被本塁打「5」

2002年12月4日
信じがたい。
とっても信じがたい。
それだけだっけ???

おかしい・・・・・

最低でも「10」は食らった気がするんだけどなぁ。

竹下慎太郎様。
5本しか打たれてないの?ホームラン。

わっはっはっは!
何か間違ってるんぢゃないのぉ〜!週べ様。

で、この5本のうち・・・・・
誰が何本なんだろう・・・
まぁ、松井くんとペタちゃんで5本なんだけど・・・。何本つづだったのかなぁ・・・
出てきては打たれてる気がしてたんだけどなぁ。

河原会長の四球が「12」
そうなの?
おかしいなぁ・・・・・・・。
もっと歩かせてた気がするんだけどなぁ・・・。

得点圏打率
タクロウさんは「セ」「パ」会わせて3位なんですけどね・・・
得点圏で打席が回って来たのが・・・「82回」
ノリさんは「124回」で得点圏打率もトップ!
ベスト5の中で打数が予想通り一番少ない。
でも、まぁ、少ない分、打てなければ下落も大きいから、頑張った証拠とは思いますけどね。

田中一くん。
走塁と言うか盗塁頑張ろうね。
盗塁成功率5割だぞよ。
         
         
           

1120三振を喫してプロ野球ワースト記録を樹立!!
おぉ〜。
そして、3割打者が結局一人も居なかった。と言う素晴らしいシーズンだった訳だ・・・。
規定打席到達も3人だけだし。

弱かったもんなぁ〜。マジで。


岩村くんだから許すけどさ。
そんな良い思い出になったのならね。

週ベの最後のページに連載されている「選手が選ぶベストゲーム」

8月10日
神宮夏の私にとっての「ナイター観戦3連敗祭」での最初の負け試合。
しかも・・・竹下慎太郎様のサヨナラ負け試合。を選んでおいででした。
走馬燈の様にあの日の乱打戦が蘇ります。
そうそう、電光掲示板も壊れたよねぇ・・・。

許すけどね。岩村くんだからさ。

今になってみれば、あの観戦3連敗も楽しい思い出。
そう?
多分。
        
        
           
館山くんの村田くんに対しての初球は「シュート」
その初球はいつ頃見れるんだろうなぁ〜。
楽しみですな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索