今日の日記
2003年9月4日そりゃねぇ。勝つことは大事なんだろうけど・・・
これじゃぁ、いつまでたっても育たないよなぁー。とか思う時があったりもする。
まぁ、100敗したくないんだろうけどー。
さっさと41勝までして、選手を育てる路線に切り替えましょう。
とは、私だけでなく、色んな解説者さんの話しです。えぇ。
昨日は神宮でありました。
練習時間から遠くて鳴っていた雷鳴が、1回表終了近くくらいから急に大きくなってきて。
雷好きの私としては「OH!Yaehhhh!!!」な感じ。
1回裏、先頭打者の真中くんが打席に入ったと同時くらいに、かなり大きな雷鳴が響き、マウンド上のドミンゴくんは身体がビックリしてた。
家帰ってビデオ見たら、真中くんは早くも腰がベンチに逃げてたのね。
大笑いしてしまいました。実際恐いんだろうけど・・・グラウンドは・・・。
で、審判に「やめようよ」みたいな情けない顔で訴えてるげな真中くんはプリティーでありました。
で、雨はまだ平気かなー。なんてラーメン食ってた。
稲妻があちこちに走り「すばらしいぃー!マーベラスですよー!」なんて見惚れていた。
音もかなりエキサイティングな感じで、中断より上にいたんだけども、かなり良い感じだった。
冷たい風も吹いてきて・・雨も小さなつぶてが舞っていた。
少しすると、バックスクリーンの方から雨が駆け足でやって来た。
照明灯に照らされてキラキラした大きな雨粒が、こっちに向かってやってくる。
すっっっっごい!綺麗―!!!なんて言っていたら、あ!っと言う間に大粒の雨に打たれ、ラーメンに雨がー!と言う訳でラーメン片手に非難。味が薄くなるー!!
外を見ながらラーメンを食べ終え、ぼんやりと煙草なんぞ吸いながら雷雲を見上げる。
いやー・・・本当にすごいねぇ・・・。久しぶりに真下にいる感じだー・・・・・
うっとり・・・・・・・。
しばらく止まないのかなーと思いつつ空を見上げると、ところどころに薄っすらと雲の切れ間が見える。
あ・・止むんだ・・試合続行かな。もう試合日程も詰まってるかもしれないしなー。と・・
いかにも夕立らしい、ドバっと降って止む。って感じの雨でありました。
家に帰ってこの時の映像みたら、神宮球場はすごいことになってたのですね。やっぱり・・
客席とか滝になってるんだろうなー。って思ったら、やっぱり滝だった・・・
一番下の席の部分は池だった・・・風に吹かれて波たってるし・・・
外野も小さな川になってるし・・・。
あらあら。こんなになってたのねぇ・・。と
ふと、ビデオを見ていると遠い音声がトランペットの音を拾っていた。
まさか客席にいるのかな・・と、カメラが捕らえた先には、やっぱり外野に数名の方が・・・
ずぶ濡れになりながら、ラッパ吹いてたー。
えらーい!私ももう少し若くて、着替えがあるか、家が近いならなー・・・・・
あの雨の中で雷聞いてたかったなぁ・・・とか思っていた。
まぁ、中断は1時間弱で、試合再開!
移動して行く雷雲から漏れる稲妻や稲光に見入っていて、1回裏は正直良く見ていなかった。
時折、新たな雷雲か?と思う稲妻も見えたりして、雨が降ってきたりもしたけども、最後まで試合も出来たし良かった良かった。
村田くん、うっちーのHRも見れたし。
うっちーのHRは完璧だったなー。打った瞬間に「お!」って感じだったからな。
相変わらずドミンゴくんのいっぱいいっぱいげな感じには笑ってしまったけど・・・
スキンヘッドにまでした気合の入れ様だったしね!
うっちーは猛打賞!良く頑張りましたねー!!!
タイムリーで点が入るのは大事なことだからね!雨の影響で、外野の打球がいつもと違かった様で、飯田くんとラミレスくんがエラーしてしまったから勝てた。と言うのはあるけど・・・
まぁ、雨に感謝と言うところなのかなぁ・・・。
多村くんの守備はやっぱりステキーー!!
ちょっと霞んでいてみにくかったのね。打球が。
そんな事を口が言ってましたねぇ〜。
でも、あの打球を捕ってくれたので勝ち試合で終われましたよ。良かった良かった。
9月2日6−3で横浜の●:負け投手:2球だけ甘い球を投げてしまった川村丈夫
9月3日4−5で横浜の○:勝ち投手:ドミンゴ・グスマン
タカスィーはやっぱり抹消なんですね・・・。
今度はいったいどーしたって言うのー!!!!
で、まぁ、色々あったんだけども、書いてる時間と気力がないので昨日最高に面白かったこと。
神宮の外野に、チキン横山くんが球拾いをしている姿を見つけたこと。
今日の私の先発予想は横山くん。
最近、先発予想の当たる確率が急に高くなってきたスポ○チさんもチキン横山くん予想。
なので、定時で会社を出てやることにする。
負けるんだろうし、期待なんか全然してないんだけどもネタ投手陣が好きな私としては、ちゃんと先発のマウンドにいるうちに神宮に行かないと、野次の一つも飛ばせないぢゃねぇか。って事で、本当はガッカリな感じの予想なのかもしれないけども、何だか今回に関してだけは最高に楽しい気分になってきている感じです。
それは私がもはや半ばヤケだからなんだろうか・・・・。まぁ、それもどうでもいい。
チキンの為にせっかくのペアチケットなのに、1人分で買うのはアホ臭いんだけども、それでもいいのですよ。えぇ。
それくらいの気分で行ってやるんだから、それはそれは面白い試合を見せてくれるんだろうな。チキンくん。と、それはそれは勘違いな脅しを心の中でかけつつ、行きますよ。今日も神宮に。
これじゃぁ、いつまでたっても育たないよなぁー。とか思う時があったりもする。
まぁ、100敗したくないんだろうけどー。
さっさと41勝までして、選手を育てる路線に切り替えましょう。
とは、私だけでなく、色んな解説者さんの話しです。えぇ。
昨日は神宮でありました。
練習時間から遠くて鳴っていた雷鳴が、1回表終了近くくらいから急に大きくなってきて。
雷好きの私としては「OH!Yaehhhh!!!」な感じ。
1回裏、先頭打者の真中くんが打席に入ったと同時くらいに、かなり大きな雷鳴が響き、マウンド上のドミンゴくんは身体がビックリしてた。
家帰ってビデオ見たら、真中くんは早くも腰がベンチに逃げてたのね。
大笑いしてしまいました。実際恐いんだろうけど・・・グラウンドは・・・。
で、審判に「やめようよ」みたいな情けない顔で訴えてるげな真中くんはプリティーでありました。
で、雨はまだ平気かなー。なんてラーメン食ってた。
稲妻があちこちに走り「すばらしいぃー!マーベラスですよー!」なんて見惚れていた。
音もかなりエキサイティングな感じで、中断より上にいたんだけども、かなり良い感じだった。
冷たい風も吹いてきて・・雨も小さなつぶてが舞っていた。
少しすると、バックスクリーンの方から雨が駆け足でやって来た。
照明灯に照らされてキラキラした大きな雨粒が、こっちに向かってやってくる。
すっっっっごい!綺麗―!!!なんて言っていたら、あ!っと言う間に大粒の雨に打たれ、ラーメンに雨がー!と言う訳でラーメン片手に非難。味が薄くなるー!!
外を見ながらラーメンを食べ終え、ぼんやりと煙草なんぞ吸いながら雷雲を見上げる。
いやー・・・本当にすごいねぇ・・・。久しぶりに真下にいる感じだー・・・・・
うっとり・・・・・・・。
しばらく止まないのかなーと思いつつ空を見上げると、ところどころに薄っすらと雲の切れ間が見える。
あ・・止むんだ・・試合続行かな。もう試合日程も詰まってるかもしれないしなー。と・・
いかにも夕立らしい、ドバっと降って止む。って感じの雨でありました。
家に帰ってこの時の映像みたら、神宮球場はすごいことになってたのですね。やっぱり・・
客席とか滝になってるんだろうなー。って思ったら、やっぱり滝だった・・・
一番下の席の部分は池だった・・・風に吹かれて波たってるし・・・
外野も小さな川になってるし・・・。
あらあら。こんなになってたのねぇ・・。と
ふと、ビデオを見ていると遠い音声がトランペットの音を拾っていた。
まさか客席にいるのかな・・と、カメラが捕らえた先には、やっぱり外野に数名の方が・・・
ずぶ濡れになりながら、ラッパ吹いてたー。
えらーい!私ももう少し若くて、着替えがあるか、家が近いならなー・・・・・
あの雨の中で雷聞いてたかったなぁ・・・とか思っていた。
まぁ、中断は1時間弱で、試合再開!
移動して行く雷雲から漏れる稲妻や稲光に見入っていて、1回裏は正直良く見ていなかった。
時折、新たな雷雲か?と思う稲妻も見えたりして、雨が降ってきたりもしたけども、最後まで試合も出来たし良かった良かった。
村田くん、うっちーのHRも見れたし。
うっちーのHRは完璧だったなー。打った瞬間に「お!」って感じだったからな。
相変わらずドミンゴくんのいっぱいいっぱいげな感じには笑ってしまったけど・・・
スキンヘッドにまでした気合の入れ様だったしね!
うっちーは猛打賞!良く頑張りましたねー!!!
タイムリーで点が入るのは大事なことだからね!雨の影響で、外野の打球がいつもと違かった様で、飯田くんとラミレスくんがエラーしてしまったから勝てた。と言うのはあるけど・・・
まぁ、雨に感謝と言うところなのかなぁ・・・。
多村くんの守備はやっぱりステキーー!!
ちょっと霞んでいてみにくかったのね。打球が。
そんな事を口が言ってましたねぇ〜。
でも、あの打球を捕ってくれたので勝ち試合で終われましたよ。良かった良かった。
9月2日6−3で横浜の●:負け投手:2球だけ甘い球を投げてしまった川村丈夫
9月3日4−5で横浜の○:勝ち投手:ドミンゴ・グスマン
タカスィーはやっぱり抹消なんですね・・・。
今度はいったいどーしたって言うのー!!!!
で、まぁ、色々あったんだけども、書いてる時間と気力がないので昨日最高に面白かったこと。
神宮の外野に、チキン横山くんが球拾いをしている姿を見つけたこと。
今日の私の先発予想は横山くん。
最近、先発予想の当たる確率が急に高くなってきたスポ○チさんもチキン横山くん予想。
なので、定時で会社を出てやることにする。
負けるんだろうし、期待なんか全然してないんだけどもネタ投手陣が好きな私としては、ちゃんと先発のマウンドにいるうちに神宮に行かないと、野次の一つも飛ばせないぢゃねぇか。って事で、本当はガッカリな感じの予想なのかもしれないけども、何だか今回に関してだけは最高に楽しい気分になってきている感じです。
それは私がもはや半ばヤケだからなんだろうか・・・・。まぁ、それもどうでもいい。
チキンの為にせっかくのペアチケットなのに、1人分で買うのはアホ臭いんだけども、それでもいいのですよ。えぇ。
それくらいの気分で行ってやるんだから、それはそれは面白い試合を見せてくれるんだろうな。チキンくん。と、それはそれは勘違いな脅しを心の中でかけつつ、行きますよ。今日も神宮に。
コメント