日米野球@ポール際で6,500円ってどうなのよ。
2002年11月17日を見て来た。
まぁ、大方の予想通り、点を取られて、でも、日本の点を取ったので、楽しめたかな。
4時間たっぷりかかった試合だったから、6,500円が非常に高い。とは思いつつも、2時間ちょっと。とかで終わられるよりは、まぁ、良かったかな。と・・・・
それにしても、普段内野派なだけに、やはり遠い・・・・
イチローくんとドメくんは近かったけど。
松井かづおくんの左右両打席でのHRが見れたのは嬉しかったかな。
1本目は入ると思わなかったけど、ギリギリでしたね。
バンビちゃん、東西対抗でも打たれていたので、まぁ、仕方ないかな。とか・・・
一緒に行っていた情報源様と、結婚式近いし、きっと忙しいんだね。
なんて余計なお世話な話をしてみたり。
まぁ、どっちが勝ってもいい訳で、要は試合を楽しめればいいんで。
と言う部分ではやっぱり最高潮に楽しかったのは、ある意味、小山田くんが出て来た時かな。
石井弘寿くんが出てきて、さすがに、打たれてるので、やっぱり打たれてしまうだろうな。と思っていたら、まぁ、打たれてしまった訳だけども。
それでも、来年は、やっぱり全然メジャー様ご一行には、投げなくなったストレートで、ジャパニーズプレイヤーは空振りするので、きっと大丈夫でしょう!
なので、まぁ、元気だせよ!と・・・・
そんな小山田くんは自分の打球処理のエラーもあったりして、若干自滅気味。
それでも、何とか2点で抑えたのでね。
いやぁ・・・もっと点取られるかと思いましたよ。私は・・・。
タクロウさんも、身体に染み込んだショートの感覚が災いしたのか、エラーにはならなかったけど、それが、ちゃんと送球されていたら・・とか、そんな事があったり。
ちゃんとバンビちゃんには謝ってたけどね。
それなのに、バンビちゃんの方が帽子とって、会釈してた。
まぁ、先輩だから。って事なんだろうけど、ちょっと笑ってしまった。
しかも、塁に出たのは確か2つとも四球だった。
ある意味、タクロウさんらしい・・・。
しかも、併殺を避ける為のナイススライディングを慣行してたしな。
どうも「試合に出せ出せ!出せーーー!」って感じの、オーラを放ちまくっていた岩村くんは、身体半分をグラウンドに、ベンチのフェンスにもたれて試合をずっと見てた。
良かったね!試合に出れて!
しかも、振り逃げとヒット
振り逃げ成功になかなか立ち会えないので、楽しかったかな。
メジャー相手に振り逃げ!すてき!
しかも、セカンド守備に入った時にはどうしようか。と思ったけど、難しい当たりがセカンドに行ったので、無事、守備で見せてくれました。
あれが普通のゴロとかだったら、かえって危なかった様な気がしてみたり。
回ってきた打席でもしっかりと、打っているあたりはえらいぞ!って感じでしたかね。
ドメくんもしっかり打ってたし!
清水将海くんの活躍は、とっても印象的でしたよ。
森慎二くんも久々に生で見れたしな。
やっぱりスタイルいいなぁ・・・。とか、またしても邪な事を思ってたり・・・
1塁線上だったので、小笠原くんの「野球人」って尻も堪能したしな。
そんなところばっかり見てた訳じゃないけど。
あまりにも、松井くんに力が入ってしまっているのが、わかって何か少し妙な気持ちになったりした。
もっと気楽におやりなさいな。って言ってあげたくなっちゃったな。
なので、念を送ったんだけどね。
「松井くん、あのマウンドにいるのは、竹下さんか森中くんだぞ・・・だから大丈夫だぞ」
って・・・しかし念は通じなかったらしかった・・・・。
清水くん(G)の「GO!WEST!」を聞くとシーズン中には「恐いよぉ〜」とか「あぁ・・ここでまた弾丸ライナーHRかな」とか「嫌なバッターに回って来たな。おい」とか思ってるのに、昨日はもう全然嫌じゃなくて、もう「打てよー!」って感じで勿論見てる訳で。
そういう気持ちを一番感じたのが清水くんだったな。
あんな安心した気持ちで聞いた東京ドームでの「GO!WEST!」は、きっと初めてに違いない。
もちろん、ドメくんがバッターボックスに立った時には
「あそこにいるのは、斉藤隆だぞ」
と念を送った事は言わずもがな。
したら打ったけど。
しかし、投球の間合いが長かったり、エラーとかエラーっぽいのがお互いに多く、多少、中だるみもした試合だったかな。と言う感もあり・・・
それでも、すっごい一方的な試合になった訳ではないので、楽しむ事は出来ました。
日本もアメリカも流石!な守備もあったしね!!
でも、良く、打球を最後まで見ないでキャッチできるよな・・・。
本当に、すごいよなぁ・・・。
タカスィー。
ブレーブスさんと交渉。
って事で、メジャー行きの夢に近づいてますな。
「投手王国の球団が獲ろう。と思っているんだから、それなりの評価です」
ってな事をスカウトさんが言っておった。
私の口の端が少しばかり笑った事は、内緒にしておこう・・・・。
でも、楽しみだよ。
夢を叶えて頑張っておくれよー!
本日の日米野球
上原くんが先発
しかし・・・メジャー様ご一行。
勝つ気が十分に伝わってきますな・・・
1回のノーアウト2塁から送りバントですか・・・・・・
それって・・・・・・。
まぁ、いいんですけどね・・・・。
前回の事もあるから、メジャー様ベンチは、上原くんはそうそう点は取れない。って踏んでるって事なんでしょうな。
ちょろっと会社でテレビを盗み見。
日本の3.4.5番を迎えた時に、コローン投手と言うか、ロデゥーカ捕手が、全部、アウトコースの要求だったのは、少し楽しかった。
やっぱり嫌なんだなぁ。と思った。
そして、日本の投手は憲伸くんに交代。
1点犠飛で追加されてしまいました。
6回で、ボンズさんもジアンビーさんも交代です。
せっかくなのに、寂しいですな。
あぁ!!
投手が大家くんに変わってるーー!
また抜け出して見ないとな・・・・・
いい加減バレるよな・・・・。
でも、大家くん見たさに、こっそり休憩室に行ったら・・・・
ロメロくんが投げていた・・・・・・・・。
しどい・・・・・。見れなかった・・・・・・
君は本当にニホンの水が合わないのか、前回の事があるから力み過ぎたのか・・・・
日本の投手は井川くんに交代。
チャベスさんにHRを献上。
しかし、その後を見逃し三振2つ取ったのは立派でしたよ!
でも、少し身体重そうだったなぁ・・・。
最後の日本の攻撃。
松井かづおくんがしぶとい内野安打で俊足を飛ばして、出塁!
これで、松井くんまでゲッツーがなければ、打席が回ります。
ノリさんの当たりは、攻守に阻まれ、外野抜けるかと思ったんだけどな・・
大きなセンターフライでした。ハンターさんは流石でした!
でも、本当に守備が上手い人が多いつくづく思ったメジャーです。
そして・・・松井くんに打席が回りました。
力みがこちらまで伝わってくる。
とってもファンを大事にしていた松井くん。
メジャーへ行っても力まずに思い悩まずに頑張って来て下さいね!
4−2でMLBチームの勝利!
3勝4敗で、MLBチームが勝ちました!
本日のインターコンチネンタル杯
真田くんが6回を1失点。
打線は日ハムさんの木元くんが大活躍!
適時打に2ラン!
12−1で7回コールドで、日本の勝利です!
で、監督。
古木くんは5番に戻してくれますかね。
今日は、戻ってたのかなぁ・・・・
詳細が分からないんだけども、もし、まだ4番だったら、5番に戻して下さいね!
で、明日の試合に勝って、準決勝に行かねば、なので。
まぁ、大方の予想通り、点を取られて、でも、日本の点を取ったので、楽しめたかな。
4時間たっぷりかかった試合だったから、6,500円が非常に高い。とは思いつつも、2時間ちょっと。とかで終わられるよりは、まぁ、良かったかな。と・・・・
それにしても、普段内野派なだけに、やはり遠い・・・・
イチローくんとドメくんは近かったけど。
松井かづおくんの左右両打席でのHRが見れたのは嬉しかったかな。
1本目は入ると思わなかったけど、ギリギリでしたね。
バンビちゃん、東西対抗でも打たれていたので、まぁ、仕方ないかな。とか・・・
一緒に行っていた情報源様と、結婚式近いし、きっと忙しいんだね。
なんて余計なお世話な話をしてみたり。
まぁ、どっちが勝ってもいい訳で、要は試合を楽しめればいいんで。
と言う部分ではやっぱり最高潮に楽しかったのは、ある意味、小山田くんが出て来た時かな。
石井弘寿くんが出てきて、さすがに、打たれてるので、やっぱり打たれてしまうだろうな。と思っていたら、まぁ、打たれてしまった訳だけども。
それでも、来年は、やっぱり全然メジャー様ご一行には、投げなくなったストレートで、ジャパニーズプレイヤーは空振りするので、きっと大丈夫でしょう!
なので、まぁ、元気だせよ!と・・・・
そんな小山田くんは自分の打球処理のエラーもあったりして、若干自滅気味。
それでも、何とか2点で抑えたのでね。
いやぁ・・・もっと点取られるかと思いましたよ。私は・・・。
タクロウさんも、身体に染み込んだショートの感覚が災いしたのか、エラーにはならなかったけど、それが、ちゃんと送球されていたら・・とか、そんな事があったり。
ちゃんとバンビちゃんには謝ってたけどね。
それなのに、バンビちゃんの方が帽子とって、会釈してた。
まぁ、先輩だから。って事なんだろうけど、ちょっと笑ってしまった。
しかも、塁に出たのは確か2つとも四球だった。
ある意味、タクロウさんらしい・・・。
しかも、併殺を避ける為のナイススライディングを慣行してたしな。
どうも「試合に出せ出せ!出せーーー!」って感じの、オーラを放ちまくっていた岩村くんは、身体半分をグラウンドに、ベンチのフェンスにもたれて試合をずっと見てた。
良かったね!試合に出れて!
しかも、振り逃げとヒット
振り逃げ成功になかなか立ち会えないので、楽しかったかな。
メジャー相手に振り逃げ!すてき!
しかも、セカンド守備に入った時にはどうしようか。と思ったけど、難しい当たりがセカンドに行ったので、無事、守備で見せてくれました。
あれが普通のゴロとかだったら、かえって危なかった様な気がしてみたり。
回ってきた打席でもしっかりと、打っているあたりはえらいぞ!って感じでしたかね。
ドメくんもしっかり打ってたし!
清水将海くんの活躍は、とっても印象的でしたよ。
森慎二くんも久々に生で見れたしな。
やっぱりスタイルいいなぁ・・・。とか、またしても邪な事を思ってたり・・・
1塁線上だったので、小笠原くんの「野球人」って尻も堪能したしな。
そんなところばっかり見てた訳じゃないけど。
あまりにも、松井くんに力が入ってしまっているのが、わかって何か少し妙な気持ちになったりした。
もっと気楽におやりなさいな。って言ってあげたくなっちゃったな。
なので、念を送ったんだけどね。
「松井くん、あのマウンドにいるのは、竹下さんか森中くんだぞ・・・だから大丈夫だぞ」
って・・・しかし念は通じなかったらしかった・・・・。
清水くん(G)の「GO!WEST!」を聞くとシーズン中には「恐いよぉ〜」とか「あぁ・・ここでまた弾丸ライナーHRかな」とか「嫌なバッターに回って来たな。おい」とか思ってるのに、昨日はもう全然嫌じゃなくて、もう「打てよー!」って感じで勿論見てる訳で。
そういう気持ちを一番感じたのが清水くんだったな。
あんな安心した気持ちで聞いた東京ドームでの「GO!WEST!」は、きっと初めてに違いない。
もちろん、ドメくんがバッターボックスに立った時には
「あそこにいるのは、斉藤隆だぞ」
と念を送った事は言わずもがな。
したら打ったけど。
しかし、投球の間合いが長かったり、エラーとかエラーっぽいのがお互いに多く、多少、中だるみもした試合だったかな。と言う感もあり・・・
それでも、すっごい一方的な試合になった訳ではないので、楽しむ事は出来ました。
日本もアメリカも流石!な守備もあったしね!!
でも、良く、打球を最後まで見ないでキャッチできるよな・・・。
本当に、すごいよなぁ・・・。
タカスィー。
ブレーブスさんと交渉。
って事で、メジャー行きの夢に近づいてますな。
「投手王国の球団が獲ろう。と思っているんだから、それなりの評価です」
ってな事をスカウトさんが言っておった。
私の口の端が少しばかり笑った事は、内緒にしておこう・・・・。
でも、楽しみだよ。
夢を叶えて頑張っておくれよー!
本日の日米野球
上原くんが先発
しかし・・・メジャー様ご一行。
勝つ気が十分に伝わってきますな・・・
1回のノーアウト2塁から送りバントですか・・・・・・
それって・・・・・・。
まぁ、いいんですけどね・・・・。
前回の事もあるから、メジャー様ベンチは、上原くんはそうそう点は取れない。って踏んでるって事なんでしょうな。
ちょろっと会社でテレビを盗み見。
日本の3.4.5番を迎えた時に、コローン投手と言うか、ロデゥーカ捕手が、全部、アウトコースの要求だったのは、少し楽しかった。
やっぱり嫌なんだなぁ。と思った。
そして、日本の投手は憲伸くんに交代。
1点犠飛で追加されてしまいました。
6回で、ボンズさんもジアンビーさんも交代です。
せっかくなのに、寂しいですな。
あぁ!!
投手が大家くんに変わってるーー!
また抜け出して見ないとな・・・・・
いい加減バレるよな・・・・。
でも、大家くん見たさに、こっそり休憩室に行ったら・・・・
ロメロくんが投げていた・・・・・・・・。
しどい・・・・・。見れなかった・・・・・・
君は本当にニホンの水が合わないのか、前回の事があるから力み過ぎたのか・・・・
日本の投手は井川くんに交代。
チャベスさんにHRを献上。
しかし、その後を見逃し三振2つ取ったのは立派でしたよ!
でも、少し身体重そうだったなぁ・・・。
最後の日本の攻撃。
松井かづおくんがしぶとい内野安打で俊足を飛ばして、出塁!
これで、松井くんまでゲッツーがなければ、打席が回ります。
ノリさんの当たりは、攻守に阻まれ、外野抜けるかと思ったんだけどな・・
大きなセンターフライでした。ハンターさんは流石でした!
でも、本当に守備が上手い人が多いつくづく思ったメジャーです。
そして・・・松井くんに打席が回りました。
力みがこちらまで伝わってくる。
とってもファンを大事にしていた松井くん。
メジャーへ行っても力まずに思い悩まずに頑張って来て下さいね!
4−2でMLBチームの勝利!
3勝4敗で、MLBチームが勝ちました!
本日のインターコンチネンタル杯
真田くんが6回を1失点。
打線は日ハムさんの木元くんが大活躍!
適時打に2ラン!
12−1で7回コールドで、日本の勝利です!
で、監督。
古木くんは5番に戻してくれますかね。
今日は、戻ってたのかなぁ・・・・
詳細が分からないんだけども、もし、まだ4番だったら、5番に戻して下さいね!
で、明日の試合に勝って、準決勝に行かねば、なので。
コメント