2年連続
2002年9月14日横浜スタジアムで、胴上げの可能性が・・・。
ある。
しかも、その試合見に行く予定だし・・・。いや、行くんだけども。
2年連続胴上げ生観戦ですか・・・・。
そーれーだーけーはー
止めて下さい・・・・。
スポ紙様
どーして谷口くんの写真は毎回変なんですか????
笑いをとる為ですか????
ヒーローインタビューの写真とか使ってあげて下さいよ・・・。
やはり「勝ちたければ打て。投手。」と言う昨今であります。
久しぶりに「打つ日」だったらしい昨日。
8−4でベイさんの○!
やっと・・・「40勝」
50勝への道。
「種田が今、一番輝いて見える」by 野村収
本来、弥太郎くんの登板日だった訳で・・・
弥太郎くんのなんだか良くわからないけど何かの運が山部くんに回ったのでしょうか・・・。
スライドがきつかったのかなぁ・・とは言いつつも・・・一応は頑張らないと・・
急いで肩作った方も大変だったと思うのでね・・・。
眠い目をこすりつつも、一応ビデオを見てみる。
山部くん・・・。何か怒ってる?って感じのマウンド。
球も全然来てなくて・・・
結局「36球」で降板。
野村さんにも「若者は結果を恐れずに行け」と言われておりましたよ。
横浜の若人達よ・・・。
初回は、かなり怪しい投球をしていた谷口くん。
点を取ってもらってから、少々よろよろしながらも、味方打線の「こんな攻撃が・・出来るのか・・」とPC前で私を唸らせた追加点で、しっかり援護してくれましたね。
もう、本当にあそこでHRを打ってくれた一番輝いている種田くんに感謝ですね!
古田くんは米野くんの事褒めてるんだねぇ〜。それは嬉しいな。
4回。
福本くんのナイスライディング!併殺を防ぎましたね!
アナさん「ここで鈴木が繋ぎましたが、次がヤングです」
そうですね・・・。そうなんですよねぇ・・・。
で、見事に3アウトに・・・。
5回裏。
相川くんがヒット!小川くんの足が遅いのとラミレスくんからの返球が良かった事で捕殺。
これでチャンスは費えた。かと思われましたが・・谷口くんのタイムリーで追加点!
そーです!昨今の投手は打ててなんぼ!なのだ!!
城ちゃんは・・・宮本くん目指してがんばれ!
でも、セカンドでいいのかな。
6回表。
福本くんサードゴロを裁いて1アウトにした時にとっても嬉しそうでしたねぇ・・。
眠気に耐えられなくなって・・ここで断念した。
でも、千葉くんが登板したところはON TIMEで見た。
野口くん(3年目)にHRを浴びて、四球で出したランナーもともに返し「2点」を返されました。
でもまぁ、勉強ですからね!
しかし・・この野口くん。
ファームで生遊撃手らしいんだけども、昨年・一昨年と打率は1割台。
2000年HR2本
2001年HR5本
に、プロ入り初HRを打たれてしまうあたりが既に横浜の投手陣の片鱗を見せてますな。千葉くん。
その後は、イキのいい投球をしてました。
ま、何事も勉強。
こういう場面で少しづつ成長して行って下さい!
そして、そういう場面で打てる野口くんもただ者ではないのかな。
秦くんには是非、先発で・・・。
アナさんも野村さんも言ってましたよ。先発で見たい。って。
私も同じなので、森さん、是非先発で見せて下さい!
あぁ。そうそう。
そう言えば、6点差で出てきた「用なし河原会長」は、ペタちゃんを三振に討ち取ってましたね。
一応、1イニングを無失点に抑えておりました。
ま、「6点差」だからね。
福本くんが猛打賞!で谷口くんと並んでヒーローインタビュー!
ちょっと声が震えていたのは、緊張???
それとも・・・
目が少し赤かったからな・・・。嬉しかったんだね。
これからも活躍しておくれ。
谷口くんもね!来年には統廃合でなくなってしまう町野高校の為にも!
今年はちょっと六大学野球でも行こうかな。
多田野くんを見に。
ラーメンとか蕎麦を食う為に。
「祭りで死ぬ」
という事。
「だんじり」の試しの段階でも既に死傷者が出ているだんじり。
祭りは神様に捧げるもの。
能とかもそうだけど・・・
祭り。
私はある意味、テンションが上がる。
きっと参加してる人は皆そうかな。と思うけど・・・
巻き添えで亡くなった方は別として・・・
本望なんだろうか・・・・
祭りで死ねる。と言う事は・・・
本当に危ない祭りはたくさんある。
きっと昔から死傷者が出ていたに違いないような祭り。
違う種類な気もするけど、体育祭とかでテンションが上がってる時に
「今、死にてぇ」と良く思った。
こうして皆で盛り上がって(ない人もいたけども)
そして、その後の何とも言えない夕方の寂しさ。
みんなでぼんやりと校庭を眺めていた・・
青春ドラマよろしく男女構わず肩くんだりしてボケーっと・・煙草吸ったり(時効)
今、デカい地震でも来ればいいのに。と・・・
隕石でもぶつかればいいのに・・と・・・。
このまま、この気持ちのまま終わればいいのに。
それはただの逃避か。
でも、祭りをこよなく愛してる人達にとって、祭りで死ねると言うのは本望のような・・
本当は本番だったらもっといいのかみしれないけど・・・。
それは、ただ私が、どうでもいい人生を生きてるからなのかな・・・・。
祭りで死ぬ。
幸せな事に思えてはいけないんだろうか・・・・。
祭りで死ぬ。
それがどういう事なんだろうか。と・・・ふと思った。
ある。
しかも、その試合見に行く予定だし・・・。いや、行くんだけども。
2年連続胴上げ生観戦ですか・・・・。
そーれーだーけーはー
止めて下さい・・・・。
スポ紙様
どーして谷口くんの写真は毎回変なんですか????
笑いをとる為ですか????
ヒーローインタビューの写真とか使ってあげて下さいよ・・・。
やはり「勝ちたければ打て。投手。」と言う昨今であります。
久しぶりに「打つ日」だったらしい昨日。
8−4でベイさんの○!
やっと・・・「40勝」
50勝への道。
「種田が今、一番輝いて見える」by 野村収
本来、弥太郎くんの登板日だった訳で・・・
弥太郎くんのなんだか良くわからないけど何かの運が山部くんに回ったのでしょうか・・・。
スライドがきつかったのかなぁ・・とは言いつつも・・・一応は頑張らないと・・
急いで肩作った方も大変だったと思うのでね・・・。
眠い目をこすりつつも、一応ビデオを見てみる。
山部くん・・・。何か怒ってる?って感じのマウンド。
球も全然来てなくて・・・
結局「36球」で降板。
野村さんにも「若者は結果を恐れずに行け」と言われておりましたよ。
横浜の若人達よ・・・。
初回は、かなり怪しい投球をしていた谷口くん。
点を取ってもらってから、少々よろよろしながらも、味方打線の「こんな攻撃が・・出来るのか・・」とPC前で私を唸らせた追加点で、しっかり援護してくれましたね。
もう、本当にあそこでHRを打ってくれた一番輝いている種田くんに感謝ですね!
古田くんは米野くんの事褒めてるんだねぇ〜。それは嬉しいな。
4回。
福本くんのナイスライディング!併殺を防ぎましたね!
アナさん「ここで鈴木が繋ぎましたが、次がヤングです」
そうですね・・・。そうなんですよねぇ・・・。
で、見事に3アウトに・・・。
5回裏。
相川くんがヒット!小川くんの足が遅いのとラミレスくんからの返球が良かった事で捕殺。
これでチャンスは費えた。かと思われましたが・・谷口くんのタイムリーで追加点!
そーです!昨今の投手は打ててなんぼ!なのだ!!
城ちゃんは・・・宮本くん目指してがんばれ!
でも、セカンドでいいのかな。
6回表。
福本くんサードゴロを裁いて1アウトにした時にとっても嬉しそうでしたねぇ・・。
眠気に耐えられなくなって・・ここで断念した。
でも、千葉くんが登板したところはON TIMEで見た。
野口くん(3年目)にHRを浴びて、四球で出したランナーもともに返し「2点」を返されました。
でもまぁ、勉強ですからね!
しかし・・この野口くん。
ファームで生遊撃手らしいんだけども、昨年・一昨年と打率は1割台。
2000年HR2本
2001年HR5本
に、プロ入り初HRを打たれてしまうあたりが既に横浜の投手陣の片鱗を見せてますな。千葉くん。
その後は、イキのいい投球をしてました。
ま、何事も勉強。
こういう場面で少しづつ成長して行って下さい!
そして、そういう場面で打てる野口くんもただ者ではないのかな。
秦くんには是非、先発で・・・。
アナさんも野村さんも言ってましたよ。先発で見たい。って。
私も同じなので、森さん、是非先発で見せて下さい!
あぁ。そうそう。
そう言えば、6点差で出てきた「用なし河原会長」は、ペタちゃんを三振に討ち取ってましたね。
一応、1イニングを無失点に抑えておりました。
ま、「6点差」だからね。
福本くんが猛打賞!で谷口くんと並んでヒーローインタビュー!
ちょっと声が震えていたのは、緊張???
それとも・・・
目が少し赤かったからな・・・。嬉しかったんだね。
これからも活躍しておくれ。
谷口くんもね!来年には統廃合でなくなってしまう町野高校の為にも!
今年はちょっと六大学野球でも行こうかな。
多田野くんを見に。
ラーメンとか蕎麦を食う為に。
「祭りで死ぬ」
という事。
「だんじり」の試しの段階でも既に死傷者が出ているだんじり。
祭りは神様に捧げるもの。
能とかもそうだけど・・・
祭り。
私はある意味、テンションが上がる。
きっと参加してる人は皆そうかな。と思うけど・・・
巻き添えで亡くなった方は別として・・・
本望なんだろうか・・・・
祭りで死ねる。と言う事は・・・
本当に危ない祭りはたくさんある。
きっと昔から死傷者が出ていたに違いないような祭り。
違う種類な気もするけど、体育祭とかでテンションが上がってる時に
「今、死にてぇ」と良く思った。
こうして皆で盛り上がって(ない人もいたけども)
そして、その後の何とも言えない夕方の寂しさ。
みんなでぼんやりと校庭を眺めていた・・
青春ドラマよろしく男女構わず肩くんだりしてボケーっと・・煙草吸ったり(時効)
今、デカい地震でも来ればいいのに。と・・・
隕石でもぶつかればいいのに・・と・・・。
このまま、この気持ちのまま終わればいいのに。
それはただの逃避か。
でも、祭りをこよなく愛してる人達にとって、祭りで死ねると言うのは本望のような・・
本当は本番だったらもっといいのかみしれないけど・・・。
それは、ただ私が、どうでもいい人生を生きてるからなのかな・・・・。
祭りで死ぬ。
幸せな事に思えてはいけないんだろうか・・・・。
祭りで死ぬ。
それがどういう事なんだろうか。と・・・ふと思った。
コメント