いつもの美容院が花見で閉店時間が早いとかで、予約が入れられなかった。
ので、美容院を先延ばしにしても良かったんだけど、仕事が何となく忙しいので行ける時に行かないとな。夜桜見物も行かないと。って事で、いざ吉祥寺へ!
巷の「綺麗なおねいさん」たちは、CUTで5000円、6000円は当たり前で、8000円、10000円でも当たり前らしいんだけども、そんなこたぁ貧乏さんの私にゃぁ無理な話しと言うか、出したくない。今でさえ4500円でも充分高い。と思ってるんだし・・・
で、突発だし、予約なんてのも出来ずに吉祥寺界隈をウロウロ・・本当に美容院いっぱいあるんだよね・・で・・・怪しい店を見つけてしまった。こういうところに入ると最後には後悔する確率は「大」しかし・・妙に惹かれてついつい入ってしまった・・「○○○○○美容室」聞いたこともない様な美容師さんの名前です。私が知らないだけなんだろうけど・・・
でも3号店だった。青山あたりにも店があるらしかった。
店に入るとやっぱりちょっと古い感じ。きっと昔は・・と言う様な叔父様が出てきて・・
結構、あちこちの美容院が混雑している中・・やっぱり空いている。何となく後悔しつつも金と好奇心には勝てない自分を再認識。
その叔父様が担当につく。でも、何故か心が安らぐ・・。美容院とかはあんまり得意ではない。
おしゃれな感じのお兄さん・お姉さん・娘さんに今時の言葉満載で話しかけられると、どうもたじろいでしまう。でも、この叔父様にはそういう緊張感を抱く事なく接することが出来るので、むやみに汗をかいてしまう美容院で、一応普通にしていられた。
で、カットが始まる。叔父様ねんきは入っているからそんなに不安は感じなかった。
パーマっけを残しておいて欲しかったけど・・・細いくせに髪が多いので、すいてもらったらほとんどパーマが皆無な状態になった・・。個人的にはちょっと失敗な気分。
でも、使っているトリートメントなんかは良いらしく、髪がとってもツルツルになりました。
そして・・・5000円、6000円払っても、最近はマッサージもない美容院が多い中・・・
4500円で、カットだけなのに、飲み物は出てくるし、マッサージもあったとしても美容院って結構短く「そんだけかい!だったら、しなくてもいいのに」とかなり中途半端な感じが多い中、かなーーりしっかりやってくれた。頭・肩・首。15分くらいはやってくれた様に思う。その上・・・ハンドマッサージ付き!!無料!!手もツルツルです!!
それらが終わると「リラックス出来ましたか?」と叔父様に聞かれ・・やっぱり思わず「はい」と答えておりました。
店内をよーく見たら、フェイスエステだのメイクの仕方を教えてくれる。だの色々やっていて、値段もそんなにぼったくりな感じもしない。パーマは恐いのでいつもの美容院でかけるけど、エステ系に来るにはいいかもしれない。と思った。今度はメイクの仕方と眉の切り方を教えてもらおうかな。って思えるお値段と親切さ!支払いを済ませて、エステの事を聞くと、エステは流石に要予約。で、メンバーズカードと・・和紙の折り紙を折った小さい物を渡された。
「なんだ?」と思っていたら・・「次回のご予約の際のお電話代にお使い下さい」と・・・
癒やされましたよ・・・その心使いに・・・10円が入ってる!!その中に・・・
パーマ以外だったらまた来ようかな。とついつい思わせてしまう心使い。ステキです。
例え、今時リチャード・クレイダーマンが流れる美容院でも、昔はきっと・・と言う叔父様が担当でも、こういう心使いはふと和む。
なので、行きますよ。きっとまた。
怪しい店で失敗して泣いた事もありつつ・・・会社に来てみたら「すぽーちーな感じでいいんじゃない?」と言われたこの髪、個人的には「すぽーちー」は目指してなかったんだけども、特に笑われてないからいっか。と思った次第である。
        
         
昨日の朝、なんとなくビデオを確認したほうが良い様な予感がありつつも、慌ただしさにかまけてそのまま仕事に向かい・・・・

美容院と、夜桜見物に行って・・・
広島市民球場で永川くんの表情が消えて行くのを見て・・・地上派中継が終わっちゃったから、スカパー様で浜松なんて見てみたら、9回裏で・・そこだけ見てたら全然勝った気になれない試合で・・・
でも一応勝ったので、さて、じゃぁ、ビデオで頭から試合でも流して見ようかな。と思って巻戻して・・・・再生したら・・国営放送の桜の番組が映っていた。
・・・またやってしまったのか・・・。やっぱり朝に確認しておけば良かったな・・・
予感はあったんだし・・・。と大事な勝ち試合が見れなかった・・・
         
        
夜桜は・・大学生とかが、まだ休みのところもあるのか・・社会人も結構いたけど・・・
いつも桜の散り際の小雨の中を夜桜見物とかに行く私なのに、昨日はまだ満開で天気も良かったのに花見に行ったので・・それはもうたいそうな事になっていた・・・
まさに飲めや歌えやな感じで・・しかし、昔よりも皆様色々工夫してるんですな。
本当に昔は寒い中で寒いまま震えていたけど、近年は鍋物やら焼き物やら・・アロマテラピー発展のおかげで、あちこちで綺麗な蝋燭が揺れている。
が、飲めや歌えやなんだけど・・・。
歩くのも大変なその公園、何とか頑張っていつも割と人が少ないポイントへ向かう。
人はいるものの、何とかやっと落ち着けた。石に腰掛けてぼんやり・・・。
缶コーヒー飲みながら、好きな曲を大音量で聞き、ぼんやり煙草を吸い、桜を見上げる。水面に映る桜も眺める。何ともやっぱり幻惑な感じ・・ウォークマンのおかげで回りの「なんでだろー」の合唱とか「いっき」の雄叫びも聞こえないのでそれこそ脳内ワールド。ステキ・・・
もう少し桜が散ってるともっと綺麗だったのにな・・と思いつつ・・・。
30〜40分くらいぼんやり見てた。帰るのが惜しかったけど、身体も冷えてきたので切り上げた。
     
会社の帰りに、スタメン発表を駅のホームで見て・・・思わず顔が笑ってしまった・・
「2番・多村」「4番・佐伯」「5番・村田」出来ればいっそ「9番・金城」だとまた面白かったかもしれない。とか思いつつ・・ビデオが撮れていると信じて夜桜に行ってしまった訳だな。これが。
           
4月6日
7−3で横浜の○

「80勝」まであと「78勝」

で、連敗は「6」で止まりました。
昨日は、若田部くんではなくホルトくんだったんですね。
それ正解。と思いました。
広島さんって、速球派よりのらりくらりな技巧派の方が嫌いな気がするからな。
なーんて言っててボコボコに打たれたりして。ま、いいんだけどね。それはそれで。

キャンプ・オープン戦では「時々光るものは見えるんだけど・・」と若干辛口なコメントをされていた村田くんではありますが、チームにもやっと慣れてきたのでしょう。
「らしさ」が出てきたんでしょうね。
フルスィングだけはしっかりやっていて良かったね。
例え三振ばっかりだったとしても。
「積極性」は大事ですからね。今はその「積極性」が「光ってる」訳で、自分のスタイルを崩さず、結果は確かに大事なんだけども、今は、勢いと若さで行っちゃって下さい!!!
どうも皆様、マジメってーか慎重になり過ぎちゃうからね。
それは大事なことだけども、もっと勢いは欲しいところ。
それは選手個々の元々の性格でもあるんだろうし、この2年間の守りの野球と言う観点でやってきたことでもあるんだろうけど・・
とにかく、こちらとしては「元気にアホなチームであって欲しい」って感じなので、もうアホ満載で行って欲しいです。
昨日のタカノリくんの振りなんて「出来んぢゃん。こういうスィング」って思わすニュースに突っ込みましたよ。
佐伯くんは思った通りの人で、私達界隈近辺で昨年から言い続けている「いっそ佐伯くんを4番に!そうしたら面白いのになー。絶対意気に感じる人だし」と囁いている訳だけども、本当にその通りに打つのが佐伯くんの「男」な感じのところでありますな。
本人も「4番は俺が!」と言ってるし、本当にそれが技術的にどうか、とかそういう事は良くわからないんでアレだけども、気持ち的な部分ではいいと思うんでね。
で、今は、その「気持ち的な部分」が「大」なんで、4番で継続して打てる様になったら、それはそれでいいんじゃないのかなー。と思いますです。

でもねー!!そうは言っても野球は守りです。なので本当に毎日言ってるけど・・・
守備はちゃんとやれー!!!守備は――!!!!
抑えも心配ですよ――!!
ま、これも私達界隈で予言している「気がついたら抑えは和男くんと木塚くん」説も、案外夏場前には・・とか言う気がしないでもない。どうなんだろう・・実際・・・

金城くんのファインプレー。良かった良かった。先日はエラーしちゃったからね。

しかし・・・ふと思い起こしてみると・・・
村田くんがHRを打ってるのは・・3本とも球速が120km/h台の変化球
・・・微妙・・・・な、感じ?

でもやっぱり一発攻勢よりもタイムリーでお願いします。
    
           
相変わらず文章がバラバラだ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索