今季2度目の本当に悲しい負け試合
2003年9月6日いや、何度もあるんだけどね。違う意味では。
「情けなくて悲しい」
と言う意味では。
「悲しくて合唱団」も昨年に続いて、出ずっぱりですよ。出演料がバカ高になりましたよ!
前年対比129%ですよー!ってくらいに出動したし・・・。
しかし、三浦くんの時はやっぱり悲しいの意味が違うんだよなぁ〜。
前回のデニーくんの時のサヨナラ負けと、今回のはやっぱり悲しいなぁ〜。
三浦くんが好投していただけにね。
試合自体も久保田くんも良かったし。タイプの違う投手の投手戦で結構面白かったしね。
9月5日:4x−3で横浜の●:負け投手:えでぃ・ぎゃらーど
好投報われず。
と言う結果ではあるけども、それでも伝わるものがあった試合だった訳で、ハマファン的には、三浦くんの好投はとっても報いた訳で。訳がわかりませんけども。
やっぱり三浦くんは格好良いなー。って思ったし。
エースだよねぇ〜って思ったし。出来る事なら完投して欲しかったけどね。
8回見たら無理だな。って思ったけど。球数も多かったしね。
その球数は捕手がいけないんじゃないかな。とか言う懸念?もあり。懸念・・・言葉使い的にどうかな。ま、いいや。
昨日の放送は、大下・西田ペアと同じく好きな、福本・中西ペアでありました。
お茶と言う名の酒が入ってるでしょ?な、お茶の間解説で好きなんだよねぇ〜。
エラーに乗じた。とは言え、うっちーの得点圏打率5割の素晴らしいタイムリーもあって、3点を先制!
エラーなどで1失点。
三浦くんは本当に素晴らしかったですねぇ。
中西さん(解説)も、思わず「いいねぇ〜」って言ってましたよぉ〜!
7回の3アウト空振り三振!をとった時に、思わず呟いてましたよ!
その言葉を言う前に少し間があったんだよね。それから呟いてた。私も「おぉ!」って思ったし!
8回裏、バッター金本くんの場面。
アナさん「ここは左ですが、森中とか河原を持って来ないんですねぇ」
私「当たりまえぢゃないかー!!!誰がこんなところで森ちうとか会長に投げさすって言うんだー!!」とビデオに向かって爆笑しながら言いました。
そんなん三浦くんだって首振りますよ。横に。「だったら自分で投げますよ」と。
いや、どーだか分からないけど。
ってーか普通持って来ないでしょー!!!とビデオに力説
8回ピンチを凌いで最後の打者を討ち取った時、全然守備変わってたの知らなくて、ビジターなんで紹介してくれなかったんだけど、エラーやら危ない送球が多かったうっちーだったセカンドではありますが、ちょっと抜けるかもなところに飛んだ当たりをナイスキャッチ!セカンドアウト!の時のアナさん「セカンドが万永に変わっていたー!!!!」に爆笑!
あれ?とか思ったんだろうね。福本さん・中西さんのお茶の間解説ペアと話しに興じていてうっかり選手交代軽くあしらってたんだな。
抜けるー!とか期待してたんだろうなぁ〜。結構ガッカリしたんだろうね。
9回。
打った矢野くんを褒める。と言う事で。
矢野くんは好きだしね。
でも、正直、昨日は勝たせてあげたかったな。三浦くん・・・。
まぁ、後は多く語らずかな。
最近すっかり偏りがちだった野球ですが、ここ近々の試合結果を見たら、案外みなさん面白そうだったんですね。
と言うか、豪快な試合が多かったんですね。
ハムさん、マリさん、オリさんが絡むとそんな試合なんですねぇ・・・。
どーせならそういうところを見習ってもらって、12−10とかで負ける試合でもして欲しいものです。横浜にも。
で・・宮出くん「ミヤジーニ」って嬉しいのかな・・・・。
湘南のマジックは13!!
サヨナラスクイズだってー!すごいー!!
良く頑張って決めましたねぇ〜!小池くん偉いですよー!!!!
やっぱり明日は湘南かなー。とか思ってみる。
早起きしないといけないのが辛いけどー。
なので、今日のスカパー様の録画放送は見ないで寝ようかなー。
本日
杉山くん・やーまだくん
どこまで頑張れるのか!がんばれ!やーまだくん!
「情けなくて悲しい」
と言う意味では。
「悲しくて合唱団」も昨年に続いて、出ずっぱりですよ。出演料がバカ高になりましたよ!
前年対比129%ですよー!ってくらいに出動したし・・・。
しかし、三浦くんの時はやっぱり悲しいの意味が違うんだよなぁ〜。
前回のデニーくんの時のサヨナラ負けと、今回のはやっぱり悲しいなぁ〜。
三浦くんが好投していただけにね。
試合自体も久保田くんも良かったし。タイプの違う投手の投手戦で結構面白かったしね。
9月5日:4x−3で横浜の●:負け投手:えでぃ・ぎゃらーど
好投報われず。
と言う結果ではあるけども、それでも伝わるものがあった試合だった訳で、ハマファン的には、三浦くんの好投はとっても報いた訳で。訳がわかりませんけども。
やっぱり三浦くんは格好良いなー。って思ったし。
エースだよねぇ〜って思ったし。出来る事なら完投して欲しかったけどね。
8回見たら無理だな。って思ったけど。球数も多かったしね。
その球数は捕手がいけないんじゃないかな。とか言う懸念?もあり。懸念・・・言葉使い的にどうかな。ま、いいや。
昨日の放送は、大下・西田ペアと同じく好きな、福本・中西ペアでありました。
お茶と言う名の酒が入ってるでしょ?な、お茶の間解説で好きなんだよねぇ〜。
エラーに乗じた。とは言え、うっちーの得点圏打率5割の素晴らしいタイムリーもあって、3点を先制!
エラーなどで1失点。
三浦くんは本当に素晴らしかったですねぇ。
中西さん(解説)も、思わず「いいねぇ〜」って言ってましたよぉ〜!
7回の3アウト空振り三振!をとった時に、思わず呟いてましたよ!
その言葉を言う前に少し間があったんだよね。それから呟いてた。私も「おぉ!」って思ったし!
8回裏、バッター金本くんの場面。
アナさん「ここは左ですが、森中とか河原を持って来ないんですねぇ」
私「当たりまえぢゃないかー!!!誰がこんなところで森ちうとか会長に投げさすって言うんだー!!」とビデオに向かって爆笑しながら言いました。
そんなん三浦くんだって首振りますよ。横に。「だったら自分で投げますよ」と。
いや、どーだか分からないけど。
ってーか普通持って来ないでしょー!!!とビデオに力説
8回ピンチを凌いで最後の打者を討ち取った時、全然守備変わってたの知らなくて、ビジターなんで紹介してくれなかったんだけど、エラーやら危ない送球が多かったうっちーだったセカンドではありますが、ちょっと抜けるかもなところに飛んだ当たりをナイスキャッチ!セカンドアウト!の時のアナさん「セカンドが万永に変わっていたー!!!!」に爆笑!
あれ?とか思ったんだろうね。福本さん・中西さんのお茶の間解説ペアと話しに興じていてうっかり選手交代軽くあしらってたんだな。
抜けるー!とか期待してたんだろうなぁ〜。結構ガッカリしたんだろうね。
9回。
打った矢野くんを褒める。と言う事で。
矢野くんは好きだしね。
でも、正直、昨日は勝たせてあげたかったな。三浦くん・・・。
まぁ、後は多く語らずかな。
最近すっかり偏りがちだった野球ですが、ここ近々の試合結果を見たら、案外みなさん面白そうだったんですね。
と言うか、豪快な試合が多かったんですね。
ハムさん、マリさん、オリさんが絡むとそんな試合なんですねぇ・・・。
どーせならそういうところを見習ってもらって、12−10とかで負ける試合でもして欲しいものです。横浜にも。
で・・宮出くん「ミヤジーニ」って嬉しいのかな・・・・。
湘南のマジックは13!!
サヨナラスクイズだってー!すごいー!!
良く頑張って決めましたねぇ〜!小池くん偉いですよー!!!!
やっぱり明日は湘南かなー。とか思ってみる。
早起きしないといけないのが辛いけどー。
なので、今日のスカパー様の録画放送は見ないで寝ようかなー。
本日
杉山くん・やーまだくん
どこまで頑張れるのか!がんばれ!やーまだくん!
コメント