吸い込みませんねぇ・・・
2003年4月26日昨日の放送の副音声が、やくみつるさんと権藤さんとベイスターズガール制野さんでした。
古木くんの守備についての話しの時に・・
権さんが、メジャーでは守備の上手い人を掃除機言うんですよ。ってな話しをしていて・・
打球を吸い取る様に捕るかららしく「ほほー。なるほどねぇ」なんて思っていた。
古木くんは動きが硬い。と・・仕方ないよねぇ・・筋肉くんだからねぇ〜なんてニヤニヤして聞いていた。ら・・・
「懸念されていた事態」がおきました。
その時の、やくさんの一言が・・「吸い込みませんねぇ・・・」
思わず爆笑しました。「うまいー!」
そんな訳で予想通りに試合は負け。
やっぱり18連敗が夢じゃなくなってきましたよ。えぇ。
4月25日 5−11で横浜●
負け投手:ホルトくん
仕事で久しぶりに少々帰りが遅くなり、やほー速報もろくにみれず・・見ようと思っていたらサーバーダウンかよ!って感じで日記も書けずに仕事だけして帰還。
多村くんのファインプレーも、古木くんのエラーも、現地にいた情報源様から聞いていたから知ってはいたが・・・
しかし・・村田くんも2本もヒット打っちゃって・・これから22打数無安打ですか?とか一応突っ込みはしておいた。
最初の3点は、HRでもなく、良い点の取り方だったんだけどねぇ・・・
しかし・・どうして昨年の負けよりも今年が楽しめないのか・・
いや、昨年も楽しかった訳じゃないんだけど?
やっぱりキャラだよなー。と思うこの頃。
個人的に、ここ2.3年の外人さんで帰ってきて欲しい人。
ズーバーくん・ロドリゲスおじさん・バワーズくん
この3人かなぁ・・・
HRバッターよりもアベレージヒッター好きの私的にはズーバーくんは結構好みだったんだよなぁ・・・あの足の遅さも最高に笑えたし。
ロドおじさんは、いるだけで良かったし、今年はもっと打つってみんなに言われてたし・・
明るいキャラだけに良かったんだよねぇ・・ムラはあったみたいだけど。
バワーズくんはとにかく好きだったしなー。
あー・・ハッカミーくん。今どこで何やってるんだろう・・・(チーム違うし、しつこいっってば)
あ!そうだ!
プロ入り初勝利をしたい投手の方にお知らせします。
横浜戦で投げよう!
って次のプロ入り初勝利は、高井くんだけどね。
多村くんはやっぱり今は状態が良いのかもしれない。
気分的に、充実してるのかなー。
良いプレーが結構あるよねぇ〜。嬉しいなぁ〜。
やっと自宅に帰って、ビデオで面白いところと、多村くんのファインプレーでも見ようと思ったら・・・間違って標準でとっていた。
多村くんのファインプレーと古木くんのエラーは見れたかたら良かったけど。
村田くんがみんなに言われること。
結構、皆様はが褒めてくれる。
でも、アベレージも残せる様にならないと。とも言う。
しばらくは、でも、あのスタイルは変えないんだろうなー・・
ま、いいんだけどね。
衣笠さんは好きみたいだよ。君のこと。
権さんは、これじゃぁ打てないねぇ〜って言ってたけどね。
打てなくて、バットを叩き付けた姿は良かったので、頑張って打つ様に。
ランナー返せる様に頑張りたまへ。
良い守備もあったみたいだね。ビデオが終わってて見れなかったけどねぇ・・・・・
判定で揉めるしねぇ・・・神宮ももめたみたいだけど・・・
しかも両方とも覆るし。それもどうでもいいんだけどね。
なので昨日の試合はあんまり良くわからないけど、どうせ炎上するならやっぱり河原会長とか森ちうとか竹下さんとかぢゃないと、つ・ま・ん・な・い!!んですけどー!!!!
というのが正直なところですよ。はい。
雨の中で投げるのが好き。な、トミー富岡くん。
それは・・・ナルシストって事ですか?
雨に打たれながら悲壮感漂わせて、打者を討ち取っていく(正しくは、打者に打ち砕かれる・もしくは、打者をスナイプ)自分に酔いしれるって事ですか?
気持ちはわかるけどね。
中村さんは、肩の調子がそんなに悪いんでしょうか・・山下さん。
ま、今日はドミンゴくんだろうから、きっと中村さんでしょうけどね・・
しかし・・・この投手陣でいる限り笑えないし、勝てないよねー。
今日は湘南で三浦くんと木塚くんが投げる予定らしいので、是非、早く帰ってきて欲しいと願うばかりです。
今日は午後半休で東京ドームにハムさん・ウシさんのバカ試合希望!を見に行く。
楽しい試合やってくれよー!!!以上!
追記
土居くん。入籍おめでとうございますー!
なので・・頑張らないと・・・
みんな早いなー。しかし・・・・・・・・
当方の選手って・・・結婚すると・・・・・
いや・・・やめておこう・・・
しかし、実際なー・・・・・
でも、なんでそんなに横浜に来たかったのかは、未だに謎だ・・・
特に好きな球団にもあげてないしねぇ・・・
ま、いっか。
頑張ってくれれば。それで・・・・
古木くんの守備についての話しの時に・・
権さんが、メジャーでは守備の上手い人を掃除機言うんですよ。ってな話しをしていて・・
打球を吸い取る様に捕るかららしく「ほほー。なるほどねぇ」なんて思っていた。
古木くんは動きが硬い。と・・仕方ないよねぇ・・筋肉くんだからねぇ〜なんてニヤニヤして聞いていた。ら・・・
「懸念されていた事態」がおきました。
その時の、やくさんの一言が・・「吸い込みませんねぇ・・・」
思わず爆笑しました。「うまいー!」
そんな訳で予想通りに試合は負け。
やっぱり18連敗が夢じゃなくなってきましたよ。えぇ。
4月25日 5−11で横浜●
負け投手:ホルトくん
仕事で久しぶりに少々帰りが遅くなり、やほー速報もろくにみれず・・見ようと思っていたらサーバーダウンかよ!って感じで日記も書けずに仕事だけして帰還。
多村くんのファインプレーも、古木くんのエラーも、現地にいた情報源様から聞いていたから知ってはいたが・・・
しかし・・村田くんも2本もヒット打っちゃって・・これから22打数無安打ですか?とか一応突っ込みはしておいた。
最初の3点は、HRでもなく、良い点の取り方だったんだけどねぇ・・・
しかし・・どうして昨年の負けよりも今年が楽しめないのか・・
いや、昨年も楽しかった訳じゃないんだけど?
やっぱりキャラだよなー。と思うこの頃。
個人的に、ここ2.3年の外人さんで帰ってきて欲しい人。
ズーバーくん・ロドリゲスおじさん・バワーズくん
この3人かなぁ・・・
HRバッターよりもアベレージヒッター好きの私的にはズーバーくんは結構好みだったんだよなぁ・・・あの足の遅さも最高に笑えたし。
ロドおじさんは、いるだけで良かったし、今年はもっと打つってみんなに言われてたし・・
明るいキャラだけに良かったんだよねぇ・・ムラはあったみたいだけど。
バワーズくんはとにかく好きだったしなー。
あー・・ハッカミーくん。今どこで何やってるんだろう・・・(チーム違うし、しつこいっってば)
あ!そうだ!
プロ入り初勝利をしたい投手の方にお知らせします。
横浜戦で投げよう!
って次のプロ入り初勝利は、高井くんだけどね。
多村くんはやっぱり今は状態が良いのかもしれない。
気分的に、充実してるのかなー。
良いプレーが結構あるよねぇ〜。嬉しいなぁ〜。
やっと自宅に帰って、ビデオで面白いところと、多村くんのファインプレーでも見ようと思ったら・・・間違って標準でとっていた。
多村くんのファインプレーと古木くんのエラーは見れたかたら良かったけど。
村田くんがみんなに言われること。
結構、皆様はが褒めてくれる。
でも、アベレージも残せる様にならないと。とも言う。
しばらくは、でも、あのスタイルは変えないんだろうなー・・
ま、いいんだけどね。
衣笠さんは好きみたいだよ。君のこと。
権さんは、これじゃぁ打てないねぇ〜って言ってたけどね。
打てなくて、バットを叩き付けた姿は良かったので、頑張って打つ様に。
ランナー返せる様に頑張りたまへ。
良い守備もあったみたいだね。ビデオが終わってて見れなかったけどねぇ・・・・・
判定で揉めるしねぇ・・・神宮ももめたみたいだけど・・・
しかも両方とも覆るし。それもどうでもいいんだけどね。
なので昨日の試合はあんまり良くわからないけど、どうせ炎上するならやっぱり河原会長とか森ちうとか竹下さんとかぢゃないと、つ・ま・ん・な・い!!んですけどー!!!!
というのが正直なところですよ。はい。
雨の中で投げるのが好き。な、トミー富岡くん。
それは・・・ナルシストって事ですか?
雨に打たれながら悲壮感漂わせて、打者を討ち取っていく(正しくは、打者に打ち砕かれる・もしくは、打者をスナイプ)自分に酔いしれるって事ですか?
気持ちはわかるけどね。
中村さんは、肩の調子がそんなに悪いんでしょうか・・山下さん。
ま、今日はドミンゴくんだろうから、きっと中村さんでしょうけどね・・
しかし・・・この投手陣でいる限り笑えないし、勝てないよねー。
今日は湘南で三浦くんと木塚くんが投げる予定らしいので、是非、早く帰ってきて欲しいと願うばかりです。
今日は午後半休で東京ドームにハムさん・ウシさんのバカ試合希望!を見に行く。
楽しい試合やってくれよー!!!以上!
追記
土居くん。入籍おめでとうございますー!
なので・・頑張らないと・・・
みんな早いなー。しかし・・・・・・・・
当方の選手って・・・結婚すると・・・・・
いや・・・やめておこう・・・
しかし、実際なー・・・・・
でも、なんでそんなに横浜に来たかったのかは、未だに謎だ・・・
特に好きな球団にもあげてないしねぇ・・・
ま、いっか。
頑張ってくれれば。それで・・・・
コメント