大行列の浜スタ

2003年7月6日
5日の昼前、一応浜スタなんて先に行ってみた。

なんで・・人がこんなに並んでるの?
そりゃナイターよりも人は多少入ったりするデーゲームだけども・・・
これは並び過ぎなんじゃ・・・と情報源様と何事かと思っていたら・・・・

「阪神戦前売り」
だった。
思わず笑ってしまった。
「今日の試合の訳がないよねー」
    
        
ヤル気のない私は、日記をさぼろうかとも思ったんだけども、少しだけでも書く事にした。

4日5日は、浜スタ観戦。

4日7−3で横浜の○:勝ち投手:「そういう投手」福盛和男(今季初勝利)
5日4−11で横浜の●:負け投手:川村丈夫
晴れ女も一応健在。

4日は個人的にとっても良い試合だったし、それ以外にも色々楽しい事があった。
なかなか実り多い1日でした。
この日は、大金はたいてS席なんぞで、ご観戦。
やっぱりバックネット裏は良いですな。
先発:タカスィー・建くん
この試合・・・いったい何時に終わるのさ・・ってくらいの序盤。
間合いは長いし、四球も出すし・・と・・抗議の中断もあったりして・・・
でも、まぁ、思ったよりは短めに終わってくれて良かった・・と言う試合ではあった。
個人的に。と、私界隈巻き込まれた人含め76年生まれの入社組を応援している界隈には、本当に良い試合でありました(+本当は種田さん)
多村くんのHRや種田さんのファインプレーに猛打賞!ですからな。
金城くんは練習にも参加してなかったからこの試合は出ないんだろうなー。とは思っていたけど、出来れば金城くんも出れていて活躍してくれてたら、更に大喜びだったかな。
「ソロHR」がもはや「NGワード」でありながらも、勝ち越しだったのは正直嬉しかった。
でも・・「ソロだし」と思った瞬間に、こっから逆転されるのかな。みたいな気持ちにはなったけど・・・。
でも勝てて良かった。
でもちゃんとしゃべろうね。相川くん。
ま、かなり久しぶりのお立ち台だしね。
ビデオ見たら、感動してるげだったしな。
和男くんも「そういう投手だから」と吐き捨てられ、それでも怪しい投球だったけどもなんとか凌いで勝利できて良かったよね!

5日先発:タケオさん・さっさー
この日は大笑いの連続で・・・・
もうミスが多かったから勝てる気がしなかったけどね。
でも、多村くんのHRは美しかった。
打った瞬間に分かりましたね。
映像みたらサッサーは振り向くこともしなかった。
この日も・・サッサーだし・・・暑いし・・・きっとダラダラ行くに違いない。という試合で・・
タケオさんも途中からメロメロだしー。って感じで、今日も長いのかよ・・試合・・・暑いのに・・・そのうち雨も降るんだしさー。と文句タラタラで遠征中の情報源様とぼやいておりました。
しかし・・・横浜野手陣。本当にもっと盗塁とか勉強しないとー!
盗塁失敗「3」て・・・・
しかもー!たかのりくーん!すっごいスタート遅かったですよー!!!
爆笑だったです。
で、4.5日で、たかのりくんが2番に座っていた訳だけども、ランナーがいないとどうもサクサク塁に出る。
なので、情報源様と共通した意見は、いっそ「1番」で。
金城くんを「2番」にもってきたとしても、とりあえずスタンスを変えないで打席に立たせておけば大丈夫なんじゃないか。と。
で、まぁ、会長だの富岡くんだのが出てきて、予想通りの展開で・・・
一番の心配は菊地原くんと木塚くんでありまして・・・・
左を抑える為に出てきて左2人に打たれていた菊地原くんは本当に心配でした。えぇ・・・
木塚くんもね・・・広島さんには弱いのは分かっているんだけども・・・
あそこで絵に描いた様に満塁HRを打たれるとは予想通りで・・・・
抹消して再調整をゆっくりさせてあげて欲しい。と思っていたから良かったかな。抹消になって・・・
このままだと木塚くんは終わってしまう気がするからな・・・・
ウッズくんの守備もひどかったけどー。
古木くんにも爆笑したしー。
こっちも本当にしまりのない観戦でしたよ。えぇ。
しかも土曜日の桜木町界隈はやっぱり混んでるしー・・・・
      
    
シーツくんの守備はやっぱり上手―!!!
石原くんの肩はやっぱり良いー!!!
さっさーはやっぱり暑いのが嫌いー!
建くんはやっぱり浜スタが苦手―!
8勝負けなしの建くんに初黒星をつけたのは、浜スタでの横浜戦・・・
建くん・・ますます浜スタ嫌いになりそうですな・・・
しかも、建くんはこの日、右打者がとっても嫌だった様だしー
多村くんとかには1打席目から四球だしー
種田さんは猛打賞だしー
決勝打は右の相川くんだしー
建くんの浜スタ克服の道のりは、やはり長いのか・・・・

味のあるリードと言われた小田嶋くん。
間合いの取り方は良いのかな。と思ったりした。
でも、たまに長い・・・・。
 
 
被本塁打(本拠地で)はやっぱり増加の一途。
だから飛ぶボールになんてするな。って言ったのに・・・
花火師抱えてるチームなんですよー!
分かってないよなー。まったく・・・で、やっぱり来年は戻すの?
したら、本当に笑いますけど。でも戻してくれ。
 

 
川村くんと河原会長(おもひでづくり期間終了)と木塚くんが抹消。
なぜ・・・トミーは・・・・
で、山田くんとワタリといにゃみねくんが上がってきました。
さぁ。みんな、オフの大量粛清へのカウントダウンですよ!
頑張って下さいよー!
で、木塚くんは慌ててあげないでもらって、本当にじっくり湘南で作り直して欲しいと思いますので、弘樹さん、堀井さん、日野さん。本当によろしくお願いします。
   
     
金城くんとウッズくんがオールスターに選ばれたー!!!
金城くんが今年選ばれたのはとっても嬉しい!
なので、ステキな守備を披露してきて下さいよー!
    
 
守備は本当に大事。
新聞にも書いてあったけど・・・・
守れない野手をバックに背負っているのって本当にしんどいと思う。
投手としてはね。
ま「守れないから頭の上越させちゃいましたー!」とか冗談で言うけどねー。
いつも思うけど、守備で失点を失せぐって言うのは「得点してる」のと同じ重さがあると思うからなー。
だから「打てなくてもそこにいるだけでいい」って選手が増えて欲しいですな。
とはいえ、打てないと勝てないんだけどさ。
でも絶対守りって大事だからなー・・・・・
         
    
 
本日
ドミンゴくん・黒田くん
今日は、もう黒ちゃんにも勝ってもらわないとー!って試合だったからな。うん。
黒ちゃん!完投勝利おめでとー!!
2−3で横浜●!負け投手:ドミンゴ・グスマン
最後がちょっと冷や冷やだったけどー
試合はビデオで見るけどねー。
万永くん・・・・中根さんと中村さんに引き摺られていったらしいしな。
でも、今日は本当に黒ちゃんおめでとー!

金城くんは今日からスタメン復帰。足はもう大丈夫なのかな・・・。
速報見る限りではファイプレーがあったみたいなので、一安心かな。うん。

多村くん。やっぱり少しは勝負強くなってきてるのかなー。
たかのりくんは・・・やっぱり1番打者か・・・2番で・・・・

黒ちゃんの出来がかなり良かったみたいだから全然打てない浜野手陣でしたねぇ
でも、多村くんは2安打だし。
うん。これは嬉しいですよ。はい。
 
 
他球団のこともちょっと。

平野くんお帰りー!(BW)
これで君の守備がじっくり見れるな。
 
 
立浪くん!2000本安打達成おめでとー!
清原くんには自分から頼んだんだね!
でも清原くんも快諾してくれた様で希望が叶って良かったよね!
これからもまだまだ頑張って下さいよー!!!
 
 
気がつけば・・・トレード等の締め切りも終わっていて・・・
度会くんがトレード・・って噂もあったりしたけども、トレードされなかった様ですな。
しかも登録になってるし!良かった良かった!
 
 
川崎くんもファームで投げたし!何ともないといいなー!
早く上がってこれるといいなぁ〜。

ジョニーは・・湘南相手に打たれてしまった・・・・
ちょっと心配が残る・・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索