本当に

2003年6月23日
あんたの文章は長いんだよ!愚痴が多いしー!!!
と言う訳で、昨日も「文字数オーバーで、あんたの頭の中はエラーだよ」と日記に言われたから今日書く。
おかげで昨日の日記・・・歯抜けな感じだしなー。
いつもだけどー。
でも今日も言われそー。「長げーんだよ!」って・・・・・

せっかく21日の試合のビデオで大塚さんがおかしな事言っていたりした事を書こうと思ったのにさ。
まぁ、名前の間違い。なんてのはあったけどいいとして。
相川くんを多村くんとかカワイくんとか言ってたねぇ。
多村くんはウチにいるからいいんだけど・・カワイくんってどこのカワイくん?
ヤクルトさんにもいないしなー・・・と。
そして・・・
デーゲームで眩しくない様に目の下につける黒いの・・名前忘れたけど・・・
あれをすると本当に見やすくなるらしく・・大塚さんは「これ、みんなでしたらいいですよ」と言っていた「若い子もみんなでしましょう!」と・・・
流行られたいらしい・・・・。
で、流行らせて・・・どうしましょうか。大塚さん。
和男くんに同情してくれたり・・・。そうよね・・投げすぎよね。でもね。それは河原会長があんなだからいけないんです。はい。

21日の試合で・・田崎くんのカーブがとっても有効だった訳だけども、そのカーブを見送った土橋くんがおかしかった。
すとん。と、ストライクゾーンに入ってきたカーブ。
審判さんは勿論「ストライ―――ック!」って言ってる。
土橋くん、数秒、その落下地点をジっと見てたね。
「あれ?ここに来たの?ここなんだ・・」って感じで・・その姿がとってもプリティーでしたよ。えぇ。
でも相変わらずの、いぶし銀ぶりで守備に打撃に、まだまだ土橋は頑張ってまっせ。って感じだったな。でもねー。眼鏡がねぇ・・・・・
   
  
21日
湘南はサヨナラ勝ちー!!
吉村くん可愛いー!!!
1塁への悪送球!大暴投!!ネットめがけて投げちゃったのねー!!
生で見たかったなー。その大暴投。
しかし・・・うちわで申すには・・・
「当方選手達、ネットに投げさせたら日本一だねぇ・・・。」
でも、サヨナラHR人生初!おめでとー!
 
 
22日
またしても湘南打線爆発!面白すぎー!吉村くんはまたかっ飛ばしてるしー!
なので、終盤くらいには一度上がってきて欲しいなー。
見たいですよ。えぇ。
 
 
21日
3−5で横浜○:勝ち投手:田崎くん
おめでとー!プロ入り初勝利だねー!!
 
22日
6−0で横浜●:負け投手:後藤くん
鎌田くーん!!完封勝利おめでとー!!!
鎌田くんは好きなので許す。でも、横浜的には、せめて1点はとって欲しかったなー。
鎌田くんだからいいけどー。
プロ入り初完投勝利(無四球)おめでとー!!!!
今季球団初完封なんだねー。完投もいなかったのかー。中継ぎ酷使だなー・・・・
 
昨日の試合をビデオでまったり見る。
ごっちゃん・・かなーり3塁側ベンチを気にしてましたな。
もう、目が3塁ベンチにきょろきょろ行っちゃってー。
オドオドしすぎー!と大笑いしていた。
しかーし!そんな気にする暇があったら、しっかり投げなさいよー!と、現地にいたら笑いながら言っていたに違いない。


して・・真っ先に思ったこと。
ウッズくんは外していいのになー・・・・
黒江さんも「そこが悩みどころ」とは言ってたけどねー。
江藤ヘッドコーチもそう思ってるみたいだしなー。「本塁打王を外す訳にもいかないし・・」
って・・・
私的には全然外して頂いていいんだけど・・ドンドン打てなくなるかもしれないしな。
って言うか・・・
佐伯くんを出せー!!!とずっと速報に向かって叫んでいた。
とにかく佐伯くんを出せってばー!!!!
しかし、願い虚しく・・・
気持ちが出る人だし・・・
なので、悩んでいるのなら・・佐伯くんにして下さい・・・
守備的にも佐伯くんのほうが、良いと思うし・・・・・
本塁打王って言ってもなー・・・・どうでもいい時に打ってる事が多しなー。
       
4回から受け継いだ森ちうですが・・・
昨日は負け試合って事もあって、妙―――――にサクサク投げてましたね。
そして・・・妙―――――にサクサク討ち取っていた。
速報見てても「早いな・・」とは思ってたけど・・・実際ビデオで見ても、サクサクしてたね。
ストライク先攻してたし・・投球間隔短かったし・・・・
「いったい・・君に何があったんだ?」と・・・ネェさん驚きでしたことよ。
まぁ、負け試合だからな・・・・。
6回に入って・・ちょっと怪しいのか???やっぱり・・・とは思ったけども、ラッキーな三振ゲッツーで、あと1死にこぎつけた時、速報見てても、あれ?なんで変えるの?とは思った。
だからちょっと、どっかおかしくしたのかな。と思ったんだけど違かった様子。
特に右左関係なく抑えてきてたしなー。で、木塚くんに変わった。
嫌な予感はあったんだよねー。したら思った通りだったねー。
初球だったねー。宮出くんにHR−!!
コースは悪いとは思わなかったけど、ちょっと簡単に行きすぎた感じはあった。
黒江さんも、森ちうがマウンド降りる時に「なんで変えるんですかねぇ」と言っていた。
同感だったんですよ。私もね。と・・・
カーブでワンバンとか放ってたからな。ってーのもあるけど・・・・

でも、昨日の森ちう・・・マウンド降りる時、とっても嬉しそうだったなー。
森シゲさんも笑ってたし。
本人の中でも「いける」とか思ったのかな。
勘違いです。
岡本くんと森ちう・・・。岡本くんは昨日はやっぱり緊張したのか1イニング目は良かったけど2イニングめは怪しかったし、妙に落ち着きがないのは笑った。一応抑えたけどね。
金城くんにお礼を言いなさいね。もう、顔がいっぱいいっぱいな感じだったぞ。
今日の新聞に・・・「大敗の中にも光明」とあったけど・・・・
この左手投げな人達・・・・
負け試合だからですよ・・・報知さん・・・・
これが1点差勝ちとか同点での場面であったのなら・・・・
巨人さんと阪神さん相手であったのなら・・・・
そんな「光明」は、海のもくずです。
わかってないなー。首脳陣もだけどー。

小田嶋くんに一言。
君の構えは堂々としていて非常に良いです!
でもねー!!!!三球見逃し三振ってーのはいかんのじゃないのかねー!!
全然予想してない球だったんだろうけどー!!
若いんだからー!振れー!!
「完璧に翻弄されちゃったね」と言われている場合ではないですよ。小田嶋くん。

振れー!!と言っていた多村くんは振った。
4球投げられたうちの3球がストライクゾーン
全部振った・・・全然違うところだった・・・・。
でもいい・・・振ったなら。まず振らないと当たらないからな・・・・・。

たくろうくんが故障もいえ、下で結果を出し始めているそうで、そろそろ上がって来るんじゃないか。と言う話し。
うっちー、いないしなー。
種田さんのショートもそれなりに楽しいんだけどなー。
でも、まだ老け込む年齢ではもちろんないし。
頑張ってもらわないといけない人だしね。
ゴワゴワな感じに見えて仕方なかったタクロウくん
きっと湘南でのんびりって訳じゃないだろうけど、気分的にリフレッシュ出来たんじゃないかなー。とは思う。
充分湘南戦でも熱かったけど。
なので、今度上がってきた時に、どんなタクロウくんになってるのかは、ちょっと楽しみでもあったりする。
パリッパリに糊が効きすぎたシーツの様ではなく、はたはたと心地良さそうに風に揺れてるTシャツみたいな感じで帰ってきてくれるといいですな。
噂によると・・きっと本人的には「NO!」なんだろうけど、レフトコンバート案もあるらしく・・・
って事はですよー!!鉄壁の外野陣ぢゃないですかー!!それはすっごい賛成ですよー!!
左:タクロウさん・中:金城くん・右:多村くん
ステキー!!!!全員足が早いし、肩良いし!たまりませんですなぁ〜・・・・・。

それで思い出した。
昨日のテレビ中継の中で、たかのりくんをファーストにコンバート。なんて話しが出て・・
黒江さんってば、センスないですから(断言)スローイング下手だしダメですね。ワンバンの捕球もあるし・・なので外野しかないです(すごく断言)って言っていた・・たかのりくん・・・本当に・・・。守備少しでも頑張ろうね・・・
守備と言えば古木くん。相変わらずファールフライは怪しくて・・捕った後にカエルさんになってましたが、良く捕りました。ゴロ捕球は少し様になってきましたよ。少しだけどね。

ホワイティーくん。抹消に安心。
 
竹下くんとか・・・・・上がってきたり・・・・・・・するの!!!???

して・・明日から・・・間違いなく昨日を入れて7連敗だったりするんですな・・・・。
 
 
「勝てる気がしない。もっと泥臭く塁に出るとかして僕らが覇気を出していかないといけない」
金城くんあたりですかね。こういう事を言えるのは。
      
       
肩だけ。
そんな事だと、永遠のライバルはいつまでたっても認めてくれませんよ。
でも、そう言える君はやっぱり少し大人になったんですかね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索