帰り。木塚くん。
髪もすっごいさっぱりしてた。結構似合ってたよ!
そう言えば・・・シゲさんってば・・
守備練習中にいつものバカ笑いしてて・・・
客席まで良く聞こえましたよー。
相変わらずバカ笑いしてるー。とか思って笑っておりました。
しかし・・・柳沢くんもなぁ・・・
のぐちんと同時に下げられてしまうあたりが辛いところだなぁ・・・・。
頑張らないとね。
田崎くんが昨日は先発予想に名前があがていたそうで。
加藤くんの時に、田崎くんが先発かなー。なんて予想はしてた。
でも、雨で中止になってしまって残念!
中日さんとの連戦があるのでその時にでも見れたらいいなぁ〜。
密かに楽しみにしてるんだよねぇ〜。
湘南の優勝が決まったら、おだじ、新沼くん、鶴岡くんを上げてみるかも!って事で楽しみですよー!!!
新沼くんは、昨年、上がってきても試合出れなかったからな・・・
今年は福田さんだし!是非、使って欲しいと思いますよー!!!
楽しみだなぁ〜!
進藤さんがやっぱり帰ってくるのー!!かもー!!!嬉しい・・・・。
出来ればコーチではなくて1年でいいから選手で・・コーチ兼任でもいいし。
嬉し過ぎるー!!!
藤井くん(YS)も早ければ来年の4月くらいからファームで投げられるかもー!
って事なので・・・。
見にいかねばー!!!!
でも、もう無理はしてはいけませんよ!!!
気長に待ってるからねー!!!
荒木さんが西武さんの投手コーチ!!これもステキかもー!!
清原くんを譲渡。か・・・
個人的には、戻るんじゃないか。って気がしないでもない。
これは本人の意向は加味されないのかなぁ・・・。
チョーイワンさん。
と言うらしい。
今回の台風さん。
drumのスティックの音は、不思議とどこにいても反応してしまう。
ただの木の音なのに・・・やっぱり違うのかな。スティックの音って・・・
昨日、今日と浜スタは中止。
明日は試合なし。
湘南が負けてしまったー!
また1敗しか出来なくなったー!
頑張らないとー!!!!
逆転負けなんて上みたいな
これ以上言うと不吉な気がするのでやめておこうっと・・・。
何としても頑張ってちょうだいよー!!!!
コメント