一応、統括。なんてしてみる。
2002年10月26日<今年の観戦結果>
3月21日:オープン戦対千葉ロッテマリーンズ:○
4月17日:対ヤクルトスワローズ@神宮:0−4で○
4月20日:対広島カープ@ハマスタ:5−3で○
5月18日:対読売ジャイアンツ@東京ドーム:1−2で●
5月23日:対広島カープ@ハマスタ:4−1で○・小池くん初HR!
5月24日:対ヤクルトスワローズ@神宮:1−5で●・三浦くん負傷
5月25日:対ヤクルトスワローズ@神宮:0−5で○・吉見くん初完封勝利!
6月22日:対中日ドラゴンズ@ハマスタ:2−1で○
7月18日:対読売ジャイアンツ@東京ドーム:8−5で●・三浦くん肘痛
7月21日(昼):ヤクルトスワローズ:戸田ヤクルト球場:1−6でシーレ○
7月21日(夜):対阪神タイガーズ@ハマスタ:3−3で△・タカスィーの醍醐味を再認識
7月30日:ヤクルトスワローズ対広島カープ@神宮:1−4で広島が○
8月9日:対ヤクルトスワローズ@神宮:9−8で竹下さんサヨナラ●・中根さん3試合連続HR!多村くんHR!
8月10日:対ヤクルトスワローズ@神宮:9−7で●
8月11日:対ヤクルトスワローズ@神宮:3−1で●・吉見くん完投負け
8月14日:対読売ジャイアンツ@横須賀スタジアム:1−3でシーレ●
8月27日:対ヤクルトスワローズ@神宮:5−2で●・竹下さん同点打を打たれる。
9月7日:対読売シャイアンツ@横須賀スタジアム:7−4でシーレ○・新沼くん満塁HR
9月15日:対ヤクルトスワローズ@ハマスタ:3−3で△
10月4日:対読売ジャイアンツ@ハマスタ:1−5で●・石井浩郎様引退試合
10月6日:対中日ドラゴンズ@ハマスタ:10−4で○・七野くんプロ入り初HR
10月11日:対ヤクルトスワローズ@神宮:2−3で●
10月13日:対ヤクルトスワローズ@ハマスタ:7−1で○・野村弘樹様引退試合
10月17日:ヤクルトスワローズ対広島カープ@神宮:1−2で広島○・池山隆寛様引退試合
10月24日:コスモスリーグ:対広島カープ@平塚:7−0でシーレ○
という感じ。
改めて見ると頑張りました。
しかし・・・マイスィートホーム神宮球場での横浜の成績の悪さが、本当にステキ。
昨年も神宮で広島戦は勝ってたけど、横浜戦では負けっぱなしだった気がする。
悲しい・・・・。
せっかくのスィートホームなのに・・・・。
来年は是非、神宮での試合。頑張って下さいませ!
観戦月に若干偏りがあるなぁ・・・
どうも最後は、いつも「見ておかねば!」って感じになるからなぁ。
しかし・・・忙しいハズの秋にこれだけ行ってる私ってば・・・。
おかしいなぁ・・・・仕事が忙しいはずなのに・・・・
まぁ、いいや。行けるにこした事ないしな。
来年も頑張って観戦するぞぉ〜!!!!
今年の観戦は、日米野球を残すのみ!
そりゃねぇ・・金と時間があればねぇ・・・
昨日の親会社様ニュース23のスポーツコーナーに弘樹さんが出ておりました!
何となく、スーツがしっくり来ない感じで、とっても可愛かったぁ〜!
桑田くん・清原くん・松井カヅオくんにインタビューしてたんだけど、桑田くん・清原くんの時には、かなりガチガチで・・
特に桑田くんの時は流石に後輩。になってましたね。
清原くんも、後輩なんだけど、少し砕けた感じで。
なかなか笑えた。そんなインタビュアーらしい事は聞いてなかったけどね。
「何とかコーチ」ってなんだったんだろう・・・聞き逃してた・・・。
でも、とにかく、何かのコーチなんだ!
良し!会いに行こう!!!!
何が幸せかは、誰かが決めるのではなく自分がどう感じるか。だと思う。
彼ら・彼女らにとっての故郷は、この国ではない。
短い様で長い年月で、考えが変わる事もある。
正しいと思っていた事が覆る事もある。
私たちは、色々な背景を考えて慎重に行動すべきだと思う。
しかし、最後の選択肢は本人に任せるべきだと思う。
この国が、誰かにとって必ずしも幸せであるとは限らない。
もし、そう思っているのであれば、それは、大きなお世話なのかもしれない。
それは・・あの国も????
解放したい?
それはあなた達の基準だろ。
狙ってる物があるくせに。
ノアの箱船に乗れるのは自分たちだけだと思っている。
それもいいと思う。
そう信じて、好きにすればいい。
政治家が殺された。
変なサスペンス物とかばっかり読んでるからいけないんだけどさ。
ああいう方だったのでね・・・
すぐに、また変な想像しちゃうんだよねぇ・・・。
どこが絡んだんだ?
内○省か?
○力団か?
推測では金を借りたがっていた行方不明の男。と言う事だが・・・・
結果としては、右翼○体の男が出頭してきたそうだ。
しかし・・・その裏で、何が動いてるんだ・・・・
なーんて事をすぐ考えてしまう私は、そういう類の本を読み過ぎ、テレビの見すぎ。
そして・・・・・。
3月21日:オープン戦対千葉ロッテマリーンズ:○
4月17日:対ヤクルトスワローズ@神宮:0−4で○
4月20日:対広島カープ@ハマスタ:5−3で○
5月18日:対読売ジャイアンツ@東京ドーム:1−2で●
5月23日:対広島カープ@ハマスタ:4−1で○・小池くん初HR!
5月24日:対ヤクルトスワローズ@神宮:1−5で●・三浦くん負傷
5月25日:対ヤクルトスワローズ@神宮:0−5で○・吉見くん初完封勝利!
6月22日:対中日ドラゴンズ@ハマスタ:2−1で○
7月18日:対読売ジャイアンツ@東京ドーム:8−5で●・三浦くん肘痛
7月21日(昼):ヤクルトスワローズ:戸田ヤクルト球場:1−6でシーレ○
7月21日(夜):対阪神タイガーズ@ハマスタ:3−3で△・タカスィーの醍醐味を再認識
7月30日:ヤクルトスワローズ対広島カープ@神宮:1−4で広島が○
8月9日:対ヤクルトスワローズ@神宮:9−8で竹下さんサヨナラ●・中根さん3試合連続HR!多村くんHR!
8月10日:対ヤクルトスワローズ@神宮:9−7で●
8月11日:対ヤクルトスワローズ@神宮:3−1で●・吉見くん完投負け
8月14日:対読売ジャイアンツ@横須賀スタジアム:1−3でシーレ●
8月27日:対ヤクルトスワローズ@神宮:5−2で●・竹下さん同点打を打たれる。
9月7日:対読売シャイアンツ@横須賀スタジアム:7−4でシーレ○・新沼くん満塁HR
9月15日:対ヤクルトスワローズ@ハマスタ:3−3で△
10月4日:対読売ジャイアンツ@ハマスタ:1−5で●・石井浩郎様引退試合
10月6日:対中日ドラゴンズ@ハマスタ:10−4で○・七野くんプロ入り初HR
10月11日:対ヤクルトスワローズ@神宮:2−3で●
10月13日:対ヤクルトスワローズ@ハマスタ:7−1で○・野村弘樹様引退試合
10月17日:ヤクルトスワローズ対広島カープ@神宮:1−2で広島○・池山隆寛様引退試合
10月24日:コスモスリーグ:対広島カープ@平塚:7−0でシーレ○
という感じ。
改めて見ると頑張りました。
しかし・・・マイスィートホーム神宮球場での横浜の成績の悪さが、本当にステキ。
昨年も神宮で広島戦は勝ってたけど、横浜戦では負けっぱなしだった気がする。
悲しい・・・・。
せっかくのスィートホームなのに・・・・。
来年は是非、神宮での試合。頑張って下さいませ!
観戦月に若干偏りがあるなぁ・・・
どうも最後は、いつも「見ておかねば!」って感じになるからなぁ。
しかし・・・忙しいハズの秋にこれだけ行ってる私ってば・・・。
おかしいなぁ・・・・仕事が忙しいはずなのに・・・・
まぁ、いいや。行けるにこした事ないしな。
来年も頑張って観戦するぞぉ〜!!!!
今年の観戦は、日米野球を残すのみ!
そりゃねぇ・・金と時間があればねぇ・・・
昨日の親会社様ニュース23のスポーツコーナーに弘樹さんが出ておりました!
何となく、スーツがしっくり来ない感じで、とっても可愛かったぁ〜!
桑田くん・清原くん・松井カヅオくんにインタビューしてたんだけど、桑田くん・清原くんの時には、かなりガチガチで・・
特に桑田くんの時は流石に後輩。になってましたね。
清原くんも、後輩なんだけど、少し砕けた感じで。
なかなか笑えた。そんなインタビュアーらしい事は聞いてなかったけどね。
「何とかコーチ」ってなんだったんだろう・・・聞き逃してた・・・。
でも、とにかく、何かのコーチなんだ!
良し!会いに行こう!!!!
何が幸せかは、誰かが決めるのではなく自分がどう感じるか。だと思う。
彼ら・彼女らにとっての故郷は、この国ではない。
短い様で長い年月で、考えが変わる事もある。
正しいと思っていた事が覆る事もある。
私たちは、色々な背景を考えて慎重に行動すべきだと思う。
しかし、最後の選択肢は本人に任せるべきだと思う。
この国が、誰かにとって必ずしも幸せであるとは限らない。
もし、そう思っているのであれば、それは、大きなお世話なのかもしれない。
それは・・あの国も????
解放したい?
それはあなた達の基準だろ。
狙ってる物があるくせに。
ノアの箱船に乗れるのは自分たちだけだと思っている。
それもいいと思う。
そう信じて、好きにすればいい。
政治家が殺された。
変なサスペンス物とかばっかり読んでるからいけないんだけどさ。
ああいう方だったのでね・・・
すぐに、また変な想像しちゃうんだよねぇ・・・。
どこが絡んだんだ?
内○省か?
○力団か?
推測では金を借りたがっていた行方不明の男。と言う事だが・・・・
結果としては、右翼○体の男が出頭してきたそうだ。
しかし・・・その裏で、何が動いてるんだ・・・・
なーんて事をすぐ考えてしまう私は、そういう類の本を読み過ぎ、テレビの見すぎ。
そして・・・・・。
コメント