ネタの早摘み
2002年12月14日入団発表前に、自分の中でおさらい。
入団発表のコメントで、爆笑な事を言う子がいたら、嬉しいんだけどな。
小田嶋くんはコメントじゃなかったけど、横浜が希望球団だったくせに、綴り間違って書いてる。とかさ。
そういうネタ的な事を是非、お願いしますね!
まぁ、雑誌等で見えてる性格とか簡単なコメントでしか判断できない状態だから実際、試合で見てみたらきっと、新たな壺も発見したりして、色々変わってきそうだけど・・・
やっぱり、村田くんは楽しみです。
あのクソガキな感じ、かなり投手に対抗心を燃やしているあたりはかなり好き。
法大の後藤くんとも比較されがちだけどね。
本当に頑張って結果を出して欲しいと思いますな。
開幕1軍!の勢いでお願いします。
右のスラッガーって私も好きなんでね。
それに、やっぱり流して打てるってーのは嬉しいっすよぉ〜!!
で、HRを狙わずにあくまでもヒット狙いで。
HRはヒットの延長でお願いしますねぇ〜!
北川くん。
もう、守備がね。かなり良いって事なのでね。もうそれだけで・・・
「堅実な送球・広い守備範囲」
これですからね。
たまりませんよ。ホント。
もう、言う事はありません。
早くそのフィールディングとスローイングが見たいっす!!
木村くん
「三拍子揃った未完の大器」
このフレーズだけで、まず合格!!
だって「三拍子揃ってるのに「未完」なのかよ!」って真っ先に突っ込みいれたからな。
コメント見て・・・。
あぁ・・でも、ステキな響き・・・「未完の大器」
この言葉が魅力的なのよねぇ・・・・
「パンドラの箱」みたいで・・・・
完成したら、どんだけになるんだ!!と夢膨らみますな。
で、是非、完成してくれ。と。
完成していく姿を見ていくのは楽しいからね。
「清原さんでも内角を攻めますよ!」
と言っている加藤くんにも、やっぱり「本当に攻めるんだよな」と言う楽しみがあり、実際、ビビってたらかなり笑えるんでね。
あれ?何で球がアウトコース行ってますか?みたいなね。
そういう部分では早くも期待な訳ですよ。
是非、内角を突いて欲しいですけどね。
で、シンカーも楽しみっす!
しかも「東京学芸大卒」と言うのが、微妙なネタ心を更に煽りますな。
案外、あっけらかんとしてそうなんで、河野くんあたりも期待してるんですけどね。
基本的に、おバカさんな事が平気で出来る人って好きなんで。
どうも、あの契約の時の姿を見ていると、どうも何かしらやりたい人みたいなんでね。
デニーも言っていたけど、最近の横浜は大人しい。と私も思っているので、酒好きな村田くんとか、いい意味でのおバカさんっぽい事が出来る河野くんとかには、そういう明るい部分を期待してます。
堤内くん。
つかみ所がない感じで、サンスポ様にはカットされるわで・・・早くもネタ的な匂いがします。
野球小僧さんの書いている通り、フォームが直っているのなら、それこそこれからの人だと思うんでね。
案外、こういう朴訥とした子も好きなんでね。
何か、人知れず闘志を秘めてそうな感じなんでね。
そして、何より制球難らしいあたりが、やっぱりたまらない・・・・。
土居くん。
スライダーは大丈夫でしょうか・・・
どこぞかの雑誌でも「そのスライダーを活かせる捕手がね・・」と言う事なんだけども、中嶋くんも来たし、中村さんもいるので、大丈夫でしょう。
って、若手捕手にも、勿論、それを活かせる捕手になってもらわないといけないんだけどね。
一応、どっかキラーにはなりそうな感じなんでね。
どこかは分からないけど。
投げる時は、いつも相手投手が「和田くん」だと思って投げて下さいね!
対和田くんとの勝率はいいみたいなんでね。
でも、打たれても「どっかが痛かった」って言わないでね。
吉村くんは、うちのスカウトさんだけが狙っていたんじゃないのでね。
強肩で足も早いみたいだし。
打撃は「秀逸」らしいし。成長がとっても楽しみですな。
武山くんも、かなりの強肩でセカンドまでの送球がかなり素晴らしいらしいので、じっくり育てて下さいませ!
しかし・・・捕手は大混戦だよな・・・。
頑張りたまへよ!!
将来を期待する評価が多いしな。
飯田くん。左腕。
響きがステキ。左腕。
カーブがいいらしいので、左でカーブが良いのは渋いと思うんで、楽しみですな。
背デカイしな。
しかし、高校生3人・・・ネタが少ない・・・。
ので、これは今後だな。
実際、この中から這い上がって行く。って言うのは、現在の戦力との兼ね合いもある訳だけど、押しやってでものし上がって来る力をつけて欲しいと思います。
でもって、肝心な事。
ネタ。
これを忘れない様にお願いします。
ちゃんと、面白くないと嫌なんでね。
なかなか今年の皆様、面白そうなんで。
キャラも案外濃い感じだしな。
楽しみですよ。はい。
まずは、16日の入団会見で会いましょう!
行く訳じゃないけど。
入団発表のコメントで、爆笑な事を言う子がいたら、嬉しいんだけどな。
小田嶋くんはコメントじゃなかったけど、横浜が希望球団だったくせに、綴り間違って書いてる。とかさ。
そういうネタ的な事を是非、お願いしますね!
まぁ、雑誌等で見えてる性格とか簡単なコメントでしか判断できない状態だから実際、試合で見てみたらきっと、新たな壺も発見したりして、色々変わってきそうだけど・・・
やっぱり、村田くんは楽しみです。
あのクソガキな感じ、かなり投手に対抗心を燃やしているあたりはかなり好き。
法大の後藤くんとも比較されがちだけどね。
本当に頑張って結果を出して欲しいと思いますな。
開幕1軍!の勢いでお願いします。
右のスラッガーって私も好きなんでね。
それに、やっぱり流して打てるってーのは嬉しいっすよぉ〜!!
で、HRを狙わずにあくまでもヒット狙いで。
HRはヒットの延長でお願いしますねぇ〜!
北川くん。
もう、守備がね。かなり良いって事なのでね。もうそれだけで・・・
「堅実な送球・広い守備範囲」
これですからね。
たまりませんよ。ホント。
もう、言う事はありません。
早くそのフィールディングとスローイングが見たいっす!!
木村くん
「三拍子揃った未完の大器」
このフレーズだけで、まず合格!!
だって「三拍子揃ってるのに「未完」なのかよ!」って真っ先に突っ込みいれたからな。
コメント見て・・・。
あぁ・・でも、ステキな響き・・・「未完の大器」
この言葉が魅力的なのよねぇ・・・・
「パンドラの箱」みたいで・・・・
完成したら、どんだけになるんだ!!と夢膨らみますな。
で、是非、完成してくれ。と。
完成していく姿を見ていくのは楽しいからね。
「清原さんでも内角を攻めますよ!」
と言っている加藤くんにも、やっぱり「本当に攻めるんだよな」と言う楽しみがあり、実際、ビビってたらかなり笑えるんでね。
あれ?何で球がアウトコース行ってますか?みたいなね。
そういう部分では早くも期待な訳ですよ。
是非、内角を突いて欲しいですけどね。
で、シンカーも楽しみっす!
しかも「東京学芸大卒」と言うのが、微妙なネタ心を更に煽りますな。
案外、あっけらかんとしてそうなんで、河野くんあたりも期待してるんですけどね。
基本的に、おバカさんな事が平気で出来る人って好きなんで。
どうも、あの契約の時の姿を見ていると、どうも何かしらやりたい人みたいなんでね。
デニーも言っていたけど、最近の横浜は大人しい。と私も思っているので、酒好きな村田くんとか、いい意味でのおバカさんっぽい事が出来る河野くんとかには、そういう明るい部分を期待してます。
堤内くん。
つかみ所がない感じで、サンスポ様にはカットされるわで・・・早くもネタ的な匂いがします。
野球小僧さんの書いている通り、フォームが直っているのなら、それこそこれからの人だと思うんでね。
案外、こういう朴訥とした子も好きなんでね。
何か、人知れず闘志を秘めてそうな感じなんでね。
そして、何より制球難らしいあたりが、やっぱりたまらない・・・・。
土居くん。
スライダーは大丈夫でしょうか・・・
どこぞかの雑誌でも「そのスライダーを活かせる捕手がね・・」と言う事なんだけども、中嶋くんも来たし、中村さんもいるので、大丈夫でしょう。
って、若手捕手にも、勿論、それを活かせる捕手になってもらわないといけないんだけどね。
一応、どっかキラーにはなりそうな感じなんでね。
どこかは分からないけど。
投げる時は、いつも相手投手が「和田くん」だと思って投げて下さいね!
対和田くんとの勝率はいいみたいなんでね。
でも、打たれても「どっかが痛かった」って言わないでね。
吉村くんは、うちのスカウトさんだけが狙っていたんじゃないのでね。
強肩で足も早いみたいだし。
打撃は「秀逸」らしいし。成長がとっても楽しみですな。
武山くんも、かなりの強肩でセカンドまでの送球がかなり素晴らしいらしいので、じっくり育てて下さいませ!
しかし・・・捕手は大混戦だよな・・・。
頑張りたまへよ!!
将来を期待する評価が多いしな。
飯田くん。左腕。
響きがステキ。左腕。
カーブがいいらしいので、左でカーブが良いのは渋いと思うんで、楽しみですな。
背デカイしな。
しかし、高校生3人・・・ネタが少ない・・・。
ので、これは今後だな。
実際、この中から這い上がって行く。って言うのは、現在の戦力との兼ね合いもある訳だけど、押しやってでものし上がって来る力をつけて欲しいと思います。
でもって、肝心な事。
ネタ。
これを忘れない様にお願いします。
ちゃんと、面白くないと嫌なんでね。
なかなか今年の皆様、面白そうなんで。
キャラも案外濃い感じだしな。
楽しみですよ。はい。
まずは、16日の入団会見で会いましょう!
行く訳じゃないけど。
コメント