早くも2003年ドラフトネタ
2002年12月22日三菱ふそう川崎様の森くん(左腕=ステキな響き)を自由獲得枠で狙うそうで。
争奪戦は必須だそうで。
じゃぁ、負けるって事か。
でも、個人的にはやっぱり遊学館の小嶋くん(左腕=やっぱりステキな響き)を狙って欲しい。と思う。
でも、一巡目じゃないと獲れない選手だと思うんでね。
じゃぁ、やっぱり、くじ外れるって事か。
まぁ、ええわ。
とにかく、来年の甲子園と社会人で再度チェックしておきたいかな。
と言っても私はスカウトでも球団職員でもないんで、アレなんだけど。
昨日は、三浦大輔さんのクリスマス集会に行って来た。
基本的にはあまり、そういう事には参加した事がない。
しかし、今年、三浦くんの姿を見ていて、「男」を感じたので、今年はクリスマス集会にでも参加してみよう。と思い立ってみた。
こんな素人さんの私が言うのも大変におこがましい事ではありますが、三浦くんが、凄く成長したな。と感じた一年。と言うか前半戦だったからな。
参加者全員に「三浦さんのどこが好きですか?」と言う質問?が回ってきて・・・
「今年の姿を見て」
と言うのが私の結論で・・・・
もう少し突っ込まれた事を聞かれましたが
「横浜の選手はみんな応援してますし、横浜が好きなんで」と・・・・
どうやら、質問者の得たい答えは出来ませんでした。
すいません。
でも事実なんで。
今12球団の中で、誰が一番好きですか?って聞かれても答えられません。
頑張って欲しい選手がたくさんいる。ってーのもあるけど。
今までの野球選手の中で。って聞かれたら即答できますけどね。
勿論!
牛島和彦様!!
もしくは、
宇野勝様
ですかね。
昨日は、一人だったし、どうしても小心者は最初は変な緊張感があったけど、一緒の席になった方達も良い方達で楽しむ事が出来ました!
なかなか色んな意味で良い席でした。
ちょっと素人色々うるさくてすいませんでした・・・・。
まさか、あの突っ込みが栗原さんに聞こえているとは思わず・・・
すいませんでした。
でも、とっても楽しかったです。
三浦くんの高校時代の奈良県大会のビデオを見たり、お話が聞けたりと・・・。
三浦くんもロドリゲスおじさんは、来年、もっと出来る。と思っていたそうで・・・
やっぱり?と思いながら、その意見に涙してました。
本当に明るくて良い人だったみたいですね・・・
残念ながらクジ運の悪い私は、三浦くんと2人っきりでお話出来る機会を得る事は出来ませんでしたが、機会を頂いても、何も話す事が思い浮かばず時間ばかりが過ぎて行ったに違いなので、それで良かったかな。と思います。
きっと思い浮かばないあまり「今、カーブに挑戦してるんですけどね」とかアホな事言いだしそうだし・・・
投球フォームチェックしてもらっちゃう。とかね。
実際、私の投げた球を受けてもらっちゃう。とかね。
なので、きっと本当に選ばれなくて正解。
抽選で欲しかった物・・・
大阪城ホールでのスポーツフェスティバルで三浦くんが着たTシャツやら一式。
の中の「ゼッケン」が欲しかった・・・・・・。
それだけでいいから欲しかったっす・・・。
でも、とっても近くで拝見出来て、それだけで嬉しかったです。
サインも写真も撮って頂けたし。
本当に嬉しかったです。
参加者全員に直筆サイン入りのBBMカードも頂きました。
で・・・
カレンダーも頂いて・・・。
昨日の横浜は雨で・・・・
そんな大きな鞄で行っていなかったし、カレンダーかぁ・・・・
買っちゃったしなぁ・・・・・
返したら悪いよなぁ・・・とか色々思いつつも、まぁ、会社に飾ってしまうのも悪くないな。と・・
夜はせっかくステキな物を見たにも関わらず、会社の忘年会で・・・・
時間つぶしに会社によって、どこにこのカレンダーを貼ってやろうかな。と考えてみた。
真後ろの席は巨人さんファンの取締役様。
でも、その後ろが飾りやすそうな壁・・・・
ここにでも貼ってやろうかな。と思い、場所決めをして、一応、ペラペラとめくってみる。
「なーーーーー!!!」
4月の三浦くんのところにサインを発見!!!!
「きゃーーー!こんな大事な物はここには貼れないーーーー!」
と、慌てて梱包し直し、更に、厳重に梱包。
って事は家でも同然貼らない。
なので、やっぱり買ってきた方を使うって事で一件落着。
返さなくて良かった・・・・・。
ってーか、返したら失礼極まりない感じだよな・・・。
三浦投手
ありがとうございました。
三浦さんの人柄が出ていたのでしょうね。
とても楽しく時間を過ごす事が出来ました。
何だか来年も、開催される様でしたら申し込んでしまいそうです。
その時に、また近くで拝見出来るのを楽しみにしております。
来年は本当に怪我なく病気なく、一年通して活躍して下さいね!
そうそう、三浦さん。
横浜ファンをもっと増やしたい。
と言っておいででしたが、そのお気持ち大変良くわかるのですが、本当に増えてしまったら、こういう会もなくなってしまうのではないか。と心配にもなったりしました。
神宮での当日券が買えない。しかも座りたいたい放題が出来ない。とか、浜スタでの当日券が買えない。とかは・・・・
やっぱり寂しい・・・・・・。
と思う私をどうか許して下さい。
でも、きっと大丈夫だろうけど。と思ってる私も許して下さい。
栗原さん。
スタッフの皆様。
お手伝いの方々。
本当にありがとうございました。
こういう会が毎年出来るとファンとしては嬉しいです。
楽しい時間をありがとうございました!
巨人さんファンの取締役様
とっても話しが分かる人で、ノンプロで昔、野球をやってたから、本当に野球好き。
忙しい時期なのに、浩郎様・野村くん・池山くんの引退試合に「行ってきなさい」と言って下さった方。
うちの新人くんでも少し活躍すると顔写真見ただけでも誰だかすぐに分かってくれる。
(まぁ、週刊ベースボール仲間だし、ビューチホーYOKOHAMA「見せて」とか言って読んでるしな)
その取締役様には当然、三浦くんのクリスマス集会に行く事は言ってあった訳で、忘年会会場でどうだった?と聞かれて、握手してきましたよぉ〜。と言ったら羨ましがっていた。
プロがどんだけ凄いのか良く分かってる人だからな。
写真出来たら見せますね!取締役様!
でも、あの三浦くんの髪は本当に凄いよね。と・・・
と、つくづく感心しておりましたが、
でもね。取締役様・・・・
ご自身のその髪も・・強風でも崩れませんから充分にステキですよ。
南くん・西崎くん
チビっ子より打てなかったのか・・・
バッティングセンターで野球教室で・・・
まったく楽しい人達だ。
遠征・キャンプ等の移動はジャケット着用なんだ・・・。
大変だなぁ・・・・。
当方若者達大丈夫か・・・。
神宮も?ステキな私服がもう見れないのは悲しいかもしれない・・・。
関係ないけど・・・・
「そういうヤワな男じゃないです」
いつまでもそうあって下さいね。村田くん。
私は臭い人間なので「粋」とか「意気に感じる」とか「男気」とか大好きです。
そういう世の中に日本が戻る事を願いつつ・・・
争奪戦は必須だそうで。
じゃぁ、負けるって事か。
でも、個人的にはやっぱり遊学館の小嶋くん(左腕=やっぱりステキな響き)を狙って欲しい。と思う。
でも、一巡目じゃないと獲れない選手だと思うんでね。
じゃぁ、やっぱり、くじ外れるって事か。
まぁ、ええわ。
とにかく、来年の甲子園と社会人で再度チェックしておきたいかな。
と言っても私はスカウトでも球団職員でもないんで、アレなんだけど。
昨日は、三浦大輔さんのクリスマス集会に行って来た。
基本的にはあまり、そういう事には参加した事がない。
しかし、今年、三浦くんの姿を見ていて、「男」を感じたので、今年はクリスマス集会にでも参加してみよう。と思い立ってみた。
こんな素人さんの私が言うのも大変におこがましい事ではありますが、三浦くんが、凄く成長したな。と感じた一年。と言うか前半戦だったからな。
参加者全員に「三浦さんのどこが好きですか?」と言う質問?が回ってきて・・・
「今年の姿を見て」
と言うのが私の結論で・・・・
もう少し突っ込まれた事を聞かれましたが
「横浜の選手はみんな応援してますし、横浜が好きなんで」と・・・・
どうやら、質問者の得たい答えは出来ませんでした。
すいません。
でも事実なんで。
今12球団の中で、誰が一番好きですか?って聞かれても答えられません。
頑張って欲しい選手がたくさんいる。ってーのもあるけど。
今までの野球選手の中で。って聞かれたら即答できますけどね。
勿論!
牛島和彦様!!
もしくは、
宇野勝様
ですかね。
昨日は、一人だったし、どうしても小心者は最初は変な緊張感があったけど、一緒の席になった方達も良い方達で楽しむ事が出来ました!
なかなか色んな意味で良い席でした。
ちょっと素人色々うるさくてすいませんでした・・・・。
まさか、あの突っ込みが栗原さんに聞こえているとは思わず・・・
すいませんでした。
でも、とっても楽しかったです。
三浦くんの高校時代の奈良県大会のビデオを見たり、お話が聞けたりと・・・。
三浦くんもロドリゲスおじさんは、来年、もっと出来る。と思っていたそうで・・・
やっぱり?と思いながら、その意見に涙してました。
本当に明るくて良い人だったみたいですね・・・
残念ながらクジ運の悪い私は、三浦くんと2人っきりでお話出来る機会を得る事は出来ませんでしたが、機会を頂いても、何も話す事が思い浮かばず時間ばかりが過ぎて行ったに違いなので、それで良かったかな。と思います。
きっと思い浮かばないあまり「今、カーブに挑戦してるんですけどね」とかアホな事言いだしそうだし・・・
投球フォームチェックしてもらっちゃう。とかね。
実際、私の投げた球を受けてもらっちゃう。とかね。
なので、きっと本当に選ばれなくて正解。
抽選で欲しかった物・・・
大阪城ホールでのスポーツフェスティバルで三浦くんが着たTシャツやら一式。
の中の「ゼッケン」が欲しかった・・・・・・。
それだけでいいから欲しかったっす・・・。
でも、とっても近くで拝見出来て、それだけで嬉しかったです。
サインも写真も撮って頂けたし。
本当に嬉しかったです。
参加者全員に直筆サイン入りのBBMカードも頂きました。
で・・・
カレンダーも頂いて・・・。
昨日の横浜は雨で・・・・
そんな大きな鞄で行っていなかったし、カレンダーかぁ・・・・
買っちゃったしなぁ・・・・・
返したら悪いよなぁ・・・とか色々思いつつも、まぁ、会社に飾ってしまうのも悪くないな。と・・
夜はせっかくステキな物を見たにも関わらず、会社の忘年会で・・・・
時間つぶしに会社によって、どこにこのカレンダーを貼ってやろうかな。と考えてみた。
真後ろの席は巨人さんファンの取締役様。
でも、その後ろが飾りやすそうな壁・・・・
ここにでも貼ってやろうかな。と思い、場所決めをして、一応、ペラペラとめくってみる。
「なーーーーー!!!」
4月の三浦くんのところにサインを発見!!!!
「きゃーーー!こんな大事な物はここには貼れないーーーー!」
と、慌てて梱包し直し、更に、厳重に梱包。
って事は家でも同然貼らない。
なので、やっぱり買ってきた方を使うって事で一件落着。
返さなくて良かった・・・・・。
ってーか、返したら失礼極まりない感じだよな・・・。
三浦投手
ありがとうございました。
三浦さんの人柄が出ていたのでしょうね。
とても楽しく時間を過ごす事が出来ました。
何だか来年も、開催される様でしたら申し込んでしまいそうです。
その時に、また近くで拝見出来るのを楽しみにしております。
来年は本当に怪我なく病気なく、一年通して活躍して下さいね!
そうそう、三浦さん。
横浜ファンをもっと増やしたい。
と言っておいででしたが、そのお気持ち大変良くわかるのですが、本当に増えてしまったら、こういう会もなくなってしまうのではないか。と心配にもなったりしました。
神宮での当日券が買えない。しかも座りたいたい放題が出来ない。とか、浜スタでの当日券が買えない。とかは・・・・
やっぱり寂しい・・・・・・。
と思う私をどうか許して下さい。
でも、きっと大丈夫だろうけど。と思ってる私も許して下さい。
栗原さん。
スタッフの皆様。
お手伝いの方々。
本当にありがとうございました。
こういう会が毎年出来るとファンとしては嬉しいです。
楽しい時間をありがとうございました!
巨人さんファンの取締役様
とっても話しが分かる人で、ノンプロで昔、野球をやってたから、本当に野球好き。
忙しい時期なのに、浩郎様・野村くん・池山くんの引退試合に「行ってきなさい」と言って下さった方。
うちの新人くんでも少し活躍すると顔写真見ただけでも誰だかすぐに分かってくれる。
(まぁ、週刊ベースボール仲間だし、ビューチホーYOKOHAMA「見せて」とか言って読んでるしな)
その取締役様には当然、三浦くんのクリスマス集会に行く事は言ってあった訳で、忘年会会場でどうだった?と聞かれて、握手してきましたよぉ〜。と言ったら羨ましがっていた。
プロがどんだけ凄いのか良く分かってる人だからな。
写真出来たら見せますね!取締役様!
でも、あの三浦くんの髪は本当に凄いよね。と・・・
と、つくづく感心しておりましたが、
でもね。取締役様・・・・
ご自身のその髪も・・強風でも崩れませんから充分にステキですよ。
南くん・西崎くん
チビっ子より打てなかったのか・・・
バッティングセンターで野球教室で・・・
まったく楽しい人達だ。
遠征・キャンプ等の移動はジャケット着用なんだ・・・。
大変だなぁ・・・・。
当方若者達大丈夫か・・・。
神宮も?ステキな私服がもう見れないのは悲しいかもしれない・・・。
関係ないけど・・・・
「そういうヤワな男じゃないです」
いつまでもそうあって下さいね。村田くん。
私は臭い人間なので「粋」とか「意気に感じる」とか「男気」とか大好きです。
そういう世の中に日本が戻る事を願いつつ・・・
コメント