まだまだ子供やねぇ(笑)
2002年12月12日吉見くん。
顔が笑い過ぎ。
嬉しかったんだねぇ・・・・。
もう噛み殺そうとしてても笑っちゃう。って感じだったねぇ・・・
ああいうのが本当に「笑みがこぼれる」って言うんだろうねぇ・・・。
来年は本当に研究されると思うのでね。
頑張りたまえ。
フォークも良いでしょう。
でも、おネェさんはいつも言うけど、基本は「ストレート」ですからね。
それを、しっかり磨いて、変化球を生かして下さいね。
あ、だって、素人目に見てても、君、ストレートとチェンジアップ(カーブ)は、はっきり腕の振りが違うのが分かってしまうので、そこをね。分からない様に頑張って下さいね。
結構、ドキドキしちゃうのよ・・見てて・・・。
で、昨日の吉見くんは、テレ朝さんでも、勿論、親会社さんでも、すぽるとさんでも、やってくれましたね!
しかも!すぽるとさんは、かなり長めにやってくれて嬉しかったっすー!
やっぱり打撃面もポイントに入ってたのね。
ちょっと笑ったぞ。
なので、来年も右投手からはガンガン打って下さいね!マジで。
出来れば左投手からも打って欲しいんですけどね。
まぁ、欲は出さずに。と言う事で・・・。
杉本くん。
気持ちは分かるんだけどね・・・
1550万かぁ・・・確かにねぇ・・・・
でもねぇ・・・・・成績自体がねぇ・・・印象もねぇ・・・・・
うーん・・・・・。
だって・・・・君が出てきても、その恐怖度は会長とかと竹下さんと変わらないし・・・
登板数だけ見たら、会長とか森ちうとか竹下さんの方が多いし・・・
会長と竹下さんが2100万と2000万って事を考えると・・・・
妥当なんでは・・とか思うんだけど、どうかな。
来年、その分も取り返す。くらいの感じで・・・・
まぁ、いいんだけどさ・・・。
森中くんも今日も保留。
まぁ、多少の納得はあったみたいだけど・・・
おかしいなぁ・・・周りの意見を聞いてきたんじゃないのかなぁ・・・
周りの意見ってどうだったんだろう。
私は、とにかく結果は結果。
その分取り返すつもりで、来年頑張りやがれ。と思うんだけどな。
タケシさんは固定なんでそのままサイン。
タケシさんと中嶋くんって仲良しなんだね。
でも、今度はライバルですな。
是非、死にもの狂いに頑張って下さい!
出来れば、若手を育てて欲しいんですけどね。
やっぱりライバルだから、黙って盗め。と言う事なんですかね。
木塚くんは600万減 6400万でサイン
木塚くん・・・まぁ、結果だけ見れば仕方ないんだけどね・・・
とにかく、身体をちゃんと治して、来年頑張って下さいね・・・
でも、本当に無理だけはしないで下さいね・・・・
お願いします・・・・・・・
デニーは、1700万減の5400万でサイン。
デニーも、まだまだ若手に負けずに頑張って欲しいですよ!
良い兄貴分としてね!!
で、少し大人しくなってしまった横浜をその明るさで明るくして下さい!!
期待してます!
伊原さんが保留組に世の中のサラリーマンの話しを出したみたいですね。
個人的には賛成。
ただ、球団によって、開きがある分、選手としては・・・と言う事なんだろうな。とは思う。
でも、伊原さんの話しは一理ある訳で、少し前にすぽるとで高木豊さんも言ってたけど、年俸がどんどん上がって行くとそのうち球団ごと倒れる。と・・・
今の私達もそうなんだろうけど、バブルの時に良い生活をしてきた人にとって、生活の水準を下げたくないのは、良くわかる。
バブルを味わっていなくたって、豊な国である日本にいれば、誰だって生活水準を下げたくないだろう。と思う。
私もそうだ。
それでも、給料は下がるし、残業代はカットだし、ボーナスもとうとう出ないし。と、なってくると、来年に今年ほど野球を球場で見られるのかは分からなくなってくる。
そういう状況の中で、ファンの人は球場に足を運んでいるんだ。って事を伊原さんは言ってた訳で・・・
選手の方の年俸が上がって、支払う為に、チケット代が上がったりすれば、本当に見に行けなくなってしまう。
私は内野派なので、贅沢なんじゃ!って事かもしれないけど、色々な理由があって内野派なので、たまには外野でもいいけど、内野で見れないってなったらやっぱりテレビで見ちゃうかな。
野球の危機!とかも話しに出てる訳で・・・日本の娯楽は野球に限らず全般的に敷居が高い。
裾野を広げたり、気楽に試合を見てもらう為には、安くしないと・・とは思う。
その為にも、やっぱりチケット代はこれ以上あがるのはつらい・・・
今でも辛いのは辛いんでね・・・・見に行く方としては・・・・
選手の気持ちも分かるけど、しがないサラリーマンの些細は楽しみを気軽に楽しみたい気持ちも分かって欲しいので、選手の皆様。本当に宜しくお願いします・・・・。
と、伊原さんのコメント見て思いました。
でも、同じ様な事をこの時期に書いた気がするな・・・・・
顔が笑い過ぎ。
嬉しかったんだねぇ・・・・。
もう噛み殺そうとしてても笑っちゃう。って感じだったねぇ・・・
ああいうのが本当に「笑みがこぼれる」って言うんだろうねぇ・・・。
来年は本当に研究されると思うのでね。
頑張りたまえ。
フォークも良いでしょう。
でも、おネェさんはいつも言うけど、基本は「ストレート」ですからね。
それを、しっかり磨いて、変化球を生かして下さいね。
あ、だって、素人目に見てても、君、ストレートとチェンジアップ(カーブ)は、はっきり腕の振りが違うのが分かってしまうので、そこをね。分からない様に頑張って下さいね。
結構、ドキドキしちゃうのよ・・見てて・・・。
で、昨日の吉見くんは、テレ朝さんでも、勿論、親会社さんでも、すぽるとさんでも、やってくれましたね!
しかも!すぽるとさんは、かなり長めにやってくれて嬉しかったっすー!
やっぱり打撃面もポイントに入ってたのね。
ちょっと笑ったぞ。
なので、来年も右投手からはガンガン打って下さいね!マジで。
出来れば左投手からも打って欲しいんですけどね。
まぁ、欲は出さずに。と言う事で・・・。
杉本くん。
気持ちは分かるんだけどね・・・
1550万かぁ・・・確かにねぇ・・・・
でもねぇ・・・・・成績自体がねぇ・・・印象もねぇ・・・・・
うーん・・・・・。
だって・・・・君が出てきても、その恐怖度は会長とかと竹下さんと変わらないし・・・
登板数だけ見たら、会長とか森ちうとか竹下さんの方が多いし・・・
会長と竹下さんが2100万と2000万って事を考えると・・・・
妥当なんでは・・とか思うんだけど、どうかな。
来年、その分も取り返す。くらいの感じで・・・・
まぁ、いいんだけどさ・・・。
森中くんも今日も保留。
まぁ、多少の納得はあったみたいだけど・・・
おかしいなぁ・・・周りの意見を聞いてきたんじゃないのかなぁ・・・
周りの意見ってどうだったんだろう。
私は、とにかく結果は結果。
その分取り返すつもりで、来年頑張りやがれ。と思うんだけどな。
タケシさんは固定なんでそのままサイン。
タケシさんと中嶋くんって仲良しなんだね。
でも、今度はライバルですな。
是非、死にもの狂いに頑張って下さい!
出来れば、若手を育てて欲しいんですけどね。
やっぱりライバルだから、黙って盗め。と言う事なんですかね。
木塚くんは600万減 6400万でサイン
木塚くん・・・まぁ、結果だけ見れば仕方ないんだけどね・・・
とにかく、身体をちゃんと治して、来年頑張って下さいね・・・
でも、本当に無理だけはしないで下さいね・・・・
お願いします・・・・・・・
デニーは、1700万減の5400万でサイン。
デニーも、まだまだ若手に負けずに頑張って欲しいですよ!
良い兄貴分としてね!!
で、少し大人しくなってしまった横浜をその明るさで明るくして下さい!!
期待してます!
伊原さんが保留組に世の中のサラリーマンの話しを出したみたいですね。
個人的には賛成。
ただ、球団によって、開きがある分、選手としては・・・と言う事なんだろうな。とは思う。
でも、伊原さんの話しは一理ある訳で、少し前にすぽるとで高木豊さんも言ってたけど、年俸がどんどん上がって行くとそのうち球団ごと倒れる。と・・・
今の私達もそうなんだろうけど、バブルの時に良い生活をしてきた人にとって、生活の水準を下げたくないのは、良くわかる。
バブルを味わっていなくたって、豊な国である日本にいれば、誰だって生活水準を下げたくないだろう。と思う。
私もそうだ。
それでも、給料は下がるし、残業代はカットだし、ボーナスもとうとう出ないし。と、なってくると、来年に今年ほど野球を球場で見られるのかは分からなくなってくる。
そういう状況の中で、ファンの人は球場に足を運んでいるんだ。って事を伊原さんは言ってた訳で・・・
選手の方の年俸が上がって、支払う為に、チケット代が上がったりすれば、本当に見に行けなくなってしまう。
私は内野派なので、贅沢なんじゃ!って事かもしれないけど、色々な理由があって内野派なので、たまには外野でもいいけど、内野で見れないってなったらやっぱりテレビで見ちゃうかな。
野球の危機!とかも話しに出てる訳で・・・日本の娯楽は野球に限らず全般的に敷居が高い。
裾野を広げたり、気楽に試合を見てもらう為には、安くしないと・・とは思う。
その為にも、やっぱりチケット代はこれ以上あがるのはつらい・・・
今でも辛いのは辛いんでね・・・・見に行く方としては・・・・
選手の気持ちも分かるけど、しがないサラリーマンの些細は楽しみを気軽に楽しみたい気持ちも分かって欲しいので、選手の皆様。本当に宜しくお願いします・・・・。
と、伊原さんのコメント見て思いました。
でも、同じ様な事をこの時期に書いた気がするな・・・・・
コメント