要は、種田くんのHRのみ。
2002年9月11日と、言う試合であり・・・
どうして広島さんは浜戦ではいつもそうなってしまうのかね。
と言う、ある意味、予想以上のバカ試合だった訳ですな・・・。
長崎のファンの方・・せめて種田くんのHRが見れて良かったですよね。
なので、今日の佐賀では、どうか打ち合いでもして下さい。
横浜「3安打」
広島「5安打」
では、可哀想ですよ・・・。見に来た人達・・・。
1回表
ヒット→バント→四球→四球→ヒットで、広島さん「2点」獲得
4回裏
種田くんの4号ソロHR
8回裏
四球→バント処理悪送球→2−2の同点→牽制悪送球→犠飛→3−2で逆転
9回表
ドキドキ魔神タカスィー登場
2死を取ってから四球→四球→セカンドヒット→本塁憤死
しかし・・どうして広島さんは横浜相手だとこんなになっちゃうのかなぁ・・・。
今日は「ちゃんとしたバカ試合」をして下さい。どうかどうかお願いします。
ホルトくんもバワ〜ズくんも対広島戦の防御率が妙に悪い。
広島さんはこういうタイプは好きなんだろうね。
それでも、少ない勝ち星のうちの3つを広島さんから上げてるバワ〜ズくん。
いかに、打ち合いをしてきたか。ってところなんだけどねぇ・・
もう、解説もお茶の間解説の皆様みたいに笑かしてくれる訳じゃないし・・
何だかなぁ・・と。
東出くんも金城くんも元気がねぇよ!
とか
若者は見逃すんぢゃねぇよ!とにかくバットを振りなさい!
とか
福本くんがヒットを打ったし盗塁もしたし、犠飛も打ったよ。
って事ですかね。
あとは・・どーして広島さんの大型新人サードは、そうエラーをするかな。とか・・
建くんにちゃんと謝ったかしら?
でも、建くんも悪いんだけどね。
でもな、新井くんと比べて栗原くんの方が守備がまぁ、良かったからサードに入れた。って話しなので仕方ない。と言えば仕方ないか・・・
江藤くんに憧れてたみたいだしな・・・
江藤くんもエラーするしな・・・・。
種田くんも変に印象的なHRが多かったので「え?まだ4号だっけ」という気がしてみたり・・
相川くんの性格は捕手向き。といつも言う森さんですが・・・
私は本当に何だかコンバートしてみてはいかがだろう。とか思えてきてしまってます。
なので、新沼くんと鶴岡くんが見たいのですがね。
と、特筆すべき事も見つからず・・・
あ、あったあった。
森さんが、あまりに毎試合、試合終了が早いので「リーグに表彰してもらいたいくらいだよ」と言って事が特筆すべき事かもしれないな。
それ、同感。
時間短縮に思いっきり貢献してますのでね。
本日
グスマンくん・佐々岡くん
おっさんが、3番????うーむ・・・。
後は、密かに金城くんが苦手かもしれない佐々岡くんなので、スタメン起用の金城くんに少しは期待をしてみたりなんですが・・・
案外、貧打戦を目論んで、早くも守備固めですか?とかも思ってみたり・・・
で、他球場は試合は動いているのに、またしてもさっくり進んでいる佐賀県です。
でもまぁ、初回にタクロウさんがヒットを打ってしまったので、ノーヒット・ノーランの可能性はなくなってしまいましたがね・・・。
でも、完封の希望は残ってますな。
今日も打ち合いはしてくれないのね・・・。
つまらないなぁ・・・・。
会社の中でも、読売さんファンは多い訳で・・・。
でも、やっぱり凄いな。ってーか、嬉しいな。と思った事があった。
実際、当社、秋って忙しいので、その人は無理かもしれないけど・・
「10月4日の石井浩郎の引退試合行きたいんだけど、お前行く?」
「何としても行きたいな。とは思ってるんですけどねぇ〜。」
いや、行くんだけども・・。きっと・・多分・・・。9割くらいの予定で・・。
「でもなぁ・・・仕事がなぁ・・・」
「でも、行くとしたら席、別々ですよね。私1塁側だし・・・」
「いや。挨拶って1塁側向いてするだろ?だから1塁側で。優勝も決まっちゃってるだろうから、勝敗どうでもいいし。」
そっかぁ。やっぱり浩郎様は凄いんだなぁ・・と改めて思いましたよ。
なので、何としても会社を休みましょうよ。お互いにね。
せめて何となく15時くらいには会社を出れる作戦を練りましょうか・・・。
とか言っていたら・・・。数時間後・・・。
「チケット取れよ。お前入れて4人分な。」
と言う訳で「10月4日石井浩郎様引退試合」に行く事になりました。
チケット取らねば。
どうして広島さんは浜戦ではいつもそうなってしまうのかね。
と言う、ある意味、予想以上のバカ試合だった訳ですな・・・。
長崎のファンの方・・せめて種田くんのHRが見れて良かったですよね。
なので、今日の佐賀では、どうか打ち合いでもして下さい。
横浜「3安打」
広島「5安打」
では、可哀想ですよ・・・。見に来た人達・・・。
1回表
ヒット→バント→四球→四球→ヒットで、広島さん「2点」獲得
4回裏
種田くんの4号ソロHR
8回裏
四球→バント処理悪送球→2−2の同点→牽制悪送球→犠飛→3−2で逆転
9回表
ドキドキ魔神タカスィー登場
2死を取ってから四球→四球→セカンドヒット→本塁憤死
しかし・・どうして広島さんは横浜相手だとこんなになっちゃうのかなぁ・・・。
今日は「ちゃんとしたバカ試合」をして下さい。どうかどうかお願いします。
ホルトくんもバワ〜ズくんも対広島戦の防御率が妙に悪い。
広島さんはこういうタイプは好きなんだろうね。
それでも、少ない勝ち星のうちの3つを広島さんから上げてるバワ〜ズくん。
いかに、打ち合いをしてきたか。ってところなんだけどねぇ・・
もう、解説もお茶の間解説の皆様みたいに笑かしてくれる訳じゃないし・・
何だかなぁ・・と。
東出くんも金城くんも元気がねぇよ!
とか
若者は見逃すんぢゃねぇよ!とにかくバットを振りなさい!
とか
福本くんがヒットを打ったし盗塁もしたし、犠飛も打ったよ。
って事ですかね。
あとは・・どーして広島さんの大型新人サードは、そうエラーをするかな。とか・・
建くんにちゃんと謝ったかしら?
でも、建くんも悪いんだけどね。
でもな、新井くんと比べて栗原くんの方が守備がまぁ、良かったからサードに入れた。って話しなので仕方ない。と言えば仕方ないか・・・
江藤くんに憧れてたみたいだしな・・・
江藤くんもエラーするしな・・・・。
種田くんも変に印象的なHRが多かったので「え?まだ4号だっけ」という気がしてみたり・・
相川くんの性格は捕手向き。といつも言う森さんですが・・・
私は本当に何だかコンバートしてみてはいかがだろう。とか思えてきてしまってます。
なので、新沼くんと鶴岡くんが見たいのですがね。
と、特筆すべき事も見つからず・・・
あ、あったあった。
森さんが、あまりに毎試合、試合終了が早いので「リーグに表彰してもらいたいくらいだよ」と言って事が特筆すべき事かもしれないな。
それ、同感。
時間短縮に思いっきり貢献してますのでね。
本日
グスマンくん・佐々岡くん
おっさんが、3番????うーむ・・・。
後は、密かに金城くんが苦手かもしれない佐々岡くんなので、スタメン起用の金城くんに少しは期待をしてみたりなんですが・・・
案外、貧打戦を目論んで、早くも守備固めですか?とかも思ってみたり・・・
で、他球場は試合は動いているのに、またしてもさっくり進んでいる佐賀県です。
でもまぁ、初回にタクロウさんがヒットを打ってしまったので、ノーヒット・ノーランの可能性はなくなってしまいましたがね・・・。
でも、完封の希望は残ってますな。
今日も打ち合いはしてくれないのね・・・。
つまらないなぁ・・・・。
会社の中でも、読売さんファンは多い訳で・・・。
でも、やっぱり凄いな。ってーか、嬉しいな。と思った事があった。
実際、当社、秋って忙しいので、その人は無理かもしれないけど・・
「10月4日の石井浩郎の引退試合行きたいんだけど、お前行く?」
「何としても行きたいな。とは思ってるんですけどねぇ〜。」
いや、行くんだけども・・。きっと・・多分・・・。9割くらいの予定で・・。
「でもなぁ・・・仕事がなぁ・・・」
「でも、行くとしたら席、別々ですよね。私1塁側だし・・・」
「いや。挨拶って1塁側向いてするだろ?だから1塁側で。優勝も決まっちゃってるだろうから、勝敗どうでもいいし。」
そっかぁ。やっぱり浩郎様は凄いんだなぁ・・と改めて思いましたよ。
なので、何としても会社を休みましょうよ。お互いにね。
せめて何となく15時くらいには会社を出れる作戦を練りましょうか・・・。
とか言っていたら・・・。数時間後・・・。
「チケット取れよ。お前入れて4人分な。」
と言う訳で「10月4日石井浩郎様引退試合」に行く事になりました。
チケット取らねば。
コメント