19時放送開始と同時!
2003年6月26日と、思われていたペタちゃんのHRは惜しい事に録画映像だったですな。
惜しかったぞ!トミー!
放送開始直後に「パカーン!」と行くと絵になったのになぁ・・・
でも、東京ドームで、しかも巨人さん戦の先発で、放送開始してもマウンドにいて、一応全国ネットでお披露目され、ペタちゃんのHRなもんだから何度もハイライトリプレイで背番号「37」を全国の野球ファンの皆様に知らしめたのは「でかしたぞ!」と言うところでありましょうか。
こうして面白投手陣は全国へ羽ばたくのです!名前はあんまり覚えてもらえないけどねー。
でもー。気をつけないとー。「粛清」ですよー!
「左手投げ投手一掃粛清」ですよー!!
6月25日7−6で横浜●:負け投手:富岡久貴
今季7度目のサヨナラ負け
家に帰って、テレビをつけたら、ウッズくんが丁度3本目のヒットを打ったところで、いきなり驚いてみたりしていた。
猛打賞なのかよ!
で、多村くん!
この打席の多村くん「お!集中してる顔だねぇ・・」と思った
でも2死だしなー。多村くん、今日は当たってるけど、多村くんだしなー。腰引くなよー!とか思いながら・・。
しかし!打った瞬間!!私の両手も一緒に上がりましたよ!
素晴らしいHRでしたねー!!!前田くんのナックルを打ったのは立派ですよー!
この状況で打てるなんて、多村くんやっぱり今年は調子良いんだねー!
ダイヤモンドを周り終えた多村くんを見届けてから・・・・
でもなー・・・サヨナラなんだよねー・・・・静かに両手を降ろし、うなだれてみた。
抹消になる前も調子良かったからね。ファールで粘れる様になってきてたし・・
と言う訳で本当に毎度毎度なんだけども「怪我をするな!!」と。
調子が良くなってくると怪我しちゃうからさー・・・頼みますよ!本当に!!
で、多村くん猛打賞!(3本:内1本塁打)
多村くん盗塁2(牽制死有り)あんまりあっさり誘い出されない様にね。
金城くんも猛打賞!(4本)
たかのりくんも猛打賞!(内訳:三振x2・1ゴロ・ニゴロx2)たかのりくんってば!
多村くんの7回の打球!
センターへ抜けるか!と言うライナーの当たりを鈴木尚広くんが俊足飛ばして横っ飛びでキャッチ!
素晴らしいプレーでしたね!!これが抜けていたら、1.2点入っていたかもしれないからね!!
多村くん的にはヒット損した感じだな。打点つきだしな。
でも、本当に良いプレーでした!なので、村田くんも頑張る様に!
ま、足の早さはもう仕方ないけどね。
そんな多村くん。今日のスポ紙では・・「守備の人ですから」とコメントしておりましたな。
謙虚な中に貪欲さを忘れずにね!でもホームラン病にはならないで下さいね!なると打てなくなるから・・・。でも「守備」に自信を持ってやってくれているのは本当に嬉しいよ!
金城くんも守備はずっと安定してるしね!昨日も良い守備があったしね!
斎藤タカくんと多村くんは良いライバルで、本当に良い事です。
お互いに刺激しあいながら頑張って行って下さいね!
なので、9回裏の場面でいくら森ちうが「左手投げ投手」とは言え・・
個人的にはせっかくタイムリーも打ったんだし、タカくんで行って欲しかったな。とは解説者さんと同じ意見でした。
どっちにしても、この試合はサヨナラ負けって思ってたし・・だったらなー・・・と・・
情報源様の見解も私の見解も最後の死球は微妙だし。
ま、でも、森ちうもどっちみち力んであんなところ投げてるんだしー。むくれてもダメですよー。
でも、マウンドに登った時の顔は、逃げてなかったね。
「あれ?向かってく顔してるじゃん!」って思った。「へぇー」なんて思いながら見ましたよ。
で・も!!初球だったからなー。やっぱり爆笑するのよね。
「おーい!!!お前―!わははははははは!」って感じだった。
で、同時に「タムー!ごめんねー!!」と。
しかし!
和男くん→田崎くん(2イニング)→加藤くん→デニーくん
と来るとですねぇ・・木塚くんは残っていたけども、後は誰が投げてもねぇ・・って投手しかいないところがね。負け。なのよねぇ〜。
昨日の試合の個人的に盛り上がったところは、5回の和男くんの満塁の場面と7回の田崎くんの場面かなー。
和男くんはビデオで見てるから。と言うのもあるんだろうけども、落ち着いて見えたかな。
考える余裕がある感じだったしな。
でも、良く凌いでくれた場面でした。
7回の田崎くん。惜しかったですな。
でも、ペタちゃんの場面で、要求されたインコースに頑張って投げきれたのは、進歩かなって思いますね。危なかったけど・・・
前回の神宮での投球で少し自信がつきましたかね。
3球勝負にいったのは個人的に嬉しかったし。うん。
斎藤タカくんはねー。惜しかったね。2ストライクまで先に追い込んでいただけにね・・・
でもそこでヒット打たれるところが浜投手陣であり・・タカくんの気持ち勝ちでもあり。ってところですかね。
由伸くんの打席でも・・・あの外角低めの直球と外角のカーブはストライクとって欲しかったなぁ〜。相川くんも無言のアピールしてたしな。私も「あれ?」とか思った。
タカくんに打たれた時に、悔しそうな顔してましたね。田崎くん。そういう顔が以前はみれなかった気がするので、きっと自分の投球に自信を持ってきてるんだろうな。って思いますな。
なので、その自信を失わずに頑張る様に!
追加点を取られてしまったけど、田崎くんにとって意味のあるイニングになったんじゃないのかなー。
ウッズくんがねー・・・あそこでちゃんとゲッツーとれてたらねー・・・
神奈川新聞さんにも書かれてたけどー・・・
だから佐伯くんを入れてくれって言ってるのになー・・・。
9回。山下さんったら・・また守備入れ替えてるし・・・
たかのりくんと多村くん。
でもさー。後藤くんはさー。流すより引っ張るタイプだと思うんだよねー。
だからさー。ライトに飛んで行くかもなんだよー。打球―。って思いながら見ていた。
アナさんも謎の様だった。
「多村の方が守備はいいん・・ですよ・・ね?」みたいな・・・
解説者さんたちも謎で・・・
結論としては「間を取る為にやったんじゃないか」って話しだけど、それでライトに打球が飛んだらなー。
まぁ、でも「無死満塁」で、どこぞのチームじゃあるまいし、どっちにしても負けるけどねー。と思いながら、明日は水菜のサラダにしよー!とか思ってみる。
河村さん(日テレアナさん)
やっぱり金城くんのこと・・結構好きでしょ・・・・。
そうだそうだ!一昨日の試合で褒めてあげるのを忘れていた奴がもう1人いた!
村田くん!
エンドランのサインが出ていて、バット飛ばしながら食らいついていったアウトローかなり低めの変化球を前に打ったのは偉い!って思ったぞ!
ヒット無しだったけど、あのプレーは良くできました!花丸ですよー!って感じです。
近くにいたら頭撫で撫でしてさしあげますな。
加藤くんの先発の話しは・・きっとなくなるはず・・・
良かった・・・。
しっかり抑えてくれる中継ぎ・抑えは必要だからな・・・
只今、当方では、目指せ!打率「0.200」越、捕逸「0」継続キャンペーンを実施しております。
「12球団唯一、同一カード勝ち越しのないチーム」
ステキ!
2夜連続サヨナラなるか!
と言う展開な今日の東京ドーム
週末の野球はお休みです。
工藤くん・ホルトくん
お互い微妙な拙攻などをし・・・村田くんのエラーで、たった今同点になりましたー!
大暴投でしたな・・・。村田くん。
7回裏でございます。
と言う訳で、今日もサヨナラ負けですかー。
と言う感じです。
と思ったら
9回に今日も多村くんが勝ち越しのHR!!!!
すごいー!!!工藤くんの失投だった訳だけだけども・・・
それを逃さず打てた多村くんはえらい。
今年はやっぱり何かを掴んだんでしょうか・・・・
で・・阪神さん戦・・初めてだったのか・・・頑張ろうね。多村くん!!
斎藤タカくんと刺激しあって試行錯誤しながらお互い頑張って行きたい。と、インタビューで言っていたので是非2人とも頑張って下さいよー!
して・・ホルトくん。
完投勝利おめでとう。良く粘りましたな。
2−3で横浜の○:勝ち投手:クリス・ホルト
しかし・・・携帯速報さん・・
「神様お願い」
っていうのは・・・・・・・どうなのか・・・
守るべきその砦を見下ろす君の背は、敗北であっても意思を感じる背だったよ。
惜しかったぞ!トミー!
放送開始直後に「パカーン!」と行くと絵になったのになぁ・・・
でも、東京ドームで、しかも巨人さん戦の先発で、放送開始してもマウンドにいて、一応全国ネットでお披露目され、ペタちゃんのHRなもんだから何度もハイライトリプレイで背番号「37」を全国の野球ファンの皆様に知らしめたのは「でかしたぞ!」と言うところでありましょうか。
こうして面白投手陣は全国へ羽ばたくのです!名前はあんまり覚えてもらえないけどねー。
でもー。気をつけないとー。「粛清」ですよー!
「左手投げ投手一掃粛清」ですよー!!
6月25日7−6で横浜●:負け投手:富岡久貴
今季7度目のサヨナラ負け
家に帰って、テレビをつけたら、ウッズくんが丁度3本目のヒットを打ったところで、いきなり驚いてみたりしていた。
猛打賞なのかよ!
で、多村くん!
この打席の多村くん「お!集中してる顔だねぇ・・」と思った
でも2死だしなー。多村くん、今日は当たってるけど、多村くんだしなー。腰引くなよー!とか思いながら・・。
しかし!打った瞬間!!私の両手も一緒に上がりましたよ!
素晴らしいHRでしたねー!!!前田くんのナックルを打ったのは立派ですよー!
この状況で打てるなんて、多村くんやっぱり今年は調子良いんだねー!
ダイヤモンドを周り終えた多村くんを見届けてから・・・・
でもなー・・・サヨナラなんだよねー・・・・静かに両手を降ろし、うなだれてみた。
抹消になる前も調子良かったからね。ファールで粘れる様になってきてたし・・
と言う訳で本当に毎度毎度なんだけども「怪我をするな!!」と。
調子が良くなってくると怪我しちゃうからさー・・・頼みますよ!本当に!!
で、多村くん猛打賞!(3本:内1本塁打)
多村くん盗塁2(牽制死有り)あんまりあっさり誘い出されない様にね。
金城くんも猛打賞!(4本)
たかのりくんも猛打賞!(内訳:三振x2・1ゴロ・ニゴロx2)たかのりくんってば!
多村くんの7回の打球!
センターへ抜けるか!と言うライナーの当たりを鈴木尚広くんが俊足飛ばして横っ飛びでキャッチ!
素晴らしいプレーでしたね!!これが抜けていたら、1.2点入っていたかもしれないからね!!
多村くん的にはヒット損した感じだな。打点つきだしな。
でも、本当に良いプレーでした!なので、村田くんも頑張る様に!
ま、足の早さはもう仕方ないけどね。
そんな多村くん。今日のスポ紙では・・「守備の人ですから」とコメントしておりましたな。
謙虚な中に貪欲さを忘れずにね!でもホームラン病にはならないで下さいね!なると打てなくなるから・・・。でも「守備」に自信を持ってやってくれているのは本当に嬉しいよ!
金城くんも守備はずっと安定してるしね!昨日も良い守備があったしね!
斎藤タカくんと多村くんは良いライバルで、本当に良い事です。
お互いに刺激しあいながら頑張って行って下さいね!
なので、9回裏の場面でいくら森ちうが「左手投げ投手」とは言え・・
個人的にはせっかくタイムリーも打ったんだし、タカくんで行って欲しかったな。とは解説者さんと同じ意見でした。
どっちにしても、この試合はサヨナラ負けって思ってたし・・だったらなー・・・と・・
情報源様の見解も私の見解も最後の死球は微妙だし。
ま、でも、森ちうもどっちみち力んであんなところ投げてるんだしー。むくれてもダメですよー。
でも、マウンドに登った時の顔は、逃げてなかったね。
「あれ?向かってく顔してるじゃん!」って思った。「へぇー」なんて思いながら見ましたよ。
で・も!!初球だったからなー。やっぱり爆笑するのよね。
「おーい!!!お前―!わははははははは!」って感じだった。
で、同時に「タムー!ごめんねー!!」と。
しかし!
和男くん→田崎くん(2イニング)→加藤くん→デニーくん
と来るとですねぇ・・木塚くんは残っていたけども、後は誰が投げてもねぇ・・って投手しかいないところがね。負け。なのよねぇ〜。
昨日の試合の個人的に盛り上がったところは、5回の和男くんの満塁の場面と7回の田崎くんの場面かなー。
和男くんはビデオで見てるから。と言うのもあるんだろうけども、落ち着いて見えたかな。
考える余裕がある感じだったしな。
でも、良く凌いでくれた場面でした。
7回の田崎くん。惜しかったですな。
でも、ペタちゃんの場面で、要求されたインコースに頑張って投げきれたのは、進歩かなって思いますね。危なかったけど・・・
前回の神宮での投球で少し自信がつきましたかね。
3球勝負にいったのは個人的に嬉しかったし。うん。
斎藤タカくんはねー。惜しかったね。2ストライクまで先に追い込んでいただけにね・・・
でもそこでヒット打たれるところが浜投手陣であり・・タカくんの気持ち勝ちでもあり。ってところですかね。
由伸くんの打席でも・・・あの外角低めの直球と外角のカーブはストライクとって欲しかったなぁ〜。相川くんも無言のアピールしてたしな。私も「あれ?」とか思った。
タカくんに打たれた時に、悔しそうな顔してましたね。田崎くん。そういう顔が以前はみれなかった気がするので、きっと自分の投球に自信を持ってきてるんだろうな。って思いますな。
なので、その自信を失わずに頑張る様に!
追加点を取られてしまったけど、田崎くんにとって意味のあるイニングになったんじゃないのかなー。
ウッズくんがねー・・・あそこでちゃんとゲッツーとれてたらねー・・・
神奈川新聞さんにも書かれてたけどー・・・
だから佐伯くんを入れてくれって言ってるのになー・・・。
9回。山下さんったら・・また守備入れ替えてるし・・・
たかのりくんと多村くん。
でもさー。後藤くんはさー。流すより引っ張るタイプだと思うんだよねー。
だからさー。ライトに飛んで行くかもなんだよー。打球―。って思いながら見ていた。
アナさんも謎の様だった。
「多村の方が守備はいいん・・ですよ・・ね?」みたいな・・・
解説者さんたちも謎で・・・
結論としては「間を取る為にやったんじゃないか」って話しだけど、それでライトに打球が飛んだらなー。
まぁ、でも「無死満塁」で、どこぞのチームじゃあるまいし、どっちにしても負けるけどねー。と思いながら、明日は水菜のサラダにしよー!とか思ってみる。
河村さん(日テレアナさん)
やっぱり金城くんのこと・・結構好きでしょ・・・・。
そうだそうだ!一昨日の試合で褒めてあげるのを忘れていた奴がもう1人いた!
村田くん!
エンドランのサインが出ていて、バット飛ばしながら食らいついていったアウトローかなり低めの変化球を前に打ったのは偉い!って思ったぞ!
ヒット無しだったけど、あのプレーは良くできました!花丸ですよー!って感じです。
近くにいたら頭撫で撫でしてさしあげますな。
加藤くんの先発の話しは・・きっとなくなるはず・・・
良かった・・・。
しっかり抑えてくれる中継ぎ・抑えは必要だからな・・・
只今、当方では、目指せ!打率「0.200」越、捕逸「0」継続キャンペーンを実施しております。
「12球団唯一、同一カード勝ち越しのないチーム」
ステキ!
2夜連続サヨナラなるか!
と言う展開な今日の東京ドーム
週末の野球はお休みです。
工藤くん・ホルトくん
お互い微妙な拙攻などをし・・・村田くんのエラーで、たった今同点になりましたー!
大暴投でしたな・・・。村田くん。
7回裏でございます。
と言う訳で、今日もサヨナラ負けですかー。
と言う感じです。
と思ったら
9回に今日も多村くんが勝ち越しのHR!!!!
すごいー!!!工藤くんの失投だった訳だけだけども・・・
それを逃さず打てた多村くんはえらい。
今年はやっぱり何かを掴んだんでしょうか・・・・
で・・阪神さん戦・・初めてだったのか・・・頑張ろうね。多村くん!!
斎藤タカくんと刺激しあって試行錯誤しながらお互い頑張って行きたい。と、インタビューで言っていたので是非2人とも頑張って下さいよー!
して・・ホルトくん。
完投勝利おめでとう。良く粘りましたな。
2−3で横浜の○:勝ち投手:クリス・ホルト
しかし・・・携帯速報さん・・
「神様お願い」
っていうのは・・・・・・・どうなのか・・・
守るべきその砦を見下ろす君の背は、敗北であっても意思を感じる背だったよ。
コメント