世界陸上と野球

2003年8月24日
2足の草鞋はしんどいぃ〜。
微妙に仕事も忙しいし・・・・。

22日はお客様と打ち合わせを兼ねた慰労会なんてものに出席。
途中抜けで次の現場は向かう道すがら、試合経過を見て一瞬何だか良くわからないかった。
大量失点したのかと思ったら・・・大量得点をとっていた。
村田くんがHRだとか、相川くん、タクロウくんもHRとか置物化伝説が進んでいた人もタイムリーを打ったとか、多村くんもタイムリー打ったのに交代だよ。とか何が何だか・・・
ただ、井川くんがいったいどうしてしまったのか。と・・・・
立ち上がりは確かに悪かったりするけども、この悪さはどうしてしまったの?と・・・
井川くんにとって横浜は相性の良い相手だったはずなのに・・・昨年まで・・・
たかが開幕で黒星つけただけなのに・・・・
ビックリです。

夜中近くに出張先に到着。
同じ新幹線に神宮帰りの親子がいた。同じ駅で降りたんだけどね。
ヤクルトさんのメガホン持ってた。残念だったね・・・帰りの新幹線は長かっただろうなー・・。とか思いつつ、ホテルにチェックイン。
さっさと色々済ませて、ニュースですよ。ってかんじで、ニュースを梯子。
広島さんも勝ったしね!
すぽる○まで見終えて、就寝準備。

翌日仕事を終えてみたら、携帯の電池が切れていた。ので試合経過がわからず。
しかし、帰りは営業の人の車で途中まで一緒だったので車の中でラジオ視聴。
ラジオつけて大笑い。
大量失点中。堤内くん・・・やっぱり相川くんじゃ駄目だったのか・・とか色々思いつつ。
車の中で野球話し満開。運転者は巨人さんファン。
「勝ってくれよー!」
「勝つ訳ないじゃないですかっ!!」
ってな感じで、途中駅と言っても私の家までは1時間30分くらいかかるところで電車に乗り換え。
どーーせ、逆転なんてしないんでしょうよ。と思いながら自宅へ向かう。
家到着後、とりあえずテレビをつける。22時少し前。
0−8
あー。やっぱりねぇ〜・・・・。
ラジオで聞いていた時は、山田くんが祭り開催とかしてる最中だったからなー・・・
携帯の充電をすると、メールがやってきた。
ほほう・・・・トミーに和男くんが打たれたですか・・・
あ!森ちうが上がってきてるー!最終テストかなー!

と言う訳で

8月22日10−4で横浜の○:勝ち投手:三浦大輔
8月23日0−8で横浜の●:負け投手:堤内健

眠い目をこすりながら、今日から世界陸上なんだよ・・・と眠気と闘いつつ野球のビデオを見たり、世界陸上みたり・・・・

22日の多村くんの途中交代は、脱水症状だったんですね。
まったく・・・また故障かと思ったですよ。
アナさんも駒田さんもそう思ったみたいですよ。ちゃんとして下さいよー!!!
駒田さんなんて勝手に故障と決めて「残念です。」なんて言ってたっつーの。

相川くんは村田くんのバットを借りてたのね。変えたのは分かってたけど、借りてるんだとは思わなかった。
それで打ててるからそのまま借りておくんだろうなー。

この日は、まぁ、勝ったんだけども、大笑いしたところも特になく・・・
あ。あった。村田くんのお立ち台だ!
「若干22歳ですから・・これからグーンと成長します。」
って・・・本当なんだろうなー!!!頑張ってくれよー!!!!
グーン!と成長してちょうだいよー!!!
でもインタビューは歯切れが悪く・・・何か面白い事でも言ってやろう。と思いながら思いつかないって感じだったなぁ。
最後の「これからも、がん・・・ばりますので」って、なんでそこで間があくんだよ!とか突っ込ませてもらいましたよ。なかなかおかしかった。
エラーがかなり悔しかったみたいですね。でも、その気持ちを忘れずにね。エラーは絶対駄目ですからね!
髪・・・茶色くしてるしー・・・そんなすっごい茶じゃないからまだいいけどさー。

三浦くんはやっぱり良いねぇ。
格好良いですな。ベンチで試合を見ている姿も、やっぱり何か雰囲気があるね。
相川くんがキャッチャーファールフライを捕ったときも、嬉しそうな顔してましたねぇ〜。
今季、三浦くんを見てないので見たいなぁ〜。って思った。
まずは、勝って良かった。
しかし・・・こうやってHRが出ないと勝てないってーのはやっぱり問題だなぁ〜。

で、この日、ホルトくんがウェーバーにかかった事を教えてもらい、とってもビックリ!
「こんな弱いチームにはいたくねー!」って感じだったのかな。とかも思いつつ・・・
セの他球団でどっかとったら、横浜野手陣はあっさり打てないに違いない。と思うと、何となく苦笑いが浮かんでしまった。

して、翌日、ホテルでスポ紙を購入。
予想通り・・・ホテルに置いてある3紙ともに、浜選手が映ってるのはなし。
あ、映ってたんだけどね。
「ホルト、解雇」って言うので丸く抜かれたホルトくんの顔写真がね。

で、スポニチさんに映ってましたよ!村田くんが!!!
井川くんの奥で、ピンボケで。HR打った後の姿が・・・・。
予想通りとは言え、ガッカリ・・・・。
そりゃね。横浜が勝った事より阪神さんの5連敗の方がネタ的には絶対いいものね。

で、ホルトくんの記事の中に、チーム・ヒサシが獲るかも。みたいな事が書いてあって・・・
えでぃ・ぎゃらーどくんの事もあるし・・・もしや・・・本当はどっかで出来てた話しだったら笑います。
ま、どこに移籍されても浜は打てないんでいいんですけどね。

して、23日の試合のビデオをザザっと流して・・・

堤内くん・・・初球を見て・・・これはいかん。って感じだったね・・・。
既に、ピンチでいっぱいいっぱいなんですか?って感じだったよ。
全然球がいってないしー・・・。高いしー・・・・。これは打たれてしまいますねぇ・・って感じだったなぁ・・・・
関係ないけど、セットの時に、握りが丸見えだった前回ですが、今回は直ってましたね。
堤内くんの元に行く村田くん。いつもより積極的に行ってる感じで、さすが日大チームとかくだらん事を思っていた。

田崎くんは、しっかり堤内くんのランナーだけを返していたのですね・・・。
まぁ、流れ的に仕方ないし、全然予想通りなんであれなんだけどね。

3回にトリックなのか、たまたまだったのか。と言う赤星くんのプレーがあった。
ウッズくんの打球を落下点に入ったかの様に見せかけて、多村くんをサードまで進めない。と言う頭脳プレー。まぁ、HRになると思ったんじゃないか。と言う意見もあるけども、私もこれは赤星くんの頭脳プレーだと思った。
多村くんってばベース上で笑ってたしね。やられた。って感じで。
こういうプレーはなかなか面白い。さすがプロだよね。って感じ。
しかし・・・6回にそれをやり返そうとした金城くん・・日頃の性格が災いしてか、相手が内川くんで若かったからなのか・・・2塁で殺そうと思った赤星くんをセーフにしちゃいましたね。せっかくお返しができそうだったのにね。
フライですよー。獲りますよー!とポーズして、わざとワンバンにして、1塁ランナー赤星くんを2塁で殺そうと思ったのにね。誰もセカンドベースについてくれなかったね。
悔しそうな顔してましたね。なかなか意思の疎通が出来なかった様で・・・。ま、金城くんがそんなトリッキーな事をするとは思わなかったんでしょうね。赤星くんの場合は1人で充分出来るプレーでもあり、他の野手が守備に戻る時間があったからね。
残念でした。

この試合の中で、被本塁打が増えた。ボールを変えたのがマイナスに働いた。と嘆いていた土井さんにアナさんは「投手が打たれなければいいんですよね。打球が飛ぶのは両チーム同じ条件ですからっ」と一括。えらい!その通りー!!!でもねぇ〜。浜投手陣・・やっぱり花火師だからさ・・・やっぱりマイナスなんだよねぇ〜。

この日は死球2、四球5も出してましたねぇ・・・まったくねぇ・・・

和男くんはいつになったらマジメにやるんでしょうねぇ〜。

外野を守りはじめた古木くんですが、一応、フライは捕れてますね。


森ちうが上がってきてたのを知り・・・ホルトくんの代わりかな。なんて何も考えずにいたら・・・
竹下くんが抹消じゃないですかー!!どっかおかしくしたんですかね・・・・
それとも・・・「やっぱりあんまり使えないなー・・・・来季は構想外です。」って事なんですかー!!!
うーむ・・・・
森ちうが最終テストかな。なんて事も思ったんだけどね・・・・

江藤省三さん曰く「森中の投球をみていると、やっぱり1軍の選手だな。と思う」とか言っていたそうですが・・・・
そぉぉ――――ですかぁぁ?????
って夜中に思わず唸ってしまいましたよ。
1.5軍
だと思いますけどね。いや、好きだけどね。森ちうはさ。
しかし・・・左がトミーと森ちうって言うのは・・・どーなんですかね。山下さん・・・・。
誰でも一緒なのかもですけどー・・・・・・


<世界陸上>
小坂田くんも田原くんも、福士さんも渋井陽子ちゃんも駄目でしたね・・・・
ガッカリ・・・・・・・・
今日から100mですよ。
起きてられるんですかー!!!私は・・・・
 
 
本日(きっと負け予報)
タカスィー・久保田くん

先制点は取りました。
追加点は取れてません。
危ないです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索