今季4本目の犠牲フライも空砲
2003年5月23日と言う訳で、待望の「犠牲フライ」で「1点」を先制した某横浜市在住球団ではありましたが、不運なヒット・エラー・3ラン(関川くん猛打賞)と言う「エラーは恐い」と言う教訓の生きた展開を繰り広げ、その後は「0/3」をノルマだと思っている河原バッテリー会長が、しっかり「0/3(内訳:四球・ヒット)」で、ランナー2人を出して、マウンドを去る。と言う、これまた素晴らしいノルマ達成率で、「17勝」はあげたくて、打者の内角にどんどん投げ込みたいプロ入り初マウンドの加藤くんが「自分の責任はしっかり果たして下さいよ。河原先輩」と言う訳で、しっかり会長の残したランナーは会長にお返しし、9回最終回は、小田嶋くんが晴れて本職(本人談)である捕手として、プロ入り初マスクを被ると言うファースト希望の私の野望を打ち砕く「ヤングバッテリー(横浜公式サイト報告による)」の怪しい活躍で2者残塁で締めくくった。
そんな試合は
1−6で横浜の●:負け投手:クリス・ホルト(防御率3.63)
祝!30敗到達!(12球団内ぶっちぎりの早さです!)
それでも「のびのびはつらつ」頑張れ若者!
でも、来週の木曜日までには36敗。
6月初旬には40敗達成。
そんな某横浜市在住草野球球団ですが、週末に向けて「秘密兵器」投入!
と言う訳で、中継ぎ・抑え時代は「火薬庫」と言われたが、先発転向したら防御率が1.58を言う驚くべき数字で大健闘の東くんの昇格が決まった。
個人的には大変嬉しい限りだけども、ここからの6試合に先発させるってーのはいかがなものか。とも思う訳である。
巨人さんを今まで抑えた事がない東くんでありますが、本当に大丈夫なんでしょうか。山下さん!
でも、個人的にはやっぱり楽しい。
序盤から、この試合は終わるんだろうか・・って事になりそうで・・・・
でも終わってみたらかなり早い時間に終わってそうだ。
これからは、10点以上差がついたら、5回以降はコールドでお願いします。
吉見くんと良い方を先発で・・と言う話しだけども、個人的には東くんも先発でやってきてるので先発で使って欲しいなー。とは思う。
「0/3」のノルマを達成したにも関わらず、即刻「湘南」に「降格」となった河原バッテリー会長の替わりに「昇格」となったのは、森ちうでありまして、名前を顔が替わっただけで、内容的には大差ない。と言う今回の人事でございます。
まぁ、どうせだったら2人とも残しておいて欲しかったけどな。
したら倍は笑えたのになー。片方づつしかいないから笑いも半分なのよねー。
内川くん、エラーはあったけど良い守備もあったね。
前よりは動きが柔らかくなってたし。本当にこれからが楽しみだなー。
コックスくんのファーストの守備は、ウッズくんよりはやっぱり安心だ。
上手な方と思います。
動きがスムーズだし、足伸ばして腕伸ばして送球まってくれるから、それだけでも違うからな。
平井くん。
豊さんの予想とおり打てなかったですねぇ〜。
ストレートとか良かったもんな。
でも、シゲさん。
投手が大塚くんに代わるまで村田くんにフォークを要求しなかったですね。
一昨日フォークをHRされたのが悔しかった模様。
ま、大塚くんと村田くんでは役者が違い過ぎるからね。軽くお料理してましたね!
昨日は試合のビデオの見始めが、気がついたら23:30過ぎくらいだった。
最後まで見る事なく眠ってしまった。
まずは、小田嶋くんと加藤くんを見た。
一応初マウンド・初マスクは見ておいてあげないとね。
でも・・音消してたから、評価のほどは分からなかった。
まぁ、でも一応無失点には抑えたから、自信にはなったりしたのかな。
嬉しかったろうなー。昨年が代打に代走にファーストだからな。小田嶋くん。
本当に良かったね!!
これからも頑張る様に!
関川くん。
2年ぶり今季初HRおめでとー!!
1番で活躍する関川くんを見てちょっと嬉しく思いましたよ。
しかし・・・大幅に投手入れ替え。って言ってる割には「2人」だしなー。
かと言って、上げて欲しい若者はみんな先発だしなー。
中継ぎがなかなかいないねぇ〜。
メンツも代わり映えしないしなー。
なんか面白い奴いないのかな。ホントに。
タカスィー。
右ふととも裏通って話しだけども・・・
腰付近なんじゃなかったの??
まさか・・早い夏休みですか?
球団的に、なんだか急速に若返りを計ろうとしている感じですな。
個人的にはとっても嬉しいけど。
やっぱり2.3年後が楽しみだなーって思っていたいからな。
毎年。
いつまでたっても若返りばかり計っている球団。
ステキ。
でも、やっぱり毎年弱い。
でもステキ。
いつもピチピチGUYSが大活躍!
ステキー!!!
頭が悪い。と評判の当方選手達。
来年からドラフト後に簡単な野球のルールの筆記試験を行います。
早押しクイズもありますよ!
これでプレッシャーに強いか弱いか、瞬時の判断が出来るか出来ないか。と計ります。
明日は何年かぶりの野外ライブだ!!
天気も大丈夫そうだし、昼間から頭ヘロヘロになるぞー!!!
カシオペア・スクエア・パラシュート・高中正義さん・松原直也さん・ナニワエクスプレス・鈴木茂&フレンズ
みんな楽しみだけども、個人的には、パラシュートと鈴木茂&フレインズがかなり楽しみ。
東原力哉さんのドラムは生で始めて聞くから楽しみだー!!!
何か嬉しいなー・・・・・
なので、明日は音楽三昧デーです!!
本日の浜スタ
ドミンゴくん・ラスくん
ドミンゴくんが今日なのね。って事は・・やっぱり25日は・・東くんなのー!
楽しみー!試合終わらないー!戦慄―!
興奮です。すっげ――――楽しみだぜぇい!!
そう言えば・・・ドミンゴくんって・・・タカくん苦手だった気がしないでもない。
して、しっかりタカくんに打たれているところが横浜投手陣らしい。
鈴木くんにも打たれてなかったっけ・・・
あー・・全ての人に打たれてる気がする。いや、実際打たれてるんだけどぉ〜。
予想通り「10点」は取られそうだな。
10点で終わればいいけどなー。って感じでしょうか。
で、やっぱり犠飛も打てないんだなー。(予想)
やっぱゲッツーなんだろー。君は(予想)
村田くん。最近エラー増えてきましたけど大丈夫かな?????
そんな試合は
1−6で横浜の●:負け投手:クリス・ホルト(防御率3.63)
祝!30敗到達!(12球団内ぶっちぎりの早さです!)
それでも「のびのびはつらつ」頑張れ若者!
でも、来週の木曜日までには36敗。
6月初旬には40敗達成。
そんな某横浜市在住草野球球団ですが、週末に向けて「秘密兵器」投入!
と言う訳で、中継ぎ・抑え時代は「火薬庫」と言われたが、先発転向したら防御率が1.58を言う驚くべき数字で大健闘の東くんの昇格が決まった。
個人的には大変嬉しい限りだけども、ここからの6試合に先発させるってーのはいかがなものか。とも思う訳である。
巨人さんを今まで抑えた事がない東くんでありますが、本当に大丈夫なんでしょうか。山下さん!
でも、個人的にはやっぱり楽しい。
序盤から、この試合は終わるんだろうか・・って事になりそうで・・・・
でも終わってみたらかなり早い時間に終わってそうだ。
これからは、10点以上差がついたら、5回以降はコールドでお願いします。
吉見くんと良い方を先発で・・と言う話しだけども、個人的には東くんも先発でやってきてるので先発で使って欲しいなー。とは思う。
「0/3」のノルマを達成したにも関わらず、即刻「湘南」に「降格」となった河原バッテリー会長の替わりに「昇格」となったのは、森ちうでありまして、名前を顔が替わっただけで、内容的には大差ない。と言う今回の人事でございます。
まぁ、どうせだったら2人とも残しておいて欲しかったけどな。
したら倍は笑えたのになー。片方づつしかいないから笑いも半分なのよねー。
内川くん、エラーはあったけど良い守備もあったね。
前よりは動きが柔らかくなってたし。本当にこれからが楽しみだなー。
コックスくんのファーストの守備は、ウッズくんよりはやっぱり安心だ。
上手な方と思います。
動きがスムーズだし、足伸ばして腕伸ばして送球まってくれるから、それだけでも違うからな。
平井くん。
豊さんの予想とおり打てなかったですねぇ〜。
ストレートとか良かったもんな。
でも、シゲさん。
投手が大塚くんに代わるまで村田くんにフォークを要求しなかったですね。
一昨日フォークをHRされたのが悔しかった模様。
ま、大塚くんと村田くんでは役者が違い過ぎるからね。軽くお料理してましたね!
昨日は試合のビデオの見始めが、気がついたら23:30過ぎくらいだった。
最後まで見る事なく眠ってしまった。
まずは、小田嶋くんと加藤くんを見た。
一応初マウンド・初マスクは見ておいてあげないとね。
でも・・音消してたから、評価のほどは分からなかった。
まぁ、でも一応無失点には抑えたから、自信にはなったりしたのかな。
嬉しかったろうなー。昨年が代打に代走にファーストだからな。小田嶋くん。
本当に良かったね!!
これからも頑張る様に!
関川くん。
2年ぶり今季初HRおめでとー!!
1番で活躍する関川くんを見てちょっと嬉しく思いましたよ。
しかし・・・大幅に投手入れ替え。って言ってる割には「2人」だしなー。
かと言って、上げて欲しい若者はみんな先発だしなー。
中継ぎがなかなかいないねぇ〜。
メンツも代わり映えしないしなー。
なんか面白い奴いないのかな。ホントに。
タカスィー。
右ふととも裏通って話しだけども・・・
腰付近なんじゃなかったの??
まさか・・早い夏休みですか?
球団的に、なんだか急速に若返りを計ろうとしている感じですな。
個人的にはとっても嬉しいけど。
やっぱり2.3年後が楽しみだなーって思っていたいからな。
毎年。
いつまでたっても若返りばかり計っている球団。
ステキ。
でも、やっぱり毎年弱い。
でもステキ。
いつもピチピチGUYSが大活躍!
ステキー!!!
頭が悪い。と評判の当方選手達。
来年からドラフト後に簡単な野球のルールの筆記試験を行います。
早押しクイズもありますよ!
これでプレッシャーに強いか弱いか、瞬時の判断が出来るか出来ないか。と計ります。
明日は何年かぶりの野外ライブだ!!
天気も大丈夫そうだし、昼間から頭ヘロヘロになるぞー!!!
カシオペア・スクエア・パラシュート・高中正義さん・松原直也さん・ナニワエクスプレス・鈴木茂&フレンズ
みんな楽しみだけども、個人的には、パラシュートと鈴木茂&フレインズがかなり楽しみ。
東原力哉さんのドラムは生で始めて聞くから楽しみだー!!!
何か嬉しいなー・・・・・
なので、明日は音楽三昧デーです!!
本日の浜スタ
ドミンゴくん・ラスくん
ドミンゴくんが今日なのね。って事は・・やっぱり25日は・・東くんなのー!
楽しみー!試合終わらないー!戦慄―!
興奮です。すっげ――――楽しみだぜぇい!!
そう言えば・・・ドミンゴくんって・・・タカくん苦手だった気がしないでもない。
して、しっかりタカくんに打たれているところが横浜投手陣らしい。
鈴木くんにも打たれてなかったっけ・・・
あー・・全ての人に打たれてる気がする。いや、実際打たれてるんだけどぉ〜。
予想通り「10点」は取られそうだな。
10点で終わればいいけどなー。って感じでしょうか。
で、やっぱり犠飛も打てないんだなー。(予想)
やっぱゲッツーなんだろー。君は(予想)
村田くん。最近エラー増えてきましたけど大丈夫かな?????
コメント