今季初の「3タテ」
2003年5月19日は、阻止!!
「初〜」を贈呈するのが大好きな横浜ベイスターズ様におかれましては快挙です!
ヤクルトさんは、今季まだ「3タテ」した事が、なかったらしく「しめしめ。ここらで3タテだぜ」と目論んでいた様ですが、こちらとしても今更「3タテ」されたか否か。と言う事をいちいち気にしてはおりませんでしたので、その事実を知ってちょっと驚いてしまいました。
ま、時間の問題とも言うのかもしれないけど・・・・
6連敗。9連敗。6連敗。3連敗。
数字だけ見たら、とっくに5球団全部に「3タテ」食らってる気分だからなー。
ただ、神宮に関しては前回の神宮と非常に試合の流れは似ている
1日目:投手戦で2−1(敗戦)
2日目:普通に負け試合4−1と5−3(敗戦)
3日目:横浜が打撃が割と爆発10− と7−4(勝利)
次回の神宮もこんな展開だとすると、最終戦は一応見に行った方がいいって事ですな。
古木くん。
みんなに顔を上げて歩け。と言われているぞ。
プロ5年目とは言え、まだ22、3歳だもんな。
だから(良い意味で)甘えていいのに。とは誰かが言っていたが・・
君のバッティングではなく、そういう姿勢の方をみんなに言われるって・・・・
やっぱり若いからなー。それだからこそ、みんなは顔を上げて欲しいっと思ってるんだけどね。
若いから出来なかったりもするんだろうな。
でも、結果を求めるのではなく、姿勢。
それが早く出来る様になるといいね。
若人の活躍見たさに行きたかった神宮ではあったが昨日は家でゆっくり見た。
通勤駅についたらそんな気分だった。
何か勝つような気はしてたけど、でも家で、のんびり見たい気分だった。
5月18日
4−7横浜○(12勝目):勝ち投手:斎藤隆
内川くん。今季初ヒット・初スタメンおめでとー!!!
小田嶋くん。プロ入り初ヒットおめでとー!!!
小田嶋くんは、打撃好調な時に上がれて良かったよね!
しっかり粘って打ちましたよね!良かった良かった!
小田嶋くんのスタメンマスクも見たいけどね。(ファースト第一希望)
いやぁ〜。若手が出てくるのは本当に楽しい!
相川くんも、そろそろ打たないと・・・・
ちょっと尻に火がついてるんじゃないですかねぇ・・・
それが余計な焦りになって悪循環にならないといいんだけどね。
良い意味で高めあって欲しいからな。うん。
あ!コックスくん。来日初ヒットが初アーチ。おめでとー!
お願いなので、これから、チャンスでしっかりランナー返すとかして下さいね。
私は今回、タクロウさんが落ちたのは良かったと思う。
きっと、次に上がってくる時は、また違ったタクロウさんが見れるんじゃないか。と思うし。
ここで終わってしまうなら、そこまでだし、でも、そうじゃないとタクロウさんも思ってると思うしね。
いつかはやってくる世代交代。その波はやってきてるからなー。
でも、中堅、ベテラン、若手と噛み合わないとチームって強くなっていけないと思うので、それぞれに、ぞれぞれの立場で頑張って欲しいですな。
タカスィー。2勝目おめでとさん。
これで、嫌なイメージが吹っ切れて頑張れるといいんですけどね。
6回降板は早いかなー。と思ったけどね。
木塚くんも、何とか1イニング抑えたし・・・内容はやっぱり不安だけど・・・
河原会長は、相変わらず「四球」は出してたけど、運良くセカンドライナーゲッツーに討ち取れて無失点。良かった良かった。昨日は「1回」ですな。
最後は、力むと「暴れ出して前にどんどん行っちゃう」デニーさんが、締めてくれた。
昨日も笑えるアナさんの放送で(スカパー様)ウッズくんとコックスくん(どさくさ紛れのHRと命名)の連続アーチの後に、2人が嬉しそうに並んで座っている映像に、勝手に台詞を言っていた
「いやー。やっと打てたよ。」「俺も満塁なんて始めてだよ」みたいな感じで・・・
まぁ、そんな話しをしていたんだろうけども、やっぱりこのアナさん。笑える。
で、やっぱり金城くんは好きみたいだ。
昨日も、黒江さんに「前への打球はちょっと苦手」と言われていた金城くんですが、良いプレーがありましたね!
村田くんはエラーぶっこいてたけどね。
でも、笑ってたけどな・・・君は。
でも・・・それが失点に繋がったからな。やっぱりエラーは気をつけないとね。
タカスィーの自責点にはなってないけどね。
最近、やっぱりお疲れモードなんだろうな。
上手くなってきた守備だけど、数日前もエラーしてたからな。
バットも頑張って振ってるけど、お疲れかい?って感じだし。
少し下げてやってもいいんじゃないかな。とか思ったりするけど、まだまだ大丈夫なんですかね。
まぁ、本人も言ってたけど「打点が少ないのが嫌だ」との事なので、早くチャンスに活躍出来る様に頑張りなさい。
花田くん。
どうしても君は先発になると・・・あんまり良くなくなってしまうねぇ・・・
昨年もそうだったんだよなー。
中継ぎで横浜から初勝利を得て・・・次の先発で打たれちゃったんだよねぇ・・・
中継ぎの方があってるのかなぁ・・・?
なんか、ものすごいマジメな人らしいですな。
そういう雰囲気がにじみ出てるけどね。
昨日は一応「快勝」な感じだったけど、やっぱり追加点がなかなか取れなかったりとかして、今後に充分不安を残した。
でも、内川くんや小田嶋くんがどんな活躍をしてくれるのか楽しみなんで、それでいいでーす。
小川くんも100号HRまであと「3本」!
昨日は小川さんの活躍なくして語れないですからな。
すっごい嬉しそうだったなー。試合中も。
やっぱり試合に出れてなんぼだもんね。
でも、腐らずに頑張ってくれているのはやっぱり感謝です。
佐伯くんも早く万全になって欲しいです。
でも無理だけは禁物ですよ!
吉村くん。
故障してたんだね。
でも、スタメン復帰してすぐタイムリーなんてエライぞ!
インタビューの内容も可愛いなー。
8000円が飛ぶ・・・。
でも行きたかったライブだし・・・・
もう少し早くチケット取れてるよって教えて欲しかった・・・
金使ってしまったよ・・・
でも、野外ライブなんて久しぶりなんで、やっぱり行くのだ!
仕事も無理行って休ませてもらったしな・・・
今剛さんとか林立夫さんとか鈴木茂さんとか宮田繁男さんが聞けるんだー!
野外で頭ヘロヘロになってくるぞー!!!
天気は日替わりなんで良くわからないけど、雨天決行だしなー。
30敗まで、あと「1」
早いねー。
「初〜」を贈呈するのが大好きな横浜ベイスターズ様におかれましては快挙です!
ヤクルトさんは、今季まだ「3タテ」した事が、なかったらしく「しめしめ。ここらで3タテだぜ」と目論んでいた様ですが、こちらとしても今更「3タテ」されたか否か。と言う事をいちいち気にしてはおりませんでしたので、その事実を知ってちょっと驚いてしまいました。
ま、時間の問題とも言うのかもしれないけど・・・・
6連敗。9連敗。6連敗。3連敗。
数字だけ見たら、とっくに5球団全部に「3タテ」食らってる気分だからなー。
ただ、神宮に関しては前回の神宮と非常に試合の流れは似ている
1日目:投手戦で2−1(敗戦)
2日目:普通に負け試合4−1と5−3(敗戦)
3日目:横浜が打撃が割と爆発10− と7−4(勝利)
次回の神宮もこんな展開だとすると、最終戦は一応見に行った方がいいって事ですな。
古木くん。
みんなに顔を上げて歩け。と言われているぞ。
プロ5年目とは言え、まだ22、3歳だもんな。
だから(良い意味で)甘えていいのに。とは誰かが言っていたが・・
君のバッティングではなく、そういう姿勢の方をみんなに言われるって・・・・
やっぱり若いからなー。それだからこそ、みんなは顔を上げて欲しいっと思ってるんだけどね。
若いから出来なかったりもするんだろうな。
でも、結果を求めるのではなく、姿勢。
それが早く出来る様になるといいね。
若人の活躍見たさに行きたかった神宮ではあったが昨日は家でゆっくり見た。
通勤駅についたらそんな気分だった。
何か勝つような気はしてたけど、でも家で、のんびり見たい気分だった。
5月18日
4−7横浜○(12勝目):勝ち投手:斎藤隆
内川くん。今季初ヒット・初スタメンおめでとー!!!
小田嶋くん。プロ入り初ヒットおめでとー!!!
小田嶋くんは、打撃好調な時に上がれて良かったよね!
しっかり粘って打ちましたよね!良かった良かった!
小田嶋くんのスタメンマスクも見たいけどね。(ファースト第一希望)
いやぁ〜。若手が出てくるのは本当に楽しい!
相川くんも、そろそろ打たないと・・・・
ちょっと尻に火がついてるんじゃないですかねぇ・・・
それが余計な焦りになって悪循環にならないといいんだけどね。
良い意味で高めあって欲しいからな。うん。
あ!コックスくん。来日初ヒットが初アーチ。おめでとー!
お願いなので、これから、チャンスでしっかりランナー返すとかして下さいね。
私は今回、タクロウさんが落ちたのは良かったと思う。
きっと、次に上がってくる時は、また違ったタクロウさんが見れるんじゃないか。と思うし。
ここで終わってしまうなら、そこまでだし、でも、そうじゃないとタクロウさんも思ってると思うしね。
いつかはやってくる世代交代。その波はやってきてるからなー。
でも、中堅、ベテラン、若手と噛み合わないとチームって強くなっていけないと思うので、それぞれに、ぞれぞれの立場で頑張って欲しいですな。
タカスィー。2勝目おめでとさん。
これで、嫌なイメージが吹っ切れて頑張れるといいんですけどね。
6回降板は早いかなー。と思ったけどね。
木塚くんも、何とか1イニング抑えたし・・・内容はやっぱり不安だけど・・・
河原会長は、相変わらず「四球」は出してたけど、運良くセカンドライナーゲッツーに討ち取れて無失点。良かった良かった。昨日は「1回」ですな。
最後は、力むと「暴れ出して前にどんどん行っちゃう」デニーさんが、締めてくれた。
昨日も笑えるアナさんの放送で(スカパー様)ウッズくんとコックスくん(どさくさ紛れのHRと命名)の連続アーチの後に、2人が嬉しそうに並んで座っている映像に、勝手に台詞を言っていた
「いやー。やっと打てたよ。」「俺も満塁なんて始めてだよ」みたいな感じで・・・
まぁ、そんな話しをしていたんだろうけども、やっぱりこのアナさん。笑える。
で、やっぱり金城くんは好きみたいだ。
昨日も、黒江さんに「前への打球はちょっと苦手」と言われていた金城くんですが、良いプレーがありましたね!
村田くんはエラーぶっこいてたけどね。
でも、笑ってたけどな・・・君は。
でも・・・それが失点に繋がったからな。やっぱりエラーは気をつけないとね。
タカスィーの自責点にはなってないけどね。
最近、やっぱりお疲れモードなんだろうな。
上手くなってきた守備だけど、数日前もエラーしてたからな。
バットも頑張って振ってるけど、お疲れかい?って感じだし。
少し下げてやってもいいんじゃないかな。とか思ったりするけど、まだまだ大丈夫なんですかね。
まぁ、本人も言ってたけど「打点が少ないのが嫌だ」との事なので、早くチャンスに活躍出来る様に頑張りなさい。
花田くん。
どうしても君は先発になると・・・あんまり良くなくなってしまうねぇ・・・
昨年もそうだったんだよなー。
中継ぎで横浜から初勝利を得て・・・次の先発で打たれちゃったんだよねぇ・・・
中継ぎの方があってるのかなぁ・・・?
なんか、ものすごいマジメな人らしいですな。
そういう雰囲気がにじみ出てるけどね。
昨日は一応「快勝」な感じだったけど、やっぱり追加点がなかなか取れなかったりとかして、今後に充分不安を残した。
でも、内川くんや小田嶋くんがどんな活躍をしてくれるのか楽しみなんで、それでいいでーす。
小川くんも100号HRまであと「3本」!
昨日は小川さんの活躍なくして語れないですからな。
すっごい嬉しそうだったなー。試合中も。
やっぱり試合に出れてなんぼだもんね。
でも、腐らずに頑張ってくれているのはやっぱり感謝です。
佐伯くんも早く万全になって欲しいです。
でも無理だけは禁物ですよ!
吉村くん。
故障してたんだね。
でも、スタメン復帰してすぐタイムリーなんてエライぞ!
インタビューの内容も可愛いなー。
8000円が飛ぶ・・・。
でも行きたかったライブだし・・・・
もう少し早くチケット取れてるよって教えて欲しかった・・・
金使ってしまったよ・・・
でも、野外ライブなんて久しぶりなんで、やっぱり行くのだ!
仕事も無理行って休ませてもらったしな・・・
今剛さんとか林立夫さんとか鈴木茂さんとか宮田繁男さんが聞けるんだー!
野外で頭ヘロヘロになってくるぞー!!!
天気は日替わりなんで良くわからないけど、雨天決行だしなー。
30敗まで、あと「1」
早いねー。
コメント