年末年始の自覚ゼロ

2002年12月27日
29日〜5日までは冬季休暇。
このままカットアウトしてしまいたい願望もなきにしもあらず。

帰って来なかったりして。
わっはっはっはっは。

こんなに休みがあっても困るんだけどな・・・
会社は嫌いだけど・・・・
金が腐る程あって、暖かいところで、1人で好きに出来るんだったらいくら休みがあってもいいんだけどねぇ〜。
マイアミあたりでねぇ〜。

あ。5日は、マスターズリーグに行くんだった!

後は、テレビ三昧なんだろうなぁ・・・・・
いやいや。そうは言っていられない。
球速70km/hに向けて頑張らねば!!

そのマスターズリーグ・・
知り合いのご夫婦と行く訳なんだけども・・・
申し込んでみた野球教室に当たってしまいまして・・・
イェーーーイ!!!!
と思いつつ・・・
全然ついていけないんじゃないか。と不安も募ってみたり・・・
5日までに、基礎体力をあげておかないと・・・・・

スクワット30回→50回
腹筋・背筋30回→50回
足あげ発声(ヴォイストレーニングのなごり)20回→30回(無意味)
鉄アレイを使ってのトレーニング。各50回→各80回

これくらいやっておけばいいですかね・・・

レベル低すぎです。

それでもきっとやらないよりは、やる方がまし。と思う事にしておこう。
もちろん、投げ込みもしなくては!
球速があがる投げ方を教えてもらえるチャンスです!
が・・・
本当に、こんな素人が参加してもいいものなのかが謎・・・

ジョギングもまた始めるかな・・・・・
         
        
               
カラスって。
私は好きなんだけど。

辛いものって、痛いって感じるんだね。
あの唐辛子食った後の仕草はすごかったな・・・。
水浴びしても駄目だよ・・って思ったよ。

前に蛙が、梅干し食った時に吐き出している姿にも笑ったけど・・・

マゾなカラスとかいないのかな。
その痛さがたまらなくて、ついつい辛い物食ってしまう。みたいな・・・

人間ってどうなんだろう・・・・

辛い物好きな人ってマゾなのかな・・・
私は辛い物大好きで、甘いものがあんまり食べられない。
まぁ、マゾだけど、マゾじゃないしな。
ある程度まで行くと、冗談じゃねぇよ!ってなっちゃうマゾだしな。
甘い物の方が好きな人って・・・どうなんだろう・・・・
        
                   
ところで・・・
親会社様
「GAN BAN BAY」
ってネーミングはどうなんでしょう・・・
朝の6時からの番組なんで、どうでもいいんですかね。
そんな事はないと思いますけど。
でも・・これはイケてないんじゃないかと思うのは、私だけじゃないと思いますが・・・

杉本くん・・・・
何も言うまい・・・
いっそ、もう出してもらった方がいいんじゃなかろうか・・と思ってしまったよ。
そんなんで残ってもなぁ・・・・。とか思うんだけどどうでしょうかね。
トレードって手もあるしねぇ・・・・
      
                 
週刊ベースボールで今回、関本くんの話しが載っていた。
1年前と顔つきが変わった。
と言う締めくくり。
本当にそう思う。
それは関本くんだけでなく。

結婚し、子供が産まれた事なのか、1軍での結果が自信となったのか。
両方だとは思うけども、自信ってやっぱり人を変えるよな。って思うのは確か。
私は、それを今年は古木くんに感じたし、吉見くんにも感じた。
成長していく。ってこういう事なんかなぁ・・と。
なので、この記事に、頷いていた。

しかし、同時に思い起こされるあの夏の日・・・・
戸田とのダブルヘッダーで向かった横浜スタジアム。
斎藤隆くんから放った関本くんの同点HR・・・・
延長12回引き分けドロー疲労困憊観戦試合・・・・
12回表。竹下さんから打った2塁打。
その事も書いてありましたね・・・・
こっちは死ぬほど恐かったですけどね・・
その2塁打・・・・・・・

あぁ・・・懐かしい。

あの夏の日・・・
早く夏にならないかなぁ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索