1日にサイクルヒットが2人!
2003年7月2日史上初!
と言うことで、そういう記録に貢献できて大変喜ばしく思う昨今でございます。
しかも稲葉くんは最速の「5回で達成!」
いやー。素晴らしき我が投手陣!
そして負けも「52敗」と、オールスター前に早くも「104敗」の半分まできましたよー!
さぁ、頑張って行きましょう!!
この調子でいけば楽勝です。
会長が・・・初球にバントなんて決められて・・・
「てめー!」とお怒りモードではありましたが、ビデオ見たら意表をつくバントだったのね。
しかも鈴木健くんだったしね。
仕方ないので許すけど、しょせん会長だからなー。
おもひでづくり
だからな。
昨日の試合も速報で見ていて・・
早いうちにベバリンくんを諦めたヤクルトさんの勝ちなのかもしれない。とは思っていた。
雨も降っていた様だし・・・コールドのことも視野に入れていたと思うしなー。
ホルトくんが4回で崩れて・・・この回で・・とか思っていたら続投だった。
嫌な予感―。
って思ったら・・・当たった。
まぁ、私だけじゃないと思うけど。
しかし、やっぱりヤクルトさんの打線は恐いねー。
勝ちへの執念がしっかり見えるよなー。
確かに負け癖がついてるどこぞのチームだけども、やっぱりね。
諦めた方が負ける確率は高くなる。と思う。
勝負って結構素直だよね。単純と言うか。
まぁ、だからと言って気持ちだけじゃ勝てないんだけどねぇ〜。
「魂」と「勝負」
「気持ちを込めて投げろ」
気持ちを込めて投げろ。と言っても力で押せを言う事ではない。
気合いだけで投げろ。と言うものではない。
「魂のこもった球ではないからヒットゾーンに飛ぶ」
勝負と言うのは、最後は「気持ち」なんだろうと思う。
自分に苛立っているのなら、不甲斐ないと思っているのなら・・・
例え打たれたとしても、気持ちを込めて投げてくれ。
音楽でもなんでもそうなんだと思う。
どんなに技術が高くても、気持ちのこもっていないものは、受け手が何も感じないんだと思うなー。
「SOUL」
音楽も「魂の叫び」が心に響くしね。
絵でも舞台でもなんでも・・・心がそこにないものはきっとつまらないんだと思うなー。
とか言ってもー。
打たれる時は打たれるんだけどねー。
私は一般人だしー。集中力がもともと無い方だしー。勝負となったら逃げないけどー
どっちかと言うと面倒臭いしー。
だから、一般人なんだけどさ。しかもレベル低の。
そうじゃなく出来る人は、是非やって欲しいって思う。
北川くん。今、イースタンの首位打者なんだよねぇ〜。
昨日も5安打!
小池くんも4安打!
吉村くんも相変わらず好調で!
HR1本以外の10点は全て繋ぐ野球!
素晴らしいー!!!
上もねぇ・・・そういう事が出来たらいいねぇ・・・
あー・・・追浜に行きたい・・・
浦和でもいい・・・・(行きやすいから)
車があれば戸田もいいんだけどなー。
しかし!湘南9連勝ならず!
負け投手にはなったものの、矢野くんが先発したー!
身体がもう大丈夫ならいいなー。
内容がどうだったのか夜に確認しようっと!
ドナー登録はしておこう。脳死じゃなくても角膜なら活かせる。
悩んでいる時間があったなら、骨髄バンクにも登録しておこう。決行までに間に合うかもしれない。
日本に未練もないはずだから、地雷除去に行こう!
一応、少しは意味を持った人生になるかもしれない。
本日
三浦くん・石川くん
三浦くん。
ごめんなさい。
先に謝っておきます。
多村くん・・・ちゃんと打ってね・・・・。
ってーか・・燕さん打線すごすぎ・・・
なのか、三浦くんの調子が悪いのか・・・
配球ミスが多いのか・・・・
さて・・今日は20点くらい取られるんですかねー。
全体的に・・・
硬いな・・・・
いかんいかん。
と言うことで、そういう記録に貢献できて大変喜ばしく思う昨今でございます。
しかも稲葉くんは最速の「5回で達成!」
いやー。素晴らしき我が投手陣!
そして負けも「52敗」と、オールスター前に早くも「104敗」の半分まできましたよー!
さぁ、頑張って行きましょう!!
この調子でいけば楽勝です。
会長が・・・初球にバントなんて決められて・・・
「てめー!」とお怒りモードではありましたが、ビデオ見たら意表をつくバントだったのね。
しかも鈴木健くんだったしね。
仕方ないので許すけど、しょせん会長だからなー。
おもひでづくり
だからな。
昨日の試合も速報で見ていて・・
早いうちにベバリンくんを諦めたヤクルトさんの勝ちなのかもしれない。とは思っていた。
雨も降っていた様だし・・・コールドのことも視野に入れていたと思うしなー。
ホルトくんが4回で崩れて・・・この回で・・とか思っていたら続投だった。
嫌な予感―。
って思ったら・・・当たった。
まぁ、私だけじゃないと思うけど。
しかし、やっぱりヤクルトさんの打線は恐いねー。
勝ちへの執念がしっかり見えるよなー。
確かに負け癖がついてるどこぞのチームだけども、やっぱりね。
諦めた方が負ける確率は高くなる。と思う。
勝負って結構素直だよね。単純と言うか。
まぁ、だからと言って気持ちだけじゃ勝てないんだけどねぇ〜。
「魂」と「勝負」
「気持ちを込めて投げろ」
気持ちを込めて投げろ。と言っても力で押せを言う事ではない。
気合いだけで投げろ。と言うものではない。
「魂のこもった球ではないからヒットゾーンに飛ぶ」
勝負と言うのは、最後は「気持ち」なんだろうと思う。
自分に苛立っているのなら、不甲斐ないと思っているのなら・・・
例え打たれたとしても、気持ちを込めて投げてくれ。
音楽でもなんでもそうなんだと思う。
どんなに技術が高くても、気持ちのこもっていないものは、受け手が何も感じないんだと思うなー。
「SOUL」
音楽も「魂の叫び」が心に響くしね。
絵でも舞台でもなんでも・・・心がそこにないものはきっとつまらないんだと思うなー。
とか言ってもー。
打たれる時は打たれるんだけどねー。
私は一般人だしー。集中力がもともと無い方だしー。勝負となったら逃げないけどー
どっちかと言うと面倒臭いしー。
だから、一般人なんだけどさ。しかもレベル低の。
そうじゃなく出来る人は、是非やって欲しいって思う。
北川くん。今、イースタンの首位打者なんだよねぇ〜。
昨日も5安打!
小池くんも4安打!
吉村くんも相変わらず好調で!
HR1本以外の10点は全て繋ぐ野球!
素晴らしいー!!!
上もねぇ・・・そういう事が出来たらいいねぇ・・・
あー・・・追浜に行きたい・・・
浦和でもいい・・・・(行きやすいから)
車があれば戸田もいいんだけどなー。
しかし!湘南9連勝ならず!
負け投手にはなったものの、矢野くんが先発したー!
身体がもう大丈夫ならいいなー。
内容がどうだったのか夜に確認しようっと!
ドナー登録はしておこう。脳死じゃなくても角膜なら活かせる。
悩んでいる時間があったなら、骨髄バンクにも登録しておこう。決行までに間に合うかもしれない。
日本に未練もないはずだから、地雷除去に行こう!
一応、少しは意味を持った人生になるかもしれない。
本日
三浦くん・石川くん
三浦くん。
ごめんなさい。
先に謝っておきます。
多村くん・・・ちゃんと打ってね・・・・。
ってーか・・燕さん打線すごすぎ・・・
なのか、三浦くんの調子が悪いのか・・・
配球ミスが多いのか・・・・
さて・・今日は20点くらい取られるんですかねー。
全体的に・・・
硬いな・・・・
いかんいかん。
コメント