6失点・自責点=「0」
2003年3月12日おもろすぎ。
まぁ、でもボークに四球も絡んでいるので何ともですけどね。
しかし・・・今年の投手陣の失点と自責点の差が最終的にどれだけつくのかが早くも楽しみになってきましたよ。えぇ。
確かに、昨日の村田くんのエラー。
捕るとこまでは良くとった。って感じだったけどね。
でも、すっげーーー大暴投だと思ったので、そうじゃなかったのは少々残念。
もしくは、微妙なバウンドの送球をして、古木くんが取れなくて・・ってーのも期待したんだけどそうじゃなかったのも残念。
それにしても・・フライを落とすって・・小川さん。まずいってばさ。本当に。
ベテランなんだし・・・
先日の札幌ドームでの試合で、ファールフライ捕れた古木くんに、他の選手が嬉しそうに拍手してたけど・・それはそれでどうか。と思うけど、古木くんなんで、やっぱり拍手喝采したくもなりますわな。
古木くんも打順の話しがNステでも取り上げられてたけど、打順下げた方がいい。とは私も思うところ。
昨年から意見は変わっておりません。
でも、ここで4番に座り続けられることが出来たらそれはそれで立派とも思う。
でも、変化球とか、読みとか・・そういう部分の甘さから見ると、やっぱり本当は下げた方がいいとは思うけど、どっちにしても、チェックはされてるだろうから、頑張らないとな。
とは思う。
昨日の森ちうのコメントに大笑い。
まぁ、本人が自信持ってるってーのは私も知らなかったけどぉ〜。
でも、その気持ちが大事と思うので、是非に、是非に、是〜非〜に。頑張れよ。と。
今日は種田さんがエラー。
でも、辻さんの言うとおり失策数は「4」→「3」→「2」と減ってます。
が
→「3」→「4」って増えていったりするんじゃないですかねぇ・・また・・どうなんでしょうか・・・
中嶋さんと種田さんのエラーか・・・。うーむ・・・
ベテラン若手問わずだな。こりゃ。
伝染するんですかねぇ・・エラーって・・・て思いましたよ。はい。
稲嶺くん。
大丈夫かな。
あまりに予想通りの展開で爆笑したっすよ。
これで、走者一掃かなー。と言っていた矢先の被弾。
本当に一掃してくれました。
今日の失点は全て投手の自責点でございました。
残念。
昨日帰宅後、楽しそうだった試合のビデオを見ようと意気揚々とテープを巻き戻し。
再生!
・・・・・昼ドラ入ってまーっす。
またやってしまったよ・・・。まったく・・・どうして私はこう抜けているんだろう・・・
本当にがっかりだなぁ・・。私ってば。
だから、学習能力のないチームに共感を覚えてしまうのかもしれない。
そうか!そうだったのか!!
いやー。参った参った。
今日は古木くんがスタメンから外れてましたな。疲労してそうだしね。
個人的には少し外すか打順下げた方がいいと思っていたので良かったのではないかな。
で、村田くんは・・疲労して「トド」から「あざらし」まで体重を絞れ。と言う事なのか・・
うーん。どうなんだろうか。
3−5で横浜の●
終わってみれば一応試合らしい感じ。
福本くんと内川くんが落ちてしまったのか・・・。
こっそり抱いていた15日観戦の野望も崩れ去る予感・・・。
ちょっとがっかり・・
義人くん見たかったのにな・・・・。
開幕予想
0−8で横浜の負け。(1−8も有り)
さぁ、当たるのか外れるのか。
ごめんね。よしみん。
よしみんが悪いって言ってる訳じゃないんだよぉー!
じゃぁ、何故?
そんな予感が心を吹き抜けていくのさ・・・・・・
で、8連敗?
最近、膝の調子が芳しくなくプールに行ってないなぁ〜。
行きたいよぉ〜。
近いうちに様子見がてら泳ぎに行こうっと。
沖縄以来行ってないなんて!!いかんいかん。
まぁ、でもボークに四球も絡んでいるので何ともですけどね。
しかし・・・今年の投手陣の失点と自責点の差が最終的にどれだけつくのかが早くも楽しみになってきましたよ。えぇ。
確かに、昨日の村田くんのエラー。
捕るとこまでは良くとった。って感じだったけどね。
でも、すっげーーー大暴投だと思ったので、そうじゃなかったのは少々残念。
もしくは、微妙なバウンドの送球をして、古木くんが取れなくて・・ってーのも期待したんだけどそうじゃなかったのも残念。
それにしても・・フライを落とすって・・小川さん。まずいってばさ。本当に。
ベテランなんだし・・・
先日の札幌ドームでの試合で、ファールフライ捕れた古木くんに、他の選手が嬉しそうに拍手してたけど・・それはそれでどうか。と思うけど、古木くんなんで、やっぱり拍手喝采したくもなりますわな。
古木くんも打順の話しがNステでも取り上げられてたけど、打順下げた方がいい。とは私も思うところ。
昨年から意見は変わっておりません。
でも、ここで4番に座り続けられることが出来たらそれはそれで立派とも思う。
でも、変化球とか、読みとか・・そういう部分の甘さから見ると、やっぱり本当は下げた方がいいとは思うけど、どっちにしても、チェックはされてるだろうから、頑張らないとな。
とは思う。
昨日の森ちうのコメントに大笑い。
まぁ、本人が自信持ってるってーのは私も知らなかったけどぉ〜。
でも、その気持ちが大事と思うので、是非に、是非に、是〜非〜に。頑張れよ。と。
今日は種田さんがエラー。
でも、辻さんの言うとおり失策数は「4」→「3」→「2」と減ってます。
が
→「3」→「4」って増えていったりするんじゃないですかねぇ・・また・・どうなんでしょうか・・・
中嶋さんと種田さんのエラーか・・・。うーむ・・・
ベテラン若手問わずだな。こりゃ。
伝染するんですかねぇ・・エラーって・・・て思いましたよ。はい。
稲嶺くん。
大丈夫かな。
あまりに予想通りの展開で爆笑したっすよ。
これで、走者一掃かなー。と言っていた矢先の被弾。
本当に一掃してくれました。
今日の失点は全て投手の自責点でございました。
残念。
昨日帰宅後、楽しそうだった試合のビデオを見ようと意気揚々とテープを巻き戻し。
再生!
・・・・・昼ドラ入ってまーっす。
またやってしまったよ・・・。まったく・・・どうして私はこう抜けているんだろう・・・
本当にがっかりだなぁ・・。私ってば。
だから、学習能力のないチームに共感を覚えてしまうのかもしれない。
そうか!そうだったのか!!
いやー。参った参った。
今日は古木くんがスタメンから外れてましたな。疲労してそうだしね。
個人的には少し外すか打順下げた方がいいと思っていたので良かったのではないかな。
で、村田くんは・・疲労して「トド」から「あざらし」まで体重を絞れ。と言う事なのか・・
うーん。どうなんだろうか。
3−5で横浜の●
終わってみれば一応試合らしい感じ。
福本くんと内川くんが落ちてしまったのか・・・。
こっそり抱いていた15日観戦の野望も崩れ去る予感・・・。
ちょっとがっかり・・
義人くん見たかったのにな・・・・。
開幕予想
0−8で横浜の負け。(1−8も有り)
さぁ、当たるのか外れるのか。
ごめんね。よしみん。
よしみんが悪いって言ってる訳じゃないんだよぉー!
じゃぁ、何故?
そんな予感が心を吹き抜けていくのさ・・・・・・
で、8連敗?
最近、膝の調子が芳しくなくプールに行ってないなぁ〜。
行きたいよぉ〜。
近いうちに様子見がてら泳ぎに行こうっと。
沖縄以来行ってないなんて!!いかんいかん。
コメント