振り向けばそこにはもう「横浜しか」いなくなってしまった。
2003年5月21日スポニチさんの、巨人さんに対する記事のくだり。
吹き出してしまいましたよー!
いくら「横浜しか」いなくても、借金してないんだし・・・全然勝率が違うんだし・・・
すっごい危機感を煽る様な書き方してるけど、全然数字が違うでしょー!
2位から5位は0.5ゲーム差の中で動いてるんだしさー。
5位と6位は「8.5」ゲームも離れてるんですよー!!
で・・そんな12球団1弱い当方、昨日の雨天中断中の模様は、12球団1負けているチームとは思えないベンチの呑気っぷり、バカっぷりに爆笑させて頂いたぞ。
諸君。
小池くんと村田くんの古木くんの真似に爆笑し、佐伯くんの内川くんいじりにも大笑いし、ヒット1本打っていたシゲに佐伯くんとたかのりくんが「中止―!イェ―イ」って感じだったのにも大笑い。
しかし・・・この人達・・・本当に呑気過ぎ。
金城くんなんてVサインしてるしな・・・
でも、金城くんが明るいのは、ネェさんは本当に嬉しいです。
でも、「30敗」まで、あと「1」で、「勝率0.294・借金17」のチームでも、こんなに明るいのは良い事です。
数年前の、多村くんにデコピンする佐伯くんの図とかも思い出した。
関東は11日ぶりのお天道様です。
やっぱり天気が良いのはいいことです。
でも・・天気が良いと、ファームの試合を無性に見に行きたくなる・・・・
あー。ファームの試合に行きたいよー!
投球間隔の話しがスポ紙に載っていた。
ホルトくん:8.0秒
若田部くん:8.1秒
ホッジスくん:8.4秒
ベバリンくん:9秒
ドミンゴくん:9.3秒
若田部くん、短いんだね・・・。何故か長く感じていたよ・・・
15秒投球規則ってーのがあるんですな。詳しくは知らなかったけど・・・
して・・昨年まで救援投手だった、斎藤隆さんは・・・
「21.4秒」
だったそうだ・・・長い・・・・いや、長いとは思っていたけど。
今年は先発になって「9.5秒」に大幅に短縮したそうだ。
そりゃそうだろうなー。21.4秒平均で、6.7回まで投げたら・・・
今の倍以上試合進行が遅くなるんだもんなー。
で・・昨年、竹下くんは何秒だったのかも知りたいところだけど、名前は出てなかった。
絶対長いはずなんだよなー。知りたい・・・・
今年の長い人も、やっぱり救援投手らしいけど、今年分は内緒になってるらしい。
誰だろう・・・・。
しかし・・5人中4人が外人さんで、上位5人がヤクルトさんと横浜って言うのも何か笑える。
だから、ヤクルトさんと横浜の試合って試合時間が短いのか。
特にホルトくんとベバリンくんの日なんかねぇ・・短かったもんなー。
お互い打てなかったってーのもあるけど。
改めて思う。
記事で見てると何とも思わないけど、敢えて自分で書くと「救援投手」の「救援」と言う文字が妙に遠い物に思えてくる。
「救う」に「援護」するだもんな・・・・。って・・・昨年も思った気がするな。
救えないし、援護出来ないからなー・・・・。う・・・苦しい・・・・・・
タカスィーが抹消って事ですが・・・・
股関節痛とかなんですかねぇ・・・風邪とかだったらまだいいんですけどね・・・
股関節とか肩とかだとなー
代わりに加藤くんが登録になりました。
先発で使うのかなー。どうなんだろう・・・しかも巨人さん戦だったりするの???
戦慄です。
せっかく投球間隔「10秒も短縮!」って褒められたのに・・・
タカスィーってば・・・
臀部右上付近を痛めたんですか・・・。
大丈夫なんでしょうか・・・あと3年・・・・・
軽傷って噂だけど・・・本当かどうかもわからないしなー・・・。
で・・・今後の先発は・・・・
どうなるの???
また足りなくなってきますけど・・・・・
まさか・・・以前から噂のあった・・・富岡くんを先発に・・とか???・・
しかも・・・日曜日だったりするのかな・・・・
試合・・・長くなりそうですなぁー。戦慄リターンです。
今日がタケオさんで、加藤くんが明日とか・・・
で、金曜日が三浦くんで、土曜日がホルトくんで、日曜日にドミンゴくん
って感じで回そうと思えば回せるな・・・と・・・。
本日の浜スタ
タケオさん・紀藤くん
タケオさーん!頑張ってぇ〜!!
ウッズくんが2ランで先制です!
ソロじゃないって事は・・・・
しかし・・「だって」渡辺くんに打たれ、荒木くんに打たれ・・
浜スタは今日は打ち合いですか??
復帰して、ずっと良い投球をしてきたので、やっぱりここらで「花火師本領発揮!!」になってしまうんすか?タケオさん!!!
して、予想通りタケオさんは本領発揮中。
おうおう。どうせだったらバカ試合やってくれよ。バカ試合!!
9−8とか11−10とかそういうのやってくれー!いいぞいいぞー!
終わってみたら3−10とかそういうのは反対。
味のあるもの:2死から打つ犠牲フライ(間違い)
吹き出してしまいましたよー!
いくら「横浜しか」いなくても、借金してないんだし・・・全然勝率が違うんだし・・・
すっごい危機感を煽る様な書き方してるけど、全然数字が違うでしょー!
2位から5位は0.5ゲーム差の中で動いてるんだしさー。
5位と6位は「8.5」ゲームも離れてるんですよー!!
で・・そんな12球団1弱い当方、昨日の雨天中断中の模様は、12球団1負けているチームとは思えないベンチの呑気っぷり、バカっぷりに爆笑させて頂いたぞ。
諸君。
小池くんと村田くんの古木くんの真似に爆笑し、佐伯くんの内川くんいじりにも大笑いし、ヒット1本打っていたシゲに佐伯くんとたかのりくんが「中止―!イェ―イ」って感じだったのにも大笑い。
しかし・・・この人達・・・本当に呑気過ぎ。
金城くんなんてVサインしてるしな・・・
でも、金城くんが明るいのは、ネェさんは本当に嬉しいです。
でも、「30敗」まで、あと「1」で、「勝率0.294・借金17」のチームでも、こんなに明るいのは良い事です。
数年前の、多村くんにデコピンする佐伯くんの図とかも思い出した。
関東は11日ぶりのお天道様です。
やっぱり天気が良いのはいいことです。
でも・・天気が良いと、ファームの試合を無性に見に行きたくなる・・・・
あー。ファームの試合に行きたいよー!
投球間隔の話しがスポ紙に載っていた。
ホルトくん:8.0秒
若田部くん:8.1秒
ホッジスくん:8.4秒
ベバリンくん:9秒
ドミンゴくん:9.3秒
若田部くん、短いんだね・・・。何故か長く感じていたよ・・・
15秒投球規則ってーのがあるんですな。詳しくは知らなかったけど・・・
して・・昨年まで救援投手だった、斎藤隆さんは・・・
「21.4秒」
だったそうだ・・・長い・・・・いや、長いとは思っていたけど。
今年は先発になって「9.5秒」に大幅に短縮したそうだ。
そりゃそうだろうなー。21.4秒平均で、6.7回まで投げたら・・・
今の倍以上試合進行が遅くなるんだもんなー。
で・・昨年、竹下くんは何秒だったのかも知りたいところだけど、名前は出てなかった。
絶対長いはずなんだよなー。知りたい・・・・
今年の長い人も、やっぱり救援投手らしいけど、今年分は内緒になってるらしい。
誰だろう・・・・。
しかし・・5人中4人が外人さんで、上位5人がヤクルトさんと横浜って言うのも何か笑える。
だから、ヤクルトさんと横浜の試合って試合時間が短いのか。
特にホルトくんとベバリンくんの日なんかねぇ・・短かったもんなー。
お互い打てなかったってーのもあるけど。
改めて思う。
記事で見てると何とも思わないけど、敢えて自分で書くと「救援投手」の「救援」と言う文字が妙に遠い物に思えてくる。
「救う」に「援護」するだもんな・・・・。って・・・昨年も思った気がするな。
救えないし、援護出来ないからなー・・・・。う・・・苦しい・・・・・・
タカスィーが抹消って事ですが・・・・
股関節痛とかなんですかねぇ・・・風邪とかだったらまだいいんですけどね・・・
股関節とか肩とかだとなー
代わりに加藤くんが登録になりました。
先発で使うのかなー。どうなんだろう・・・しかも巨人さん戦だったりするの???
戦慄です。
せっかく投球間隔「10秒も短縮!」って褒められたのに・・・
タカスィーってば・・・
臀部右上付近を痛めたんですか・・・。
大丈夫なんでしょうか・・・あと3年・・・・・
軽傷って噂だけど・・・本当かどうかもわからないしなー・・・。
で・・・今後の先発は・・・・
どうなるの???
また足りなくなってきますけど・・・・・
まさか・・・以前から噂のあった・・・富岡くんを先発に・・とか???・・
しかも・・・日曜日だったりするのかな・・・・
試合・・・長くなりそうですなぁー。戦慄リターンです。
今日がタケオさんで、加藤くんが明日とか・・・
で、金曜日が三浦くんで、土曜日がホルトくんで、日曜日にドミンゴくん
って感じで回そうと思えば回せるな・・・と・・・。
本日の浜スタ
タケオさん・紀藤くん
タケオさーん!頑張ってぇ〜!!
ウッズくんが2ランで先制です!
ソロじゃないって事は・・・・
しかし・・「だって」渡辺くんに打たれ、荒木くんに打たれ・・
浜スタは今日は打ち合いですか??
復帰して、ずっと良い投球をしてきたので、やっぱりここらで「花火師本領発揮!!」になってしまうんすか?タケオさん!!!
して、予想通りタケオさんは本領発揮中。
おうおう。どうせだったらバカ試合やってくれよ。バカ試合!!
9−8とか11−10とかそういうのやってくれー!いいぞいいぞー!
終わってみたら3−10とかそういうのは反対。
味のあるもの:2死から打つ犠牲フライ(間違い)
コメント